阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成海璃子、小出恵介、片瀬那奈、岩城滉一、八千草薫
乙一のライトノベル小説「Calling You」を原作とした、
萩島達也監督のスローラブストーリー。わしは原作の
小説は未読なので結末はワカランで観たらしい。
定番の少女の成長物語なんじゃけど、ちょいと突っ込み
どころがあったし、原田さんの正体もバレバレだったよね。
原田さんというのが偽名かどうかは、最後までワカラン
かったけどね。
長野の映像は美しかったし、小出恵介もいい演技してたし
ドリカムの歌もかなり良かったんじゃけどね。
どこに突っ込むかというと、成海璃子ちゃんがいじめられっ子
という設定ね。どっちかというと、いじめっ子の方が合いそうな
気がするんじゃよねぇ。
あと一時間の時差で何かが起こるなと言うのも分かったし、
やられた~っていうのが全然無かったので残念賞かな。
おっと、高田総統にはガツンとやられたけどね。八千草薫
おばあちゃんも、ステキじゃったなぁ。
わし的評価
成海璃子(+3)小出恵介(+3)八千草薫(+2)高田総統(+2)
ドリカム(+2)古手川裕子(+1)片瀬那奈(+1)岩城滉一(+1)
115点
(なんか最近評価が甘い気がするなぁ・・・)
乙一のライトノベル小説「Calling You」を原作とした、
萩島達也監督のスローラブストーリー。わしは原作の
小説は未読なので結末はワカランで観たらしい。
定番の少女の成長物語なんじゃけど、ちょいと突っ込み
どころがあったし、原田さんの正体もバレバレだったよね。
原田さんというのが偽名かどうかは、最後までワカラン
かったけどね。
長野の映像は美しかったし、小出恵介もいい演技してたし
ドリカムの歌もかなり良かったんじゃけどね。
どこに突っ込むかというと、成海璃子ちゃんがいじめられっ子
という設定ね。どっちかというと、いじめっ子の方が合いそうな
気がするんじゃよねぇ。
あと一時間の時差で何かが起こるなと言うのも分かったし、
やられた~っていうのが全然無かったので残念賞かな。
おっと、高田総統にはガツンとやられたけどね。八千草薫
おばあちゃんも、ステキじゃったなぁ。
わし的評価
成海璃子(+3)小出恵介(+3)八千草薫(+2)高田総統(+2)
ドリカム(+2)古手川裕子(+1)片瀬那奈(+1)岩城滉一(+1)
115点
(なんか最近評価が甘い気がするなぁ・・・)
PR
松本人志、UA、神木隆之介、竹内力、板尾創路
ダウンタウンの松本人志が主演と初監督を務めた、
SFドキュメンタリー映画。
いきなり情熱大陸のノリで始まり、なんじゃこりゃ~
って流れで最後まで突っ走っている作品。
ただ、面白いかどうかでいえば微妙かなぁ。最後の
実写の部分はいつものコントの感じで笑えたけどね。
まぁ、良くわからん映画じゃったので、次回作に期待
っていう感じかな。
わし的評価
松本人志(+4)UA(+2)神木隆之介(+1)竹内力(+1)
板尾創路(+1)宮迫博之(+1)笑い一回(+1)
111点
ダウンタウンの松本人志が主演と初監督を務めた、
SFドキュメンタリー映画。
いきなり情熱大陸のノリで始まり、なんじゃこりゃ~
って流れで最後まで突っ走っている作品。
ただ、面白いかどうかでいえば微妙かなぁ。最後の
実写の部分はいつものコントの感じで笑えたけどね。
まぁ、良くわからん映画じゃったので、次回作に期待
っていう感じかな。
わし的評価
松本人志(+4)UA(+2)神木隆之介(+1)竹内力(+1)
板尾創路(+1)宮迫博之(+1)笑い一回(+1)
111点
「宇宙戦争」
トム・クルーズ主演、スティーブン・スピルバーグ監督
のSF映画。ダコタ・ファニングも娘役で共演。
ちょっと9.11のテロ色が強すぎじゃったかな。それに、
宇宙戦争ってタイトルなのに、全然宇宙じゃなかったと
思うけど気のせいじゃろう。
う~ん、なにかが足りない作品だよね。ラストからして
物足りないしね。かなり残念賞。
「真珠の耳飾りの少女」
ヨハネス・フェルメールの同名絵画をモチーフとした
スカーレット・ヨハンソン主演の映画。
これは映像が美しい作品じゃった。スカーレット・ヨハンソン
も美しいしね。特に絵のモデルをやるために、いつも被って
いた白い頭巾を外して髪を出したシーンは最強じゃった(謎
昔は絵の具ってああやって作ってたんじゃねぇ。今なら
チューブから出すだけで簡単に使えるけど、そんなもん
ないからねぇ。
トム・クルーズ主演、スティーブン・スピルバーグ監督
のSF映画。ダコタ・ファニングも娘役で共演。
ちょっと9.11のテロ色が強すぎじゃったかな。それに、
宇宙戦争ってタイトルなのに、全然宇宙じゃなかったと
思うけど気のせいじゃろう。
う~ん、なにかが足りない作品だよね。ラストからして
物足りないしね。かなり残念賞。
「真珠の耳飾りの少女」
ヨハネス・フェルメールの同名絵画をモチーフとした
スカーレット・ヨハンソン主演の映画。
これは映像が美しい作品じゃった。スカーレット・ヨハンソン
も美しいしね。特に絵のモデルをやるために、いつも被って
いた白い頭巾を外して髪を出したシーンは最強じゃった(謎
昔は絵の具ってああやって作ってたんじゃねぇ。今なら
チューブから出すだけで簡単に使えるけど、そんなもん
ないからねぇ。
ウエンツ瑛士、井上真央、田中麗奈、大泉洋、間寛平
水木しげるの同名漫画を原作とした、本木克英監督作品。
鬼太郎のイメージがガラッと変わる作品じゃった。
田中麗奈のネコ娘とか、大泉洋のネスミ男とか、室井滋の
砂かけ婆とかすばらしいキャスティングじゃったけど、肝心の
鬼太郎役のウエンツ瑛士がわし的にはかなり違った。
なんか暗すぎるし、格好良すぎるし、でかすぎるしでね・・・。
まぁ、田中麗奈のエンディングの猫踊りと天狐役の小雪の
美しさに十分癒されたので、よしとしとくけどね。しかしよく
あんな弾けた役を麗奈ちゃんは引き受けたよねぇ。
わし的評価
田中麗奈(+3)井上真央(+2)大泉洋(+2)西田敏行(+1)
室井滋(+1)間寛平(+1)小雪(+1)中村獅童(+1)
112点
水木しげるの同名漫画を原作とした、本木克英監督作品。
鬼太郎のイメージがガラッと変わる作品じゃった。
田中麗奈のネコ娘とか、大泉洋のネスミ男とか、室井滋の
砂かけ婆とかすばらしいキャスティングじゃったけど、肝心の
鬼太郎役のウエンツ瑛士がわし的にはかなり違った。
なんか暗すぎるし、格好良すぎるし、でかすぎるしでね・・・。
まぁ、田中麗奈のエンディングの猫踊りと天狐役の小雪の
美しさに十分癒されたので、よしとしとくけどね。しかしよく
あんな弾けた役を麗奈ちゃんは引き受けたよねぇ。
わし的評価
田中麗奈(+3)井上真央(+2)大泉洋(+2)西田敏行(+1)
室井滋(+1)間寛平(+1)小雪(+1)中村獅童(+1)
112点
メル・ギブソン主演のスコットランド独立を目指した
ウィリアム・ウォレスの生涯を描いた歴史スペクタル映画。
いつもの歴史物を借りてみたけど、これは中々に面白かった。
時間は、ほぼ3時間というかなりの長編じゃけど、そんなに
長くは感じなかったらしい。やはり戦闘シーンの迫力があった
からじゃろうね。ソフィー・マルソーがかなり美しかったのも
あるかもしれん(w
ウィリアム・ウォレスの生涯を描いた歴史スペクタル映画。
いつもの歴史物を借りてみたけど、これは中々に面白かった。
時間は、ほぼ3時間というかなりの長編じゃけど、そんなに
長くは感じなかったらしい。やはり戦闘シーンの迫力があった
からじゃろうね。ソフィー・マルソーがかなり美しかったのも
あるかもしれん(w