忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国分太一、香里奈、森永悠希、松重豊、八千草薫、伊東四郎

「一瞬の風になれ」の著者、佐藤多佳子さんの同名小説を原作
とした、平山秀幸監督作品。落語をテーマにした青春映画かな。

原作の方は読んでないけど、映画だけでちゃんとわかる作品
だった。原作を読めばさらに楽しめるのかも知れんので、
とりあえずリストアップはしておく予定。

笑えるシーンもあったし、なかなかに良かった♪国分君の
落語も違和感無かったし。まぁ、本当の落語家さんの落語を
聞いたことはあまり無いけどね。香里奈も仏頂面のヒロイン役
は嵌ってたね。っていうか、この映画はみんなはまり役だと思う。
キャスティングの勝利じゃと思う。

まぁ、ツンデレ萌え~な人は観て損はない映画だね(w

わし的評価
国分太一(+3)香里奈(+3)伊東四郎(+3)森永悠希(+2)
松重豊(+2)八千草薫(+2)笑いシーン一回(+1)
ゆず(+1)キャスティング(+1)

118点

PR
「ママの遺したラブソング」

ジョン・トラボルタ主演、スカーレット・ヨハンソンがヒロインの
ハートウォーミングムービー。これはなかなかに面白かった。
ウルウルはこなかったけど、スカーレット・ヨハンソンの美しさに
メロメロにはなったかな(w


「アイランド」

ユアン・マクレガー主演、スカーレット・ヨハンソンがヒロインの
SFアクション映画。カーアクションのシーンは凄かったけど、
お話的には微妙な感じじゃった。


というわけで、てきとーに選んで借りてきた二作ともヒロインが
スカーレット・ヨハンソンじゃったので他のも借りてくる予定♪

リスト
プレステージ、ブラック・ダリア、マッチポイント、理想の女、
真珠の耳飾りの少女、ロスト・イン・トランスレーション
内田朝陽、橋爪遼、坂本真、徳山秀典、阪田瑞穂

「翼はいつまでも」「雨鱒の川」の川上健一著の小説
「四月になれば彼女は」を原作とした、小林要監督の青春映画。

昭和43年の青森県の十和田と三沢を舞台としている、例の如くの
青森弁全開な川上健一節なので、雰囲気がなんともノスタルジック
な作品だったらしい。

主演の内田朝陽はスクールウォーズの時もそうだったけど、
昭和っぽさを感じさせる役者さんじゃね。ヒロインの阪田瑞穂ちゃん
もわし的には結構ストライクな感じで良かったし(w
あとは、坂本君はやはり良いねぇ。、一度観たら忘れない顔だから
なんか印象に残るんじゃよねぇ。

わし的評価
内田朝陽(+3点)坂本真(+2点)大口兼悟(+2点)阪田瑞穂(+2点)
渡辺哲(+2点)橋爪遼(+1点)徳山秀典(+1点)原田龍二(+1点)

114点
とりあえず、わしとしては「ヴィンランドサーガ」あたりの
話を期待して借りてきたけど見事に裏切られた作品。
なんか海賊版の「美女と野獣」だったみたい。

う~ん、タイトルに騙されてはダメじゃね、これは失敗だった(w
スヴェンとかが出てきた辺りでは、スヴェン王の若かりし日の
話かとも思ったんじゃけどね・・・、残念賞( ̄人 ̄)
松島菜々子、大沢たかお、宮本信子、夏八木勲

犬童一心監督、さだまさし原作の同名小説の映画化。
犬童監督の映画も「死に花」114点、「ジョゼと虎」113点
となかなかに高得点だったのでこれにも期待して観たらしい。

サブタイトルつけるなら「オカンとワタシと時々オトン」って
感じじゃったね。オカン役の宮本信子さんがさすがじゃった。
ただ、松島さんが子育てとかで一気に老けたなぁと言うのが
印象に残った。きれいなお姉さんは好きだったけどなぁ(w

お話自体は原作読まないと、どういう繋がりなのかがわからん
人とかもいて消化不良な感じだった。ただ、阿波踊りでの再会
シーンでは泣けたけどね。というわけでウルウルできたので、
なかなかに良い作品じゃったということにしておこう。

わし的評価
宮本信子(+3点)大沢たかお(+3点)松島菜々子(+2点)
夏八木勲(+2点)山田辰夫(+2点)円城寺あや(+2点)
ウルウル1回(+1点)レミオロメン(+1点)

116点
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]