阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長澤まさみ、山田孝之、塚本高史、国仲涼子、小日向文世
市川拓司の同名小説を原作とする恋愛映画。
ウルウル期待の映画じゃったんじゃけど、全然来なかったね。
テレビでやってた「日本沈没」を久しぶりに観て、内容知って
いるのに号泣してしまったわしなのに・・・(w
内容はそれぞれの子供時代を演じた子役三人に、大人三人が
完全に食われちゃってるね。なんと言っても最大の問題点は
別れのシーンで子役たちにキスシーンがあって、何で感動の
再会シーンで長澤まさみと山田孝之のキスが無いのかと・・・。
観終わった後そこについて小一時間考えてみたけど、まったく
ワカランかった。ベストフレンズを見てさらに謎が深まるばかり。
しょうがないので、これは原作小説の方を読んで補完しようかと
思う。積み本だらけなのでいつになるかは分からんけど。
『長澤まさみ萌えな人なら相当オススメレベル』じゃね。
わし的評価
長澤まさみ,黒田凛(+2,+2)山田孝之,深澤嵐(+1,+2)
塚本高史,桑白貴之(+1,+2)小日向文世(+2)国仲涼子(+1)
和久井映見(+1)北川景子(+1)
115点
市川拓司の同名小説を原作とする恋愛映画。
ウルウル期待の映画じゃったんじゃけど、全然来なかったね。
テレビでやってた「日本沈没」を久しぶりに観て、内容知って
いるのに号泣してしまったわしなのに・・・(w
内容はそれぞれの子供時代を演じた子役三人に、大人三人が
完全に食われちゃってるね。なんと言っても最大の問題点は
別れのシーンで子役たちにキスシーンがあって、何で感動の
再会シーンで長澤まさみと山田孝之のキスが無いのかと・・・。
観終わった後そこについて小一時間考えてみたけど、まったく
ワカランかった。ベストフレンズを見てさらに謎が深まるばかり。
しょうがないので、これは原作小説の方を読んで補完しようかと
思う。積み本だらけなのでいつになるかは分からんけど。
『長澤まさみ萌えな人なら相当オススメレベル』じゃね。
わし的評価
長澤まさみ,黒田凛(+2,+2)山田孝之,深澤嵐(+1,+2)
塚本高史,桑白貴之(+1,+2)小日向文世(+2)国仲涼子(+1)
和久井映見(+1)北川景子(+1)
115点
PR
中村俊介、北乃きい、内田朝陽、蒲生麻由、大友康平
時計じゃなく車のお話らしい。RX-7好きとしては観ない
わけにはいかんとですが、正直微妙だった。
可愛すぎる北乃きいとか、キレまくりの内田朝陽とか、
ほとんどしゃべらない中村俊介とか、役者の演技自体は
そんなに問題は無いんじゃけど、肝心のレースシーンが
ヘボCGで萎えまくりじゃね。
まぁ、レースシーンさえ脳内補完できれば問題はないけど、
ちょいと厳しいと思う。
『RX-7と北乃きいちゃん好きは観ても良いかな』レベルと認定。
わし的評価
中村俊介(+3)北乃きい(+3)内田朝陽(+2)蒲生麻由(+1)
RX-7(+1)CG(-2)
108点
時計じゃなく車のお話らしい。RX-7好きとしては観ない
わけにはいかんとですが、正直微妙だった。
可愛すぎる北乃きいとか、キレまくりの内田朝陽とか、
ほとんどしゃべらない中村俊介とか、役者の演技自体は
そんなに問題は無いんじゃけど、肝心のレースシーンが
ヘボCGで萎えまくりじゃね。
まぁ、レースシーンさえ脳内補完できれば問題はないけど、
ちょいと厳しいと思う。
『RX-7と北乃きいちゃん好きは観ても良いかな』レベルと認定。
わし的評価
中村俊介(+3)北乃きい(+3)内田朝陽(+2)蒲生麻由(+1)
RX-7(+1)CG(-2)
108点
「ウィッカーマン」
ニコラス・ケイジ主演の傑作サスペンスホラーの
リメイク映画らしい。原作の方を観てないのでよく
わからんけど、本作の方はラジー賞にノミネート
されるほどの作品らしい(w
というわけで、これは期待外れじゃったね。ホラー嫌いな
わしでも全然怖くもないし、結末も予想通りすぎて
全体的にダメだった。
「トランスフォーマー」
スティーブン・スピルバーグ総指揮によるSFアクション大作?
昔のアニメは観てたけど、どんな話だったかはよく覚えて
ないんじゃよね。バーバーパパが車になったみたいな感じ
だったかな(謎
とりあえずこれは悪くは無かった。長い映画じゃったけど
退屈ではなかったし、あとはウルウルか笑いがあれば
完璧じゃったけどね。
「主人公は僕だった」
これは設定が面白そうじゃったから借りてきた映画。
で、実際の所もなかなかに面白い作品じゃった。
目の付け所が良いよね、これは。もうちょっと笑える
作品になりそうな予感もあったけど、これはこれで
悪くは無かった。ラストもハッピーエンダーなわしには、
あれで問題無しじゃし。
ニコラス・ケイジ主演の傑作サスペンスホラーの
リメイク映画らしい。原作の方を観てないのでよく
わからんけど、本作の方はラジー賞にノミネート
されるほどの作品らしい(w
というわけで、これは期待外れじゃったね。ホラー嫌いな
わしでも全然怖くもないし、結末も予想通りすぎて
全体的にダメだった。
「トランスフォーマー」
スティーブン・スピルバーグ総指揮によるSFアクション大作?
昔のアニメは観てたけど、どんな話だったかはよく覚えて
ないんじゃよね。バーバーパパが車になったみたいな感じ
だったかな(謎
とりあえずこれは悪くは無かった。長い映画じゃったけど
退屈ではなかったし、あとはウルウルか笑いがあれば
完璧じゃったけどね。
「主人公は僕だった」
これは設定が面白そうじゃったから借りてきた映画。
で、実際の所もなかなかに面白い作品じゃった。
目の付け所が良いよね、これは。もうちょっと笑える
作品になりそうな予感もあったけど、これはこれで
悪くは無かった。ラストもハッピーエンダーなわしには、
あれで問題無しじゃし。
伊勢谷友介、松尾スズキ、菊池凛子、水野美紀、岩松了
時効警察の三木聡監督作品。「亀は意外と速く泳ぐ」
「イン・ザ・プール」「ダメジン」と観たのでこれも借りてきた。
タイトル通りの虫を探すだけの話なんだけど、なかなかに
ぶっ飛んでいる作品じゃったね。前観た3つと比べると
これが一番わけワカラン度が高い気がする。
それぞれのキャラクターは良い感じじゃったなぁ。
伊勢谷友介は探偵物語じゃったし、ふせえり&岩松了の
コンビが相変わらずかなり来てるし♪
『オススメはしないけど嵌る人は嵌るかなレベル』じゃね。
わし的評価
伊勢谷友介(+3)松尾スズキ(+2)菊池凛子(+2)ふせえり(+2)
岩松了(+2)笹野高司(+1)新谷英子(+1)
113点
時効警察の三木聡監督作品。「亀は意外と速く泳ぐ」
「イン・ザ・プール」「ダメジン」と観たのでこれも借りてきた。
タイトル通りの虫を探すだけの話なんだけど、なかなかに
ぶっ飛んでいる作品じゃったね。前観た3つと比べると
これが一番わけワカラン度が高い気がする。
それぞれのキャラクターは良い感じじゃったなぁ。
伊勢谷友介は探偵物語じゃったし、ふせえり&岩松了の
コンビが相変わらずかなり来てるし♪
『オススメはしないけど嵌る人は嵌るかなレベル』じゃね。
わし的評価
伊勢谷友介(+3)松尾スズキ(+2)菊池凛子(+2)ふせえり(+2)
岩松了(+2)笹野高司(+1)新谷英子(+1)
113点
「ラッシュアワー3」
ジャッキー・チェン&クリス・タッカーのドタバタ活劇。
真田広之と工藤夕貴も出てたりしてた。
最後のNG集もちゃんとあったし、そんなに悪くは無かった
と思う。すでに内容を忘れているけどね(w
「Taxi4」
リュック・ベッソン監督のカーアクションコメディ映画。
今回のはわし的にはかなり微妙じゃった。
トランスポーターシリーズの方がわし的には好きじゃなぁ。
「マッチポイント」
スカーレット・ヨハンソンのリストから借りてきた一本。
結構観たのでこの人のは当分観なくていいかな(w
これはなかなかに面白かった。最後の指輪で完全に
ダメだと思ったけど、ああいうラストに持っていくとはね。
ちょいとやられた気がした。
ジャッキー・チェン&クリス・タッカーのドタバタ活劇。
真田広之と工藤夕貴も出てたりしてた。
最後のNG集もちゃんとあったし、そんなに悪くは無かった
と思う。すでに内容を忘れているけどね(w
「Taxi4」
リュック・ベッソン監督のカーアクションコメディ映画。
今回のはわし的にはかなり微妙じゃった。
トランスポーターシリーズの方がわし的には好きじゃなぁ。
「マッチポイント」
スカーレット・ヨハンソンのリストから借りてきた一本。
結構観たのでこの人のは当分観なくていいかな(w
これはなかなかに面白かった。最後の指輪で完全に
ダメだと思ったけど、ああいうラストに持っていくとはね。
ちょいとやられた気がした。