忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

支倉凍砂 電撃文庫

ファンタジーなんだけど剣と魔法ではなく、経済がメインな異色
のライトノベル。行商人のロレンスと豊作の神狼ホロの珍道中?
テレビアニメ化も決定したらしい。

とりあえずホロかわいいよホロ♪な感じで楽しめばOK。
4はわしのつぼを外してたけど、5はかなり良かった♪
もう少しで終わってしまう予感もするけど、グダグダ続くよりは良いかな。

次は「重力ピエロ」を読む予定
PR
まずは昨日はツタヤにカード更新しに行ってきた。
でなんとなく夏っぽくて海の映画を借りることに決定。

まずは話題の長澤まさみ主演の「ラフ」。わしの中ではあだち充作品
の中で文句無しの最高傑作だけど、映画なので大して期待はしてない。
次に「海でのはなし」、これは情報無いから良くわからんけど、
宮崎あおいなので一応観てみることに。
最後に「Into The Blue」、これは洋画だけど、わしの好きなダイビング
ゲーム「エバーブルーシリーズ」に通じるものがあるのでね♪

で「Into The Blue」を早速観たけど、凄い海がきれいでした。
「青い海」「美女」「宝探し」とくればこれはもう男のロマンとしか言いよう
がないよね。海賊船と墜落した飛行機は「エバーブルーシリーズ」にも
出てくるから、ランプを大量ゲットじゃ~とか、シートをサルベージセヨ
とか、ウツボに注意じゃ~とかね(w 潜水艦と豪華客船と海底遺跡編
もお願いします♪wiiがないから最新作の「フォーエバーブルー」は
やってない。七夕は終わったからサンタさんにお願いしとくかな(w

続いてCDも予約して、本屋で適当にいろいろ確保してご帰還。
ゲームは無双出るまでは我慢ですじゃ。決戦もやっと11章までいった
ので、あと少しで終わるよ。1ヶ月以上やりこんでるなぁ(^^;;

今日の戦利品
DVD:「Into The Blue」、「ラフ」、「海でのはなし」
CD:ケツノポリス5予約(8/29)
本:戦国合戦「超ビジュアル」地図、『プラネタリウムのふたご』
深水元基、川村ゆきえ、長谷川朝晴、永作博美、園子温監督

気球好きが集まって作ったサークル「うわの空」。しかしサークルは自然
消滅した形でメンバー全員がそろう事はなくなる。そして五年後
そのリーダーがある日バイク事故で死んでしまい、急遽、みんなが
集まることに・・・。ユーミンの名曲「翳りゆく部屋」を基にし、「携帯電話」
でのみ繋がっていた若者たちの青春を描いている。

みたいな感じの映画でした。「翳りゆく部屋」はいい感じで流れてくるし、
永作博美はやっぱりいいわ♪あの翳りある心の動きを巧いこと表現してて、
引き込まれるねぇ。主役二人は普通な感じだっただけに、演技力が一層
際立ってたかな。特に、あの涙を流すシーンは凄かった。
なぜミドリからの電話にだけ出たのかはあの涙に隠されていたわけですね。
わしのリボンフィルターによる贔屓目もあるけど、星三つですな(謎

わし的評価
永作博美(+5点)長谷川朝晴(+2点)ユーミン(+2点)深水元基(+1点)
川村ゆきえ(+1点)江口のりこ(+1点)

112点
ふぃ~、なんとか横浜に勝ち越し。
能見は良かったね、ストレートもチェンジアップも
かなり良い球投げてた♪もう1イニング行ってくれれば
久保田を休ませられてけど、中四日だったからしょうがなし。

来週は中日&広島6連戦。ジャンだけ中四日で頑張ってもらって、
ジャン、ボーグルソン、下柳、上園、能見、ジャンかな?
普通に杉山使って6人で回すかもしれんけどね(^^;;
中日は山井、吉見、朝倉、広島は高橋、黒田、大竹あたりかな。

朝倉と黒田には負けるかもしれんが、それ以外で星を稼いで
4勝2敗でどうじゃろ?ウッズさんが好調だけに中日は怖いなぁ(^^;;

3位とのゲーム差:1.5
昨日はここでつまずくと一気に中位グループへと引きずり込まれる
大事な試合でした。相手はなんとなく苦手な気もするジェフだったし。
それにしても久しぶりのリーグ戦だったけど夜なのに暑いかったねぇ。
サッカーやるには厳しい感じだったけど、お疲れ様♪

予想スタメンはかなり外れてたけど、やはりジュニは凄いね。
2点目のフェイントからのつま先でのシュートなんて速すぎだし、
あれは止められないでしょ♪3点目も落ち着いて決めてたしね。

勢い付けてホームでマリノスにリベンジといきますか。
8点も取った後だと、次の試合は点が取れないとかが
野球ではあるんだけどね(^^;;

3-1 勝ち点31(+3)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]