阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、生野慈朗監督、東野圭吾原作
「ゆれる」と同じく兄弟愛の話。弟の大学の入学金を稼ぐために犯罪
を犯し、刑務所に入った兄玉山鉄二。兄のために差別を受け、自分
の夢をつかめない弟山田孝之。二人を繋ぐ唯一の手段は手紙だ
けでだった。
みたいな感じの内容です。
「ゆれる」との決定的違いは沢尻エリカだね。やはりかわいいのう。
眼鏡にお下げ頭から、ちょい派手目、最後は母親役も観れるし、
これ一本で三度も美味しい映画です(w
まぁ、ウルウルも泣ければ、笑いもなしでしたが・・・
どんな流れでウルウルくるか、自分自身もわかってないからね(w
わし的評価
沢尻エリカ(+5点)山田孝之(+3点)玉山鉄二(+2点)
尾上寛之(+2点)吹石一恵(+1点)吹越満(+1点)
114点
「ゆれる」と同じく兄弟愛の話。弟の大学の入学金を稼ぐために犯罪
を犯し、刑務所に入った兄玉山鉄二。兄のために差別を受け、自分
の夢をつかめない弟山田孝之。二人を繋ぐ唯一の手段は手紙だ
けでだった。
みたいな感じの内容です。
「ゆれる」との決定的違いは沢尻エリカだね。やはりかわいいのう。
眼鏡にお下げ頭から、ちょい派手目、最後は母親役も観れるし、
これ一本で三度も美味しい映画です(w
まぁ、ウルウルも泣ければ、笑いもなしでしたが・・・
どんな流れでウルウルくるか、自分自身もわかってないからね(w
わし的評価
沢尻エリカ(+5点)山田孝之(+3点)玉山鉄二(+2点)
尾上寛之(+2点)吹石一恵(+1点)吹越満(+1点)
114点
PR
玉木宏、宮崎あおい、黒木メイサ、小出恵介、新城毅彦監督
薬の臭いにコンプレックスがあり、人とうまく付き合えない
主人公の玉木宏。人より少しだけオリジナルなだけという
ちょっと変わったヒロインの宮崎あおい。この二人の片思い
の行方を、ほんわかとした雰囲気で味わえる作品。
まぁ、ちょっとラストはビターな感じですけどね・・・。
とりあえず宮崎あおいが最強にかわいいです。
でも、それだけなんだよなぁ。ウルウルはありませんでした。
無邪気に笑う宮崎あおいを観て癒される映画かな。
メイサたんの水着姿とウエディングドレス姿も綺麗だしね♪
大塚愛の歌もいい感じで流れてきます。
わし的評価
宮崎あおい(+5点)玉木宏(+3点)黒木メイサ(+2点)
大塚愛(+2点)小出恵介(+1点)笑い1回(+1点)
114点
薬の臭いにコンプレックスがあり、人とうまく付き合えない
主人公の玉木宏。人より少しだけオリジナルなだけという
ちょっと変わったヒロインの宮崎あおい。この二人の片思い
の行方を、ほんわかとした雰囲気で味わえる作品。
まぁ、ちょっとラストはビターな感じですけどね・・・。
とりあえず宮崎あおいが最強にかわいいです。
でも、それだけなんだよなぁ。ウルウルはありませんでした。
無邪気に笑う宮崎あおいを観て癒される映画かな。
メイサたんの水着姿とウエディングドレス姿も綺麗だしね♪
大塚愛の歌もいい感じで流れてきます。
わし的評価
宮崎あおい(+5点)玉木宏(+3点)黒木メイサ(+2点)
大塚愛(+2点)小出恵介(+1点)笑い1回(+1点)
114点
渡辺謙、二宮和也、伊原剛志、クリント・イーストウッド監督
硫黄島の戦いを日本側の視点から見た戦争映画。
「父親たちの星条旗」はまだ観てないけどね(^^;;
「男たちの大和」以来の戦争映画だったけど、なかなか
面白かった。やはり燃えるねぇ、負けるとわかってるんだけど、
それでも島を、日本を守るために散っていく男たち。
涙無しには観れんかったです。
謙さんも二宮くんも良かったんだけど、バロン西役の伊原剛志が
一番光ってた気がする。美味しい役っていうのもあったけどね♪
わしの嫌いな中村獅童もあの役なら問題なし。嫌いだけどやはり
上手いねぇ、あの人は。いろんな役できるし。
しかし裕木奈江が出てたとは・・・。
不覚にも観てる最中には気づかなかった。
「ふぞろいの林檎たち」の家政婦役以来「ウーマンドリーム」までは
わしの中でNO1だったなぁ。カレンダーも二年間ぐらいは彼女でした。
気づけなかったから減点の対象に・・・。
わし的評価
渡辺謙(+4点)伊原剛志(+4点)二宮和也(+3点)中村獅童(+2点)
加瀬亮(+2点)ウルウル1回(+1点)裕木奈江(-1点)
115点
硫黄島の戦いを日本側の視点から見た戦争映画。
「父親たちの星条旗」はまだ観てないけどね(^^;;
「男たちの大和」以来の戦争映画だったけど、なかなか
面白かった。やはり燃えるねぇ、負けるとわかってるんだけど、
それでも島を、日本を守るために散っていく男たち。
涙無しには観れんかったです。
謙さんも二宮くんも良かったんだけど、バロン西役の伊原剛志が
一番光ってた気がする。美味しい役っていうのもあったけどね♪
わしの嫌いな中村獅童もあの役なら問題なし。嫌いだけどやはり
上手いねぇ、あの人は。いろんな役できるし。
しかし裕木奈江が出てたとは・・・。
不覚にも観てる最中には気づかなかった。
「ふぞろいの林檎たち」の家政婦役以来「ウーマンドリーム」までは
わしの中でNO1だったなぁ。カレンダーも二年間ぐらいは彼女でした。
気づけなかったから減点の対象に・・・。
わし的評価
渡辺謙(+4点)伊原剛志(+4点)二宮和也(+3点)中村獅童(+2点)
加瀬亮(+2点)ウルウル1回(+1点)裕木奈江(-1点)
115点
オダギリジョー、香椎由宇、高田純次、冨永昌敏監督
不思議な映画でした。わしの頭脳では理解不能な感じ(w
これは考えるよりも、感じる映画ですね。
わけわからんけど、それもありなんだろうなぁ。
まぁ、なんというかキンジローという山椒魚を軸に
いろいろな事が起きる映画です。
高田純次が普通に演技してたのが、印象に残った。
もっと笑いに使っても良かったのになぁ・・・、残念。
わし的評価
オダギリジョー(+4点)香椎由宇(+3点)高田純次(+2点)
麻生祐美(+1点)キタキマユ(+1点)
111点
不思議な映画でした。わしの頭脳では理解不能な感じ(w
これは考えるよりも、感じる映画ですね。
わけわからんけど、それもありなんだろうなぁ。
まぁ、なんというかキンジローという山椒魚を軸に
いろいろな事が起きる映画です。
高田純次が普通に演技してたのが、印象に残った。
もっと笑いに使っても良かったのになぁ・・・、残念。
わし的評価
オダギリジョー(+4点)香椎由宇(+3点)高田純次(+2点)
麻生祐美(+1点)キタキマユ(+1点)
111点
谷村美月、石田法嗣、西島秀俊、りょう、塩田明彦監督
カルト教団に洗脳された男の子が、児童相談所を抜け出して
祖父に引き取られた妹を取り戻しに行く話。
石田君、あの顔どっかで見たことあるなぁと思ったら、「バーバー吉野」の
転校生くんか。あの頃から格好良かったけど、ええ男になってるね。
ストーリーは暗い話なんですが、谷村美月も石田君を助ける役を好演
しています。なんといってもかわいいしね(w
わたしたちの教科書で気に入ったから借りてきたらしい♪
で、西島秀俊はやはり存在感があるねぇ。
今回の役でも厳しさと優しさをうまいこと表現してました。
あの独特の雰囲気はなかなか出せんよね。
谷村美月観るだけでも借りる価値有りかな(w
わし的評価
谷村美月(+4点)石田法嗣(+3点)西島秀俊(+3点)
りょう(+2点)つぐみ(+2点)
114点
カルト教団に洗脳された男の子が、児童相談所を抜け出して
祖父に引き取られた妹を取り戻しに行く話。
石田君、あの顔どっかで見たことあるなぁと思ったら、「バーバー吉野」の
転校生くんか。あの頃から格好良かったけど、ええ男になってるね。
ストーリーは暗い話なんですが、谷村美月も石田君を助ける役を好演
しています。なんといってもかわいいしね(w
わたしたちの教科書で気に入ったから借りてきたらしい♪
で、西島秀俊はやはり存在感があるねぇ。
今回の役でも厳しさと優しさをうまいこと表現してました。
あの独特の雰囲気はなかなか出せんよね。
谷村美月観るだけでも借りる価値有りかな(w
わし的評価
谷村美月(+4点)石田法嗣(+3点)西島秀俊(+3点)
りょう(+2点)つぐみ(+2点)
114点