阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恒例のベスト4予想
◎慶応
○天理
▲中京大中京
△花巻東
今回はあまり自信なし。
まぁ、半分当たれば良い方かな(^^;;
◎慶応
○天理
▲中京大中京
△花巻東
今回はあまり自信なし。
まぁ、半分当たれば良い方かな(^^;;
PR
そろそろ野球ネタも入れていかねば。
ということでWBCじゃけど、二次トーナメント
初戦キューバに良く勝ったね。
イチローと城島の落球とか、連続けん制アウト
とか流れが向こうに行きかけたのを、松坂が
抑えてくれたしね。球児はちょいと心配じゃけど、
段々と調子上げて行ってくれれば良いなぁ。
そういやトレードでロッテから久保を獲得
できちゃったね。先発は補強失敗してたし、
久保田も怪我で出遅れるから心配じゃったけど、
少しは安心できそうじゃね。
ただ新井さんも怪我みたいじゃから、またまた
得点力不足に悩まされそうじゃなぁ・・・。
ということでWBCじゃけど、二次トーナメント
初戦キューバに良く勝ったね。
イチローと城島の落球とか、連続けん制アウト
とか流れが向こうに行きかけたのを、松坂が
抑えてくれたしね。球児はちょいと心配じゃけど、
段々と調子上げて行ってくれれば良いなぁ。
そういやトレードでロッテから久保を獲得
できちゃったね。先発は補強失敗してたし、
久保田も怪我で出遅れるから心配じゃったけど、
少しは安心できそうじゃね。
ただ新井さんも怪我みたいじゃから、またまた
得点力不足に悩まされそうじゃなぁ・・・。
なんかFAの三浦の獲得失敗したので
トレードで先発Pを獲りに行くみたいじゃけど、
10勝出来る投手はさすがに厳しいよなぁ。
どう考えてもトレードの駒が無いし・・・。
今の阪神選手で10勝出来る先発Pと交換して
もらえるレベルといったら、久保田とか関本
あたりじゃよねぇ。どう考えても出せないし。
ハムの八木、ロッテの久保の名前が出てるけど、
さすがに無理じゃよなぁ。FAの川上もメジャー
で決まるだろうから、若手と新外国人投手に
期待するとしよう。
実は投手よりも野口の抜ける捕手の方が心配
だったりする。矢野も手術じゃし、最悪開幕に
間に合わないなんて事になったら、怖すぎる。
トレードで先発Pを獲りに行くみたいじゃけど、
10勝出来る投手はさすがに厳しいよなぁ。
どう考えてもトレードの駒が無いし・・・。
今の阪神選手で10勝出来る先発Pと交換して
もらえるレベルといったら、久保田とか関本
あたりじゃよねぇ。どう考えても出せないし。
ハムの八木、ロッテの久保の名前が出てるけど、
さすがに無理じゃよなぁ。FAの川上もメジャー
で決まるだろうから、若手と新外国人投手に
期待するとしよう。
実は投手よりも野口の抜ける捕手の方が心配
だったりする。矢野も手術じゃし、最悪開幕に
間に合わないなんて事になったら、怖すぎる。
日本シリーズはまだやってるけど、暇だったので
前回に続いて6年前のドラフトの評価~。
杉山/江草/中村泰/久保田/三東/林威助/
田村/新井/伊予野/萱島/松下
この年は大量指名で阪神にしてみれば当たり年かな。
松坂世代がちょうど大卒の年でやはりあの世代は
凄いねぇ。
ヤクルト:高井&館山、横浜:村田&加藤&吉村、
広島:永川、巨人:木佐貫&久保&矢野、
近鉄:下山&大西&坂口、ロッテ:西岡、
オリックス:加藤、日本ハム:武田久&小谷野&鶴岡
西武:小野寺&後藤、ダイエー:和田&新垣
適当にピックアップしてみたけど中日は完全な負け組じゃね
この年は・・・。ドラ1の森岡も戦力外じゃし。
横浜とダイエーがSで巨人と阪神がAかな。
この前に遡って行くのが怖いのう。暗黒ドラフトが始まっていく
右投手二人に外野と内野の一・二番タイプか。
補強ポイントは左腕と右の強打者だった気がするけど、
まぁしょうがない。籤を二度も外してこの段階では
負け組じゃけど、ドラフトなんて5年くらい経たないと、
結果はワカランので期待するとしよう。
というわけで5年前のドラフトの評価でもしてみるか(w
鳥谷/筒井/桟原/小宮山/庄田
内海・西村の巨人と川島・青木のヤクルトと
馬原・三瀬のソフトバンクには劣るけど、
6位で成瀬をゲットしてるロッテとは同レベルかな。
というわけで相対評価で「B」としておこう。
補強ポイントは左腕と右の強打者だった気がするけど、
まぁしょうがない。籤を二度も外してこの段階では
負け組じゃけど、ドラフトなんて5年くらい経たないと、
結果はワカランので期待するとしよう。
というわけで5年前のドラフトの評価でもしてみるか(w
鳥谷/筒井/桟原/小宮山/庄田
内海・西村の巨人と川島・青木のヤクルトと
馬原・三瀬のソフトバンクには劣るけど、
6位で成瀬をゲットしてるロッテとは同レベルかな。
というわけで相対評価で「B」としておこう。