[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新井さん抜き、この相手と考えれば4勝5敗も
上出来じゃね。とりあえず大型連敗さえしなければ
マジックもついてるし普通に1位は固いじゃろね。
次は中日とヤクルトとのオールスター前最後の5連戦。
ここは踏ん張って3勝2敗でいってくれれば良いなぁ。
セ順位:1位(←)
57勝30敗1分:貯金27(↓1)
二位との差:10.5ゲーム(↓0.5)
優勝(?)マジック:45
勝ち越し1じゃし上出来だね。
ただ新井さんの怪我は心配じゃね。
10日間の抹消で戻ってきてくらはいな。
で昨日からのヤ・中・巨の9連戦は、負けスタートだし
ちょっとピンチかも。とりあえず4勝5敗ぐらいで
いってくれればいいなぁ。
セ順位:1位(←)
53勝25敗1分:貯金28(↑1)
二位との差:11.0ゲーム(↓0.5)
今年も某所で予想した奴うをさらしておく。
記念大会じゃから55の代表校が出るらしい。
沖縄なんて今週末にも代表校が決まるからね。
北京五輪もあるし今年は熱い夏になりそうじゃなぁ♪
◎駒大岩見沢○釧路工:
◎駒大苫小牧○北海道栄:
◎青森山田 ○光星学院:
◎明桜 ○大曲工:
◎花巻東 ○福岡:
◎酒田南 ○東海大山形:
◎東北 ○仙台育英:
◎聖光学院 ○郡山商:
◎常総学院 ○霞ヶ浦:
◎文星芸大付 ○佐野日大:
◎前橋育英 ○高崎商:
◎成徳大深谷 ○花咲徳栄:
◎聖望学園 ○武蔵越生:
◎木更津総合 ○安房:
◎千葉経大付 ○東海大浦安:
◎帝京 ○国士舘:
◎日大三 ○日大鶴ヶ丘:
◎東海大相模 ○慶応:
◎横浜 ○湘南学院:
◎東海大甲府 ○甲府工:
◎松商学園 ○長野日大:
◎常葉橘 ○常葉菊川 :
◎中京 ○岐阜城北:
◎宇治山田商 ○三重:
◎豊田大谷 ○大府:
◎中京大中京 ○享栄:
◎中越 ○日本文理 :
◎富山商 ○高岡第一:
◎遊学館 ○金沢:
◎福井工大福井 ○福井商:
◎北大津 ○近江:
◎福知山成美 ○立命館宇治:
◎智弁学園 ○天理:
◎智弁和歌山○日高中津:
◎大阪桐蔭 ○履正社:
◎PL学園 ○大商大堺:
◎神戸弘陵 ○報徳学園:
◎東洋大姫路 ○市川:
◎鳥取商 ○鳥取育英:
◎開星 ○浜田:
◎岡山理大付 ○倉敷:
◎広陵 ○広島工:
◎宇部商 ○岩国:
◎香川西 ○尽誠学園:
◎小松島 ○鳴門第一:
◎済美 ○今治西:
◎明徳義塾 ○土佐:
◎福岡工 ○柳川:
◎鳥栖商 ○佐賀商:
◎清峰 ○鎮西学院:
◎鎮西 ○熊本工:
◎明豊 ○柳ヶ浦:
◎日南学園 ○宮崎商:
◎鹿児島工○鹿児島実:
◎浦添商 ○沖縄尚学:
かなりのダメージだったけど、金本の一発が
吹き飛ばしてくれたね。ただこちらも自慢の
JFKがかなり崩壊気味なのが気になるところ。
ジェフも久保田も調子良くないし藤川は普通な
感じかな。先発にもうちょっと長いイニング投げて
もらわないとちょっと厳しそう。
まぁその分打撃陣が絶好調なのでカバー出来てる
からの6連勝なんじゃけどね。今週は連勝疲れが出て
2勝4敗ぐらいかなぁ・・・。
セ順位:1位(←)
50勝23敗1分:貯金27(↑6)
二位との差:11.5ゲーム(↑5.0)
去年の順位で優勝ならず・・・。
レギュレーションじゃからしょうがないけど、
ソフトバンクとは勝ち越しているだけに、ちょいと
不満が残る感じじゃね。
まぁ、サッカーじゃないからしょうがないけどね。
金本もMVP逃しちゃって残念じゃったけど、
交流戦で6個貯金作れたので問題無しじゃね。
安藤と金村が戻ってくれば先発もそんなに不安
じゃなくなるしね♪後半戦は同一カード3連敗さえ
しなければ、逃げ切れるはず。
交流戦順位:2位
15勝9敗
一位との差:0ゲーム
セ順位:1位(←)
43勝22敗1分:貯金21(←)
二位との差:6.5ゲーム(↓1.0)