阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チマルスタメンで挑んだトリニータ戦。
だいぶフィットしてきた感じかな、マギヌンのスルーパスの
シュートは惜しかったしね♪我那覇もチャンスメイクよくしてたし、
トラップミスはご愛嬌かな(^^;;
ただ相変わらず殴られてからじゃないと戦えん状態で
一点取られてからやっと目が覚めた感じですね。
よく負けなかったけど、イラン相手のアウェイはちっと心配かな。
2-2 勝ち点36(+1)
だいぶフィットしてきた感じかな、マギヌンのスルーパスの
シュートは惜しかったしね♪我那覇もチャンスメイクよくしてたし、
トラップミスはご愛嬌かな(^^;;
ただ相変わらず殴られてからじゃないと戦えん状態で
一点取られてからやっと目が覚めた感じですね。
よく負けなかったけど、イラン相手のアウェイはちっと心配かな。
2-2 勝ち点36(+1)
PR
激戦だったね、前半はペース握られっぱなしだったし、
マニン一人に崩されまくってた。加地さんも全然上がれなかったし。
よく二点で抑えたと思う、後半は疲れもあってかスイスの足が
止まってきて、選手交代もあって完全に日本が支配してたね。
ケンゴも最後チラッと出て見せ場作ったのでOKかな。
なんかスーパーサブとしての立場を確立した気がする(w
まぁ、海外組が呼ばれたときは、ベンチスタートだろうから
試合に出られるだけでもヨシトシヨウ。
来週はフロンターレがイランのセパハンとの対決。
リーグ戦は中位止まりっぽいので、なんとかACLで頑張ってくり~。
マニン一人に崩されまくってた。加地さんも全然上がれなかったし。
よく二点で抑えたと思う、後半は疲れもあってかスイスの足が
止まってきて、選手交代もあって完全に日本が支配してたね。
ケンゴも最後チラッと出て見せ場作ったのでOKかな。
なんかスーパーサブとしての立場を確立した気がする(w
まぁ、海外組が呼ばれたときは、ベンチスタートだろうから
試合に出られるだけでもヨシトシヨウ。
来週はフロンターレがイランのセパハンとの対決。
リーグ戦は中位止まりっぽいので、なんとかACLで頑張ってくり~。
ケンゴスタメン落ちで稲本が代わりに入ってたので、
チームがどう変わるかなと思って観てたけど、やはり守備は
強い。奴のパスカットからの速攻は良い感じだった。
ただ前半は動けてたけど、後半はスタミナ切れでボロボロ
だったのが残念。
啓太と稲本ではパスを散らせないから俊輔もよく下がって
きてたし、ケンゴみたいに追い越してシュートは無かったしね・・・。
戦い方によって使い分ければ良い感じかな?
ケンゴもスタミナと守備に課題あるから、相手次第でいろんな
組み合わせでやっていけば面白そう。
FW陣も微妙だね、スイス戦は
寿人 巻
松井 俊輔
稲本 啓太
ぐらいでどうじゃろか?川島もそろそろ使ってあげてくり♪
チームがどう変わるかなと思って観てたけど、やはり守備は
強い。奴のパスカットからの速攻は良い感じだった。
ただ前半は動けてたけど、後半はスタミナ切れでボロボロ
だったのが残念。
啓太と稲本ではパスを散らせないから俊輔もよく下がって
きてたし、ケンゴみたいに追い越してシュートは無かったしね・・・。
戦い方によって使い分ければ良い感じかな?
ケンゴもスタミナと守備に課題あるから、相手次第でいろんな
組み合わせでやっていけば面白そう。
FW陣も微妙だね、スイス戦は
寿人 巻
松井 俊輔
稲本 啓太
ぐらいでどうじゃろか?川島もそろそろ使ってあげてくり♪
昨日は試合もニュースも見てないので良くわからんけど、
スタッツ見る限りはシュート数は勝ってるので力負けした
わけでは無いのかな。鹿島の巧さと決定力にやられた模様。
ACLで当たるイランのコーチも来てたみたいだから、甘く
みてもらえると良いなぁ(^^;;ナビスコはマリノスか~、今季は
リーグ戦で勝てなかったからナビスコぐらいは勝ちたいねぇ。
1-4 勝ち点35(+0)
スタッツ見る限りはシュート数は勝ってるので力負けした
わけでは無いのかな。鹿島の巧さと決定力にやられた模様。
ACLで当たるイランのコーチも来てたみたいだから、甘く
みてもらえると良いなぁ(^^;;ナビスコはマリノスか~、今季は
リーグ戦で勝てなかったからナビスコぐらいは勝ちたいねぇ。
1-4 勝ち点35(+0)
夏休み最後のホームゲーム、前回ガンバに勝ってるだけに
上り調子で挑んだグランパス戦だったけど、雨で濡れたグランド
で決定力が無かったね。
シュート数ならグランパスの倍の24本打ってるのに、結局相手が
退場で一人減った後にジュニーニョが巧いこと決めて同点にする
のがやっとじゃった。テセのヘディングとか良かったけど、楢崎が
それ以上に昨日は良かった。
あれだけ止められれば引き分けもしょうがないかな。
1-1 勝ち点35(+1)
上り調子で挑んだグランパス戦だったけど、雨で濡れたグランド
で決定力が無かったね。
シュート数ならグランパスの倍の24本打ってるのに、結局相手が
退場で一人減った後にジュニーニョが巧いこと決めて同点にする
のがやっとじゃった。テセのヘディングとか良かったけど、楢崎が
それ以上に昨日は良かった。
あれだけ止められれば引き分けもしょうがないかな。
1-1 勝ち点35(+1)