忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さらにデキるようになったな! バンダイナムコ 2007

全キャラ一応クリア完了。
まだ暇なときにフィギュア集めはするかもしれないけど、
とりあえず区切りと言うことで・・・。

システムは特殊能力のあるフィギュアを賭けて麻雀をして、1位が3つ
2位が1つゲットという感じでフィギュアを集めていくゲームじゃね。
キャラのシナリオごとに麻雀のルールがあって、それによって戦略を
変えていくとより勝利に近づくかな。

シナリオは各キャラ4面まであって全ての面を1位で抜ければクリア
という感じ。最後にギレンが残ったらしい。各キャラ2つずつの技が使える
のじゃけど、奴の技はなかなか決まらないかった(;;

一番良く使ったフィギュアは3.2倍の高機動ザクと+3900点のジムクゥエル
だった。すぐに補充が出来るから使いやすいのもあったしね。
で、一番好きな技はドズルのドラオープン技じゃね。リーチ、ドラ13とかわけ
わからんよ(w

上がった役満はカイの技を使っての国士無双のみじゃった。
勝率は65%ぐらいじゃったかな、通り名は4つしかゲットできなかった。
不可解な負けとか勝ちが良くあったけど、まぁそれはゲームと言うことで、
追っかけられると7割は負けた気がするけどね(w


わし的評価
プレイ時間 35時間(+4点) クリア(+70点) ドズル(+2点) 
キュベレイ(+2点) 

78点
PR
桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現の巻 ハドソン 2003

久しぶりのゲーム紹介。中断していた99年プレイが終わった
ので、やっと感想が書ける。一応さくま城もクリアしたけど、
あれは、最初の駅に一番乗りできればあとは楽勝だからね。
最後の敵には一度負けたけど、あとは一発でクリアしていけた。

で対人戦もやったけど、やはり人とやる方が盛り上がるね。
結構負けた気がする。COMとは違って駆け引きがあるし、
でも、人とやるときも先手必勝じゃけどね。

で99年プレイはヘタレなので雷神、風神、馬鬼と弱くは無いけど
強くもない3人と対戦(w 桃太郎ランドをゲットするまでは楽しめ
たけど、あとは作業じゃった。最終的には1兆円以上の年収が
あったし、銀二に盗まれまくったけど、最終的な総資産も20兆
ぐらいじゃった。

あとドジラにも街壊されまくった。モモトラマン弱すぎ(;;
ただキングボンビーはメカが倒してくれたので、一度も憑かれ
なかったらしい。一番乗り回数も3番目じゃったけど、トップに
なれたので、やはりラストにならないことがこのゲームの必勝法
じゃね。

わし的評価
プレイ時間 45時間(+5) クリア(+70) ☆に願いを(+1)

76点

大戦略は飽きたのでパリを包囲した所で放り投げ中(w
失われた勝利をやることはあるのじゃろうか。

わしの場合は急にこれが来るんじゃよね。
FF7もエアリス死んじゃった所で放り投げたし、
幻想水滸伝4も108人集めたところで放り投げたし(^^;;

で今やってるのがガンダム麻雀DS
ギレン総統以外は全キャラ出現させて、今はスレッガー
をやってる所。Zキャラは全員クリアしたし、残ってるのは
ブライト、キシリア、マ・クベ、ギレンだったかな。
あと10時間ぐらいで全キャラクリアできると思う。

エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ナムコ 2006

久しぶりのエースコンバットだし、わしは5から入ったので
これが2作目だったりする。で、このゲームは弾数気にせずに
爽快プレーでクリアしたいので、まずはイージーでやってみた。

敵を倒すかどうかでスタイルが変化していくらしいけど、わしは
全てを灰燼と化していくマーセナリールートに一直線でした。
で最後まで最初の三機で行こうとしたけど、Su37の誘惑に勝てずに
ゲットして楽勝でクリアしてしまったらしい。それでも最後のトンネル
と峡谷では5回ぐらいやられた気がする。
ラスボスは一度で倒せたんだけどね。まぁ、イージーだったけど・・・。
でも、一番苦労したのは空中回廊のレーザーだったらしい。
あそこは何故か二日かかったし(w

またやるかもしれないけど、いつになるかわからんので今の段階での
評価発表。

プレイ時間 22時間(+3) クリア(+70) 爽快感(+2)

75点

一周目終了、
ルートはポーランド、フランス、エジプトで終わり。
ゆっくりクリアしていったけど、実は他にも行けるところが
あるらしい。なので2周目に突入してみた。鍛えまくった部隊、
Fw190A・Bf110C・Ju88Aの空軍、ビスマルク級戦艦3隻
を軸とした海軍、そして3号戦車Jとマチルダ2とチャーチル3
(英軍のを鹵獲)の陸軍で圧倒していく予定。

評価は2周目終了後に~

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]