阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8年目終了
J1:優勝
カップ:優勝5回(初5回)
サウザンコンチネンタルカップ、ワールドサマーツアー、
アメリカンウィナーズカップ、ヨーロッパウィンターリーグ、
ヨーロッパシルバーチャレンジカップ
世界ランク:33位
所持金:43億5288万円
チームコスト:88
J1得点王&MVP:我那覇(54点)
ベスト11:6人
我那覇が、得点王&MVPとは素晴らしすぎる♪
韓国留学で全然成長しなかったカズ&柳沢コンビとは
一周りぐらい能力が違くなってる感じじゃし(^^;;
リーグ自体も最終節で鹿島を逆転しての優勝という、
縁起が良い結果じゃったし、明日というか今日の本番も
こうなってくれると良いけどなぁ。
増えたスキルは「技術戦」(テクニカルタックル系)
「精神力強奪」「体力強奪」「指示かく乱」の4つで
「指示かく乱」がなかなかに使えてよい感じ♪。
コスト5以上で増えたのは「フリーデル」「コートニー」
「オコンジョ」「松本」「水野」「工藤」「可児」じゃね。
で、ついにレア選手もゲット。ちょー嬉しいんじゃけど
コスト3のGK菅野なのがちょっぴり悲しかったり・・・(;;
J1:優勝
カップ:優勝5回(初5回)
サウザンコンチネンタルカップ、ワールドサマーツアー、
アメリカンウィナーズカップ、ヨーロッパウィンターリーグ、
ヨーロッパシルバーチャレンジカップ
世界ランク:33位
所持金:43億5288万円
チームコスト:88
J1得点王&MVP:我那覇(54点)
ベスト11:6人
我那覇が、得点王&MVPとは素晴らしすぎる♪
韓国留学で全然成長しなかったカズ&柳沢コンビとは
一周りぐらい能力が違くなってる感じじゃし(^^;;
リーグ自体も最終節で鹿島を逆転しての優勝という、
縁起が良い結果じゃったし、明日というか今日の本番も
こうなってくれると良いけどなぁ。
増えたスキルは「技術戦」(テクニカルタックル系)
「精神力強奪」「体力強奪」「指示かく乱」の4つで
「指示かく乱」がなかなかに使えてよい感じ♪。
コスト5以上で増えたのは「フリーデル」「コートニー」
「オコンジョ」「松本」「水野」「工藤」「可児」じゃね。
で、ついにレア選手もゲット。ちょー嬉しいんじゃけど
コスト3のGK菅野なのがちょっぴり悲しかったり・・・(;;
PR
7年目終了
J1:優勝
カップ:優勝4回(初4回)
ワールドスプリングツアー、ワールドオータムツアー
アジアアフリカチャレンジカップ
パンアメリカンチャレンジカップ
世界ランク:61位
所持金:44億5262万円
チームコスト:79
J1得点王&MVP:カズ(36点)
去年留学に出してた選手が活躍しだして、何とか
優勝できた。カップもだいぶ集まってきたので、
来年は良いスカウト雇ってよい選手をゲットじゃね。
ただ来年はカズの契約が切れるので、そこは心配
じゃなぁ。今年留学に出した我那覇と柳沢に期待
するとしよう。
増えたスキルは「クリーンに守れ」(テクニカルタックル系)
と「素早く奪え」「一瞬の輝き」(ダッシュパスカット系)
じゃね。残りまだ30もあるのか、頑張らねば・・・。
コスト4以上で増えたのは「パノビッチ」「ゲネーノ」
「瀬水」「アデフォ」「ムニキソ」じゃね。日本人を増やさないと
Jリーグがえらい事になるんじゃけどね(^^;;
J1:優勝
カップ:優勝4回(初4回)
ワールドスプリングツアー、ワールドオータムツアー
アジアアフリカチャレンジカップ
パンアメリカンチャレンジカップ
世界ランク:61位
所持金:44億5262万円
チームコスト:79
J1得点王&MVP:カズ(36点)
去年留学に出してた選手が活躍しだして、何とか
優勝できた。カップもだいぶ集まってきたので、
来年は良いスカウト雇ってよい選手をゲットじゃね。
ただ来年はカズの契約が切れるので、そこは心配
じゃなぁ。今年留学に出した我那覇と柳沢に期待
するとしよう。
増えたスキルは「クリーンに守れ」(テクニカルタックル系)
と「素早く奪え」「一瞬の輝き」(ダッシュパスカット系)
じゃね。残りまだ30もあるのか、頑張らねば・・・。
コスト4以上で増えたのは「パノビッチ」「ゲネーノ」
「瀬水」「アデフォ」「ムニキソ」じゃね。日本人を増やさないと
Jリーグがえらい事になるんじゃけどね(^^;;
6年目終了
J1:12位
カップ:優勝3回(初2回)
ジャパンウェスタンカップ
ジャパンウィンターカップ
世界ランク:54位
所持金:33億1760万円
チームコスト:75
世代交代失敗でボロボロのシーズンじゃった。
来年でカズの契約も切れるので勝負の年になりそう。
まぁ留学に出した3人が全員大成功で帰ってきたのが
唯一の救いかな。MF3人も留学に出したから
ちょいと大変な目にあったらしい(^^;;
増えたスキルは「左サイド強化Lv3」「右サイド強化Lv3」
「ゴールを狙えLv3」じゃね。これで大体覚えたのかなぁ。
コスト4以上で増えたのは「闘莉王」「岡本」「野沢」じゃね。
まぁ、カップ戦がダメダメじゃったのでしょうがなし。
チャレンジの方は3段で止まってる。もっと鍛えないと
いかんなぁ。
J1:12位
カップ:優勝3回(初2回)
ジャパンウェスタンカップ
ジャパンウィンターカップ
世界ランク:54位
所持金:33億1760万円
チームコスト:75
世代交代失敗でボロボロのシーズンじゃった。
来年でカズの契約も切れるので勝負の年になりそう。
まぁ留学に出した3人が全員大成功で帰ってきたのが
唯一の救いかな。MF3人も留学に出したから
ちょいと大変な目にあったらしい(^^;;
増えたスキルは「左サイド強化Lv3」「右サイド強化Lv3」
「ゴールを狙えLv3」じゃね。これで大体覚えたのかなぁ。
コスト4以上で増えたのは「闘莉王」「岡本」「野沢」じゃね。
まぁ、カップ戦がダメダメじゃったのでしょうがなし。
チャレンジの方は3段で止まってる。もっと鍛えないと
いかんなぁ。
5年目終了
J1:優勝
カップ:優勝7回(初2回)
ジャパンウェスタンリーグ
アメリカオータムカップ
世界ランク:68位
所持金:22億2268万円
チームコスト:71
J1得点王&MVP:カズ(50点)
J1アシスト王:三都主(25点)
5年目はスポンサー資金でオフィスをレベル2にしてみた。
でそろそろJ1で優勝しとこうと思って、カズをリーグ戦
メインに出していたら、やっとこさ優勝できたらしい。
アシスト王も取れたし、これでやっとカップに専念できる。
ただガンガン画面触ってたらベスト11の確認をするのを
忘れてしまったらしい・・・、ちと残念賞。
増えたスキルは「激しく当たれ」「肉弾戦」(パワータックル系)
「予測して奪え」「先見の明」(パスコース予測系)じゃね。
結構増えてきた感じがする。
コスト4以上で増えたのは「ジュセリオ」「遠藤保仁」「稲村」
「城」じゃね。相変わらず被らないのでまたまた使える
選手が減ってきたし、DFはかなり厳しくなってきた。
ここからが本番なんじゃろうけどね。
J1:優勝
カップ:優勝7回(初2回)
ジャパンウェスタンリーグ
アメリカオータムカップ
世界ランク:68位
所持金:22億2268万円
チームコスト:71
J1得点王&MVP:カズ(50点)
J1アシスト王:三都主(25点)
5年目はスポンサー資金でオフィスをレベル2にしてみた。
でそろそろJ1で優勝しとこうと思って、カズをリーグ戦
メインに出していたら、やっとこさ優勝できたらしい。
アシスト王も取れたし、これでやっとカップに専念できる。
ただガンガン画面触ってたらベスト11の確認をするのを
忘れてしまったらしい・・・、ちと残念賞。
増えたスキルは「激しく当たれ」「肉弾戦」(パワータックル系)
「予測して奪え」「先見の明」(パスコース予測系)じゃね。
結構増えてきた感じがする。
コスト4以上で増えたのは「ジュセリオ」「遠藤保仁」「稲村」
「城」じゃね。相変わらず被らないのでまたまた使える
選手が減ってきたし、DFはかなり厳しくなってきた。
ここからが本番なんじゃろうけどね。
4年目終了
J1:3位
カップ:優勝6回(初5回)
ジャパンイースタンリーグ&カップ
ローカルカップ・ニューイヤーカップ
ヨーロッパスプリングカップ
世界ランク:71位
所持金:57億5795万円
チームコスト:57
J1得点王&MVP:カズ(43点)
最終節まで優勝争いがもつれ込んだんじゃけど、
最後に大分に負けて結局3位に・・・。
でDF陣が軒並み契約切れでまた来年も厳しいかも。
カズだけは二人目引けたので、もう少し頑張って
もらえるけど・・・。
契約延長カードもあるんじゃけど、まずは使わないで
選手が被るのを待ってるらしい、でもなかなか引けない
んじゃよね、これが・・・。まぁ、カップ戦の調子は
相変わらず良いのでそれだけが救いかな。
増えたスキルは「中距離砲」「チャンスメイクLV3」
「シュート促進」「ゴールに目を」(トラップ&シュート系)
今は中距離砲でロングシュート打ちまくってるらしい。
コスト4以上で増えたのは「柳沢」「我那覇」の二人のみ
という悲しさ・・・。わしはDFが欲しいんじゃよ~(;;
ちなみにベスト11去年はカズだけじゃったけど、今年は
3人に増えた。今年はもっと増えるとよいなぁ・・・。
J1:3位
カップ:優勝6回(初5回)
ジャパンイースタンリーグ&カップ
ローカルカップ・ニューイヤーカップ
ヨーロッパスプリングカップ
世界ランク:71位
所持金:57億5795万円
チームコスト:57
J1得点王&MVP:カズ(43点)
最終節まで優勝争いがもつれ込んだんじゃけど、
最後に大分に負けて結局3位に・・・。
でDF陣が軒並み契約切れでまた来年も厳しいかも。
カズだけは二人目引けたので、もう少し頑張って
もらえるけど・・・。
契約延長カードもあるんじゃけど、まずは使わないで
選手が被るのを待ってるらしい、でもなかなか引けない
んじゃよね、これが・・・。まぁ、カップ戦の調子は
相変わらず良いのでそれだけが救いかな。
増えたスキルは「中距離砲」「チャンスメイクLV3」
「シュート促進」「ゴールに目を」(トラップ&シュート系)
今は中距離砲でロングシュート打ちまくってるらしい。
コスト4以上で増えたのは「柳沢」「我那覇」の二人のみ
という悲しさ・・・。わしはDFが欲しいんじゃよ~(;;
ちなみにベスト11去年はカズだけじゃったけど、今年は
3人に増えた。今年はもっと増えるとよいなぁ・・・。