忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セ順位:2位(↓)
82勝59敗3分:貯金23(↓2)
一位との差:0.5ゲーム(↓2)

う~ん、終盤の失速で差されてしまったわけじゃけど、
まぁよくやったよね。
あれだけ対巨人で連敗してたらしょうがないしね。
こうなったらCSで借りを返すしかないけど、短期
決戦となると絶対的エースの存在が不可欠じゃからね。

今年はJFKも去年までのような絶対の安心感は無いし
厳しい戦いになるじゃろうけど、まずは相性のよかった
中日を倒して、再び巨人への挑戦権を勝ち取りたい
のう・・・。
PR
なかなかに面白かったね。
まさかの最終区逆転だったけど、
展開自体は予想通りじゃったなぁ。

日大は何といってもダニエルの爆走じゃけど、
その他の日本人選手がしっかりとまとめて走った
からこその優勝じゃからね。

全員が区間順位5位以内でまとめてきた駒澤大
じゃったけど、やはり出雲との相性が出た感じかな。
敗因を強いてあげれば3区の深津でトップに立て
なかった事かな。

第一工大は留学生頼みのところもあるけど、
それでも3位表彰台じゃから大健闘じゃね。

山梨学院はモグスがいたら優勝もあったよなぁ、
ここの走りは想定外じゃったなぁ。

東洋の柏原はやはり強いねぇ。早稲田の1年生
トリオが実力を発揮できずに沈んでいったから
余計に強さを感じられたね。末恐ろしい一年生
じゃなぁ。

来月の全日本も楽しみじゃなぁ、モグスと木原
も帰ってくるし、竹澤と佐藤もこのままでは
終わらないだろうし、大八木さんもチームを
立て直してくるじゃろうしね。

●結果●
一位:日本大、二位:駒澤大、三位:第一工大
四位:山梨学院大、五位:東洋大

●予想●
一位:駒澤大、二位:日本大、三位:東洋大、
四位:早稲田大、五位:第一工大
CSまで暇なので、とりあえず今日の駅伝を予想。
四天王が抜けてどこも戦力は落ちてきてる感じかな。
大学駅伝2008片手に適当予想。

3連覇がかかる東海は、来週に箱根の予選で20キロ
走らなきゃならんので、スピード駅伝には対応しきれん
じゃろね。

早稲田はスーパーエースの竹澤がどれだけ貯金
作るかじゃけど、3区じゃから良くて1分程度かな。
となると未知数の一年生3人の出来次第で順位は
大きく変わりそうじゃなぁ。

あとはアンカーに大砲がいる日大が不気味な感じ。
前半戦を上手いことしのげば優勝もあるよなぁ。

まぁ、本命は穴が少ない駒澤じゃけど、ここは出雲との
相性があまり良くないんじゃよね。我妻と高林がカギを
握っている予感。

他は東洋と第一工大辺りまでかな優勝に絡んでくるのは。

という訳でわしの適当予想発表。

一位:駒澤、二位:日大、三位:東洋、
四位:早稲田、五位:第一工大
今週の戦利品

●レンタル●
「ゲームセンターCX5.0」
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
「クローバーフィールド」
「俺たちフィギュアスケーター」
「レスキューチーム 第40部隊」

●マンガ●
「ヨルムンガンド」

●小説●
「深海のYrr」

なんだか、面白そうなマンガを色々物色中。
そのうちまとめ買いする気がする。
ついに首位陥落か・・・。
巨人が二つも負けるとは思えないし、
阪神が全勝するとも思えないのう。

こうなってくると安藤交代させて落とした
ヤクルト戦が痛すぎたなぁ。
まぁ、残り三試合奇跡を信じるとしよう。
まずは明日の横浜吉見か小林に頑張って
もらうのみじゃね。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]