忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月紹介した作品のトップ3

●ゲーム●
「トゥエルブ」7章でオニタケマル・クオウマルと対決中
終わりが見えてきた。


●小説●
アルスラーン戦記13
ROOM NO.1301#10
黄昏色の詠使い7

今月はどれも似たようなモンじゃね。


●マンガ●
史記1~5
キングダム1~11
へうげもの1~7
チェザーレ1~5
ナポレオン 獅子の時代1~10
ヨルムンガルド1~5
とめはね1~3
ムダヅモ無き改革
DEAR BOYS ACT2 29

見てわかる通り今月はリスト以外のマンガ買いすぎ。
まぁ阪神のあまりの負けっぷりに自棄読みしたらしい(w


●映画●
○邦画
やじきた道中 てれすこ 120点
ぼくたちと駐在さんの700日戦争く 120点
犬と私の10の約束 119点

○洋画
アメリカン・ギャングスター
俺たちフィギュアスケーター


今月観た洋画メモ
アラモ、レスキューチーム 第40部隊、ジャンパー、
クローバーフィールド、ミッション・イン・モスクワ、
ハイジャック1・2、ノーカントリー、バンテージ・ポイント

■観たけど感想を書いてないもの
「鍵が無い」「包帯クラブ」「犯人に告ぐ」「転々」「HERO」
「椿三十朗」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「めがね」
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」「子猫の涙」
「マリと子犬の物語」「L change the world」「雨の翼」
「アフロサムライ」「全然大丈夫」「人のセックスを笑うな」
「奈緒子」

邦画は中々に面白いのが多かっなぁ♪
そして感想書いてないのがどんどん貯まっていく~(;;
PR
田中芳樹著 光文社 

サブタイトルが蛇王再臨ということで、ついに
というかやっとこさザッハークたんが復活~。
そしてアルスラーン陣営にも十六翼将がいよいよ
全員集合。ついに物語も本番に突入じゃ~。

っていうところにゃのにザラーヴァントが~。
ちょいとばかり退場が早すぎ。全員が生き残るとは
思ってはなかったけど、もうちょっと見せ場が
欲しかったなぁ・・・。それにエステルたんもあれは
無いよなぁ。そっちの方がショックじゃった。

こうなってくると次あたり、ナルサス&ダリューンの
最強コンビも危険な気がする。まぁ、次も忘れたころに
出るんじゃろうから、記憶から一時消去するとしよう。

市原隼人、佐々木蔵之助、石田卓也、麻生久美子

くろわっさん氏の同名ブログを原作とした、塚本連平
監督によるハートフルコメディ映画かな。原作の方は
未読じゃけどね。

若手俳優の中で今一番勢いがあり、ヘタレ役を
やらせたら右に出るものは無しなイッチーこと
市原隼人主演ということで、とりあえず借りてみた。
で期待通りのヘタレなんだけど熱い男の役ということで
でキャスティングはぴったりじゃったね。

ミスマガの倉科カナちゃんも久しぶりに見れたし、
佐々木蔵之助さんのお堅い駐在さんもいい味出してるし、
妻役の麻生久美子さんも相変わらず美しさじゃし、
妹役の豊田エリーちゃんも可愛かったしで、もう
大満足じゃったね♪

ウルウルまでは無かったけど、しっかりと笑いどころも
あるし、これはなかなかにオススメな一本ですじゃ。


わし的評価
市原隼人(+4)佐々木蔵之助(+3)麻生久美子(+3)
竹中直人(+2)豊田エリー(+2)笑い2回(+2)倉科カナ(+1)
石田卓也(+1)冨浦智嗣(+1)FUNKY MONKEY BABYS(+1)

120点

田中麗奈、加瀬亮、福田麻由子、池脇千鶴、豊川悦司

「犬の十戒」をテーマとした本木克英監督による
ハートフルワンワン映画。これはウルウルを期待して
借りてきて、見事にウルウルできた作品。

福田麻由子から田中麗奈という見事というか見たまんま
なキャスティングだけでも素晴らしいのう。
宮崎あおいから永作博美という神キャスティングに匹敵
じゃしね。トヨエツと麗奈ちゃんのソイジョイコンビ
もやはり息が合ってたしね♪

で内容じゃけど、「いぬのえいが」のマリモの短い話で
泣いちゃうんじゃから、これだけ引っ張られれば、
どうして泣かずにいられようかってな感じじゃよね。

最後の結婚式のシーンはいらないかとも思ったけど、
風を出すにはあれが一番じゃろうからね。
まぁ、ストーリ的には普通の映画じゃけど、ウルウル
したい人にはオススメレベルじゃね。

わし的評価
田中麗奈(+3)福田麻由子(+3)豊川悦司(+3)
ワンちゃん(+3)キャスティング(+2)加瀬亮(+1)
高島礼子(+1)池脇千鶴(+1)岸部一徳(+1)
ウルウル1回(+1)

119点
 

「バンテージ・ポイント」

「アラモ」でも主役じゃったデニス・クエイド主演の
ピート・トラヴィス監督によるアメリカ大統領狙撃
事件を様々な視点から解き明かしていくサスペンス
アクション映画。

謎の方は読み通りというか、解かり易すぎじゃった。
それでも後半のカーチェイスは中々に良かったから
プラマイゼロかな。何かが足りない惜しい作品じゃね。


「ノーカントリー」

トミー・リー・ジョーンズ主演で「ファーゴ」の
コーエン兄弟が監督しアカデミー賞の作品賞など
4冠を達成した、麻薬取引の大金を巡るバイオレンス
映画。

これは助演男優賞を獲得したハビエル・バルデム
演ずる所の殺し屋の存在感が凄かったね。あの
不気味なんじゃけど、どこかユーモラスな感じは
にゃんともはや・・・。ただ、ストーリーの方はよく
わからんかった。

結局は最後の保安官の夢の話が言いたかった
所なんじゃろうけどね。


「アメリカン・ギャングスター」

デンゼル・ワシントンとラッセル・クロウの共演で
「ブレードランナー」・「グラディエイター」の
リドリー・スコット監督という豪華な顔合わせな
ベトナム戦争期の麻薬を巡る犯罪映画。

やはりデンゼル・ワシントンもラッセル・クロウも
渋いねぇ。暴力と家族愛という対極にあるモノを
うまいこと演じているね。結構長かったけど
最後までしっかりと観ることが出来ましたとさ♪
今月の中ではかなりの上位ランクじゃね。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]