忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ジェシー・ジェームズの暗殺」

南北戦争期のアメリカの伝説のアウトロー
ジェシー・ジェームズを描いたブラッド・ピット
主演の映画。共演のケイシー・アフレックが
アカデミー賞の助演男優賞を獲得したらしい。

150分を越える長編大作でちょいと長いんじゃけど
なかなかに丁寧なつくりの作品じゃね。
ブラピがこれでもかっていうくらいの格好良さを
全開にしてるし、暗殺後の話も面白かったしね。

ブラピ好きなら要チェックや~レベルかな。


「ミスト」

ゲームの「サイレント・ヒル」にも影響を与えた
ステーブンキングのホラー小説を原作とした、
「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」の
フランク・ダラボン監督によるミステリー映画。

R15なのでかなりドキドキさせられたのう。
ただどうやって発生してどうやって終結したのかが
はっきりとは描かれていないので、わし的には
微妙な感じじゃった。衝撃のラストもあそこまで
やっちゃうと簡単に読めるしね・・・。

まぁ、衝撃的には「宇宙戦争」級の映画かな。
PR

日本シリーズはまだやってるけど、暇だったので
前回に続いて6年前のドラフトの評価~。

杉山/江草/中村泰/久保田/三東/林威助/
田村/新井/伊予野/萱島/松下

この年は大量指名で阪神にしてみれば当たり年かな。
松坂世代がちょうど大卒の年でやはりあの世代は
凄いねぇ。

ヤクルト:高井&館山、横浜:村田&加藤&吉村、
広島:永川、巨人:木佐貫&久保&矢野、
近鉄:下山&大西&坂口、ロッテ:西岡、
オリックス:加藤、日本ハム:武田久&小谷野&鶴岡
西武:小野寺&後藤、ダイエー:和田&新垣

適当にピックアップしてみたけど中日は完全な負け組じゃね
この年は・・・。ドラ1の森岡も戦力外じゃし。

横浜とダイエーがSで巨人と阪神がAかな。
この前に遡って行くのが怖いのう。暗黒ドラフトが始まっていく

●ゲーム●
「トゥエルブ」40時間でユキさんくりあ~。
で現在は女主人公で2周目、サクサク行く予定。
やっとこさゲームの紹介が出来るのう。

●サッカー●
今日の負けは痛いなぁ。天皇杯で頑張れ(;;

●野球●
日本シリーズ盛り上がってきたね。
元阪神の平尾が大活躍じゃったね。
明日も打ちまくってMVPゲットじゃ~♪
今週ゲットしたもの達。

●レンタル●
ヒトラーの贋札
88ミニッツ
歓喜の歌
リアル鬼ごっこ
ZZガンダム9~12

●小説●
悪夢のエレベーター 木下半太著

●マンガ●
史記9~11
センゴク天正記3

史記全巻読了~♪これで大体つながったなぁ。
一位の駒大はさすがの三連覇。ただ、去年の
ような余力を残しての優勝(安西&藤井&太田温存)
では無いだけに箱根はまだまだワカラン感じ。

早大は難解なチームじゃね。良くも悪くも一年生次第
じゃけど、今回は矢澤が良く走ったのが好結果に
つながったね。ここは余力残してるだけに、箱根でも
盛り上げてくれそうじゃね。

山学大はモグスとコスマスが逆なら怖かったなぁ。
モグスの体調が完璧じゃなかったんじゃろうけど
それでも区間新を出す辺りは凄すぎる。ただ箱根は
留学生一人しか使えないから戦力ダウンじゃね。

東洋は柏原が凄いね、木原&竹澤と同タイムレベル
とは末恐ろしい・・・。今年の箱根はチャンスありそう。

中学大は篠籐ら主力じゃった四年が抜けたので
スルーしてたけど、箱根3位の実力は健在じゃったね。
ここも箱根は面白そう。

まぁ箱根まであと二ヶ月あるし、さらに難解なレースに
なりそうじゃなぁ・・・。

一位:駒澤大(一位)
二位:山学大(三位)
三位:日本大(六位)
四位:中央大(八位)
五位:日体大(九位)
六位:東洋大(四位)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]