[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
J1:優勝
カップ:優勝4回(初4回)
ワールドスプリングツアー、ワールドオータムツアー
アジアアフリカチャレンジカップ
パンアメリカンチャレンジカップ
世界ランク:61位
所持金:44億5262万円
チームコスト:79
J1得点王&MVP:カズ(36点)
去年留学に出してた選手が活躍しだして、何とか
優勝できた。カップもだいぶ集まってきたので、
来年は良いスカウト雇ってよい選手をゲットじゃね。
ただ来年はカズの契約が切れるので、そこは心配
じゃなぁ。今年留学に出した我那覇と柳沢に期待
するとしよう。
増えたスキルは「クリーンに守れ」(テクニカルタックル系)
と「素早く奪え」「一瞬の輝き」(ダッシュパスカット系)
じゃね。残りまだ30もあるのか、頑張らねば・・・。
コスト4以上で増えたのは「パノビッチ」「ゲネーノ」
「瀬水」「アデフォ」「ムニキソ」じゃね。日本人を増やさないと
Jリーグがえらい事になるんじゃけどね(^^;;
●ゲーム●
◆現在プレイ中
DS「サカつく」
7年目突入中。
◆まだまだ中断中
「ウイニングポスト7マキシマム2008」・「ぼくの街づくり2」・
「ニッポンのあそこで」・「パワプロ」・「信長DS」・
「ポケモン・サファイヤ」・「剣と魔法と学園モノ。」・
「ファイヤーエンブレム」・「EVER17」・「モンハン2ndG」
◆購入検討中
PS2:ラグビー08英語版(12/18)Fate/UC(12/18)
■PS2:BUSIN0、無双OROCHI 魔王再臨、真・三國無双5special、
■PSP:機動戦士ガンダム アクシズの脅威、ユグドラ・ユニオン、
CCFF7、勇者のくせになまいきだ。1・2、プリンセスメーカー5、マナケミア、
木馬の咆哮、萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス、
■DS:探偵神宮寺三郎、プロ野球チームをつくろう!FF4、ポピュラス、
DQ5、阪神タイガースDS、カルドセプトDS、采配のゆくえ、
積みゲー
○PS3○
アーマードコア4
○PS2○
龍が如く1&2、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、007、
お姉ちゃんばら、メタルギア3、ゲイングランド、ミッシングブルー、
魔界戦記ディスガイア、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
メモリーズオフ デュエット、天誅紅、天誅3、真・女神転生3、
never7、キミキス エビコレ、FF10-2、FF12、アルトネリコ2、
ゴッド・オブ・ウォーII、パチスロ北斗の拳
○PSP○
FFT獅子戦争、無限回廊、煉獄弐、ルミネス、
○DS○
FF3、ザ・シムズ、シムシティ2、有野の挑戦状、
●小説●
◆購入検討中
○新刊
円環少女9(12/1)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない2(12/10)
乃木坂春香の秘密9(12/10)
タロットの御主人様。6(12/10)
人類は衰退しました4(12/18)
黄昏色の詠使い8(12/20)
文学少女と恋する挿話集1(12/26)
○既刊
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、Dクラッカーズ、BBB、
限りなく透明に近いブルー、空の境界、
◆積み本
永遠の出口、流星ワゴン、永遠、火車、ワイルド・ソウル、
葉桜の季節に君を想うこと、流れ星が消えないうちに、魔王、
プラネタリウムのふたご、冷たい校舎の時は止まる、
マルドゥクヴェロシティ、おいしいコーヒーの入れ方SS2、
聖刻群龍伝、戯言遣い、ドラゴンキラー1・2、小説立花宗茂、
ウィザーズブレイン、狼と香辛料7~9、とある魔術の禁書目録1、
七姫物語、9S8・9、9S 短編集、タロットの御主人様、
とらドラ7~9、空ノ鐘が響く惑星で外伝、乃木坂春香の秘密8、
円環少女、新ロードス島戦記、しずるさん、スカイ・クロラ、
人類は衰退しました、クジラのそら04、図書館危機&革命、
月に繭 地には果実、深海のYrr、ララピポ
積み本大量消化ならず。今月でまた確実に増えるなぁ。
もうダメかもしれん・・・。
●マンガ●
キングダム12(12/19)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 18(12/26)
ラストイニング20(12/26)
今月はこんなもんかな。
●映画●
◆レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、チーム・バチスタの栄光、
ガチボーイ、死神の精度、少林少女、アフタースクール、
相棒、ネコナデ、僕の彼女はサイボーグ、モンゴル、
魔法にかけられて、クィーン、ヒットマン、つぐない、
インディ・ジョーンズ、ナルニア国物語2、スピードレーサー、
ルパン三世 緑対赤、装甲騎兵ボトムズ ペールゼンF、
コブラ ザ・サイコガン、
リストに少しだけ追加っと。
Twelve ~戦国封神伝~ PSP 78点
今年3本目の紹介か、ゲームやるペースが
落ちたなぁ。今年中に何とか「サカつくDS」は
紹介できると良いなぁ。
●小説●
悪夢のエレベーター
名探偵失格な彼女
どっちもそんなにはオススメではないけどね。
●マンガ●
ドロヘドロはなかなかに面白かったなぁ。
●映画●
○邦画
感想待ち・・・
○洋画
奇跡のシンフォニー
ヒトラーの贋札
イン・アメリカ
今月観た洋画メモ
「ミスト」「ジェシー・ジェームスの暗殺」「88ミニッツ」
「ライラの冒険」
■観たけど感想を書いてないもの
「鍵が無い」「包帯クラブ」「犯人に告ぐ」「転々」「HERO」
「椿三十朗」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「めがね」
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」「子猫の涙」
「マリと子犬の物語」「L change the world」「雨の翼」
「全然大丈夫」「人のセックスを笑うな」「長い長い殺人」
「奈緒子」「ポストマン」「明日への遺言」「リアル鬼ごっこ」
「歓喜の歌」「うた魂♪」「アフロサムライ」
「最高の人生の見つけ方」「マイ・ブルーベリー・ナイツ」
邦画は感想書いて無かった。11月では「うた魂♪」が
一番良かったかなぁ。
アメリカへと移民してきた、情けない父ちゃん、
強い母ちゃん、かわいい姉妹の家族愛を描いた
感動ドラマ作品。
とりあえず可愛い姉妹に心を癒されたなぁ。
死を乗り越えるという重いテーマなんじゃけど、
そんなに重く感じさせないところが凄かった。
これはそこそこオススメな作品じゃね。
「奇跡のシンフォニー」
これまた家族愛を音楽で奏でた感動ドラマ作品。
ちょいと悪役なんじゃけど、ロビン・ウィリアムズが
かなりいい雰囲気じゃった。なぜか「涙そうそう」の
船越英一郎とかぶって思えたしね(w
あまり、音楽モノの映画は好きじゃないんじゃけど、
これはサントラもちっと欲しいと思った。ストーリーも
安心してみていられるというか、予想通りのラスト
なので、万人向けじゃよね。
というわけで、かなりのオススメレベルな作品じゃね。
「フィクサー」
ボーンシリーズのトニー・ギルロイ監督でジョージ・
クルーニー主演のサスペンス映画。
タイトルは揉み消し屋さんということらしい。
正直、一度目に観たときは寝てしまったので次の日に
もう一度観る羽目になった作品。内容は結局わしの
頭では理解不能な感じじゃった。演技自体は悪くない
んじゃけどね・・・。
三部作の一作目で、原作は有名なファンタジー
らしいけど未読。とりあえず吹替版で観た。
飛行船乗りのおっちゃんは格好良かったけど、
何か心躍るとまではいかなかったなぁ。
知らぬ間に少年の心を無くしてしまったらしい(;;
「ヒトラーの贋札」
第80回アカデミー賞の外国語映画賞を
受賞した、第二次大戦のベルンハルト作戦
を描いた歴史モノ映画。
戦争モノなんじゃけど、ドイツ軍のティーガーも
メッサーシュミットも出てこない、収容所での
贋札造りメインな作品じゃった。
派手なドンパチは無いけど、その分人間ドラマ
を十分楽しめたので、中々にオススメじゃね♪
「88ミニッツ」
アル・パチーノ主演の心理サスペンスモノ映画。
大学教授と真犯人との心理戦は中々に面白かった。
ただ、実行犯の方がバレバレじゃったのが残念賞。
「88分後にお前は死ぬ」っていう殺人予告は、結構
ドキドキはしたし、「88分」の真の意味はなかなかに
決まってたんじゃけどね。