忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年目終了
J1:3位
カップ:優勝3回(初3回)
ヨーロッパゴールドチャレンジカップ、
ヨーロッパスーパーリーグ、
ノーザンコンチネンタルカップ
世界ランク:25位
所持金:52億1946万円
チームコスト:97
MVP:稲村
ベスト11:2人

ふぃ~、今期は育てることに専念してリーグ優勝を
逃したらしい。FWが弱いとキツイね・・・。

増えたスキルは「強行突破」(パワフルドリブル系)
「神経戦」の二つ。神経戦は使えそうな気はする。

リーグはダメじゃったけどヨーロッパスカウト奮発したので
なかなかに新戦力は良かった。コスト8「ラーション」×2、
コスト7「ファンデンバーグ」「ディ・ナターレ」、あとはレア
闘莉王もゲットできたしね♪

まぁゲットできても育てるのが大変なんじゃけどね。
コスト7のL・ゴンザレスでさえ自信上げ切れそうに無い。
コスト8はもっと大変なんじゃよなぁ・・・。
PR
サカつくやってたら、ウイイレやりたくなったので、
ウイイレ10を開始。★3でカップは集め終わった。
一度だけアフリカカップで負けたらしい。
相変わらず、へぼいのう(^^;;

今はリーグを★3インテルでやってる。
5分じゃとわしの腕ではあまり点とれん。
全勝してるけど得失点差で4位じゃったりする。
直接対決を落とすとピンチじゃなぁ・・・。

セリエA終わったら、リバプールでやるかなぁ。
わしは倉内のワントップが好きなんじゃよ~♪
●レンタル●
マジックアワー
ゲームセンターCX 6.0

今週は少なめにしてみた。

●小説●
電撃文庫三冊を予定通り購入。
で「俺妹」は読み終わったらしい。
「最高の人生の見つけ方」

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンという
名優二人と「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー
監督によるヒューマンドラマ作品。

余命数ヶ月と宣告された、二人の正反対の人生を
すごしてきた男達が、死ぬまでにやりたいことの
リスト(棺おけリスト)を作って、病院を抜け出していく。

これはなかなかに良かったね。中盤までは結局は
世の中金や~ってな流れじゃったけど、ラストで
リストに残された最後の願いを達成させるあたり、
心憎い演出でしたとさ。

これは、この冬のオススメの一本じゃね。


「紀元前1万年」

「インデペンデンス・デイ」のローランド・エメリッヒ
監督による、タイトル通りの歴史スペクタル映画。
マンモーを狩るゴンやらドテチンのお話じゃね(w

メル・ギブソン監督の「アポカリプト」観た後じゃと、
ちょいと残念な感じがした。大まかなストーリー
展開が似ているので、わし的には嫁が可愛かった
「アポカリプト」の方を押したいなぁ・・・。
主人公はこっちの方が格好良いし、ティクティク
おじちゃんはイケてるけどね(w

最終戦は良く勝ったね。PKも含めてあれだけ
外せばカウンター一発に沈んで負けるのが、
今までのフロンターレクオリティなのにね。

今期は色々あって激動の一年じゃったから、
それだけ選手も成長したんじゃろうね。
頼もしい限り♪

ただ、二位になってもそんなに金持ちクラブ
ではないので、選手がどれだけ残ってくれるかが
心配なんじゃよね。二度目のACLもあるし、選手層
を少しでも厚くしておかないと乗りきれないしなぁ。

東京V(12/6)
2-0 勝ち点60(+3)
2位(↑1)

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]