阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
草なぎ剛、加瀬亮、マイコ、広田亮平、堤真一
1938年の「按摩と女」を原作とした、「ナイスの森」の
石井克人監督によるリメイク映画。原作は観てない。
う~ん、草なぎ君の映画じゃから涙ウルウルを期待
してたんじゃけど、なんか物足りない映画じゃったね。
自然の美しさだけが残る感じかな・・・。
演技自体は草なぎ君も、加瀬亮も上手いこと盲目の
按摩士を演じていたし、広田くんの「やだぁ~い」も
良かったしね♪
とりあえず、そんなにはオススメはしないけど、
大自然の美しさと、素朴な日本を感じたい人はどうぞ
ぐらいな感じかな。
新・わし的評価
笑い ★★★☆☆☆☆☆☆☆
泣き ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
癒し ★★★★★★☆☆☆☆
愛♪ ★★★☆☆☆☆☆☆☆
色気 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
謎謎 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
恐怖 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
活劇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
音楽 ★★★★★★★☆☆☆
総評 ★★★★★★☆☆☆☆
星25つ
1938年の「按摩と女」を原作とした、「ナイスの森」の
石井克人監督によるリメイク映画。原作は観てない。
う~ん、草なぎ君の映画じゃから涙ウルウルを期待
してたんじゃけど、なんか物足りない映画じゃったね。
自然の美しさだけが残る感じかな・・・。
演技自体は草なぎ君も、加瀬亮も上手いこと盲目の
按摩士を演じていたし、広田くんの「やだぁ~い」も
良かったしね♪
とりあえず、そんなにはオススメはしないけど、
大自然の美しさと、素朴な日本を感じたい人はどうぞ
ぐらいな感じかな。
新・わし的評価
笑い ★★★☆☆☆☆☆☆☆
泣き ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
癒し ★★★★★★☆☆☆☆
愛♪ ★★★☆☆☆☆☆☆☆
色気 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
謎謎 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
恐怖 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
活劇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
音楽 ★★★★★★★☆☆☆
総評 ★★★★★★☆☆☆☆
星25つ
PR
松本潤、長澤まさみ、阿部寛、宮川大輔、椎名桔平
「THE LAST PRINCESS」という副題の、黒澤明監督の
名作のリメイク時代劇映画。黒澤版はまだ観てない。
監督は「日本沈没」の樋口真嗣氏。
松潤は金田一のころに比べれば大分上手くなったね。
ワイルドな感じもなかなかに良かった。阿部ちゃんも
大輔もいい味出してたしね。
ヒロインの長澤まさみも、男装してるときはなかなかに
可愛かった♪姫姿の時よりもイケてたよなぁ。
話も王道ストーリーなのでそこそこは楽しめる作品じゃね。
王道すぎて、最後のセリフは読めまくりじゃったけどね。
新・わし的評価
笑い ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
泣き ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
癒し ★★★☆☆☆☆☆☆☆
愛♪ ★★★☆☆☆☆☆☆☆
色気 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
謎謎 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
恐怖 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
活劇 ★★★★★★☆☆☆☆
音楽 ★★★★★★★☆☆☆
総評 ★★★★★★★☆☆☆
星28つ
「THE LAST PRINCESS」という副題の、黒澤明監督の
名作のリメイク時代劇映画。黒澤版はまだ観てない。
監督は「日本沈没」の樋口真嗣氏。
松潤は金田一のころに比べれば大分上手くなったね。
ワイルドな感じもなかなかに良かった。阿部ちゃんも
大輔もいい味出してたしね。
ヒロインの長澤まさみも、男装してるときはなかなかに
可愛かった♪姫姿の時よりもイケてたよなぁ。
話も王道ストーリーなのでそこそこは楽しめる作品じゃね。
王道すぎて、最後のセリフは読めまくりじゃったけどね。
新・わし的評価
笑い ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
泣き ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
癒し ★★★☆☆☆☆☆☆☆
愛♪ ★★★☆☆☆☆☆☆☆
色気 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
謎謎 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
恐怖 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
活劇 ★★★★★★☆☆☆☆
音楽 ★★★★★★★☆☆☆
総評 ★★★★★★★☆☆☆
星28つ
●レンタル●
ドラゴンキングダム
クライマーズハイ
隠し砦の三悪人
山のあなた 徳市の恋
真田太平記3~5
銀河英雄伝説16~19
●マンガ●
DEAR BOYS ACT2 30
ハチワンダイバー 10
放課後プレイ
半額じゃったので、またもや借りまくった。
感想が溜まっていくパターンに突入じゃなぁ・・・(^^;;
ガンダムが時間かかりそうなのでアイマスはスルー
ドラゴンキングダム
クライマーズハイ
隠し砦の三悪人
山のあなた 徳市の恋
真田太平記3~5
銀河英雄伝説16~19
●マンガ●
DEAR BOYS ACT2 30
ハチワンダイバー 10
放課後プレイ
半額じゃったので、またもや借りまくった。
感想が溜まっていくパターンに突入じゃなぁ・・・(^^;;
ガンダムが時間かかりそうなのでアイマスはスルー
ブログをサボっていた元凶となっているのは
まさしくこのゲームじゃったりする。
PS版の「ジオンの系譜」以来久しぶりに
「ギレンの野望」やってるらしい。
で久しぶりということもあって、ヘタレゲーマー
なわしは、感じを思い出すために迷いなく
連邦編、難易度VERY EASYで始めたらしい。
第一部は最初からMSあるし、資金も豊富なので
速攻で地上を制圧して勝利することに成功。
例の如く99ターンまで粘って開発レベルも上げ
まくったしね(w
で今は第二部、デラーズフリート倒してアクシズ
との戦闘中。ハマーン様にハンムラビを落とされた
けど、何とかタコ殴りにしたらしい。
今のところはヤザンとライラが大活躍だけど
この後がしんどいのう・・・。
まさしくこのゲームじゃったりする。
PS版の「ジオンの系譜」以来久しぶりに
「ギレンの野望」やってるらしい。
で久しぶりということもあって、ヘタレゲーマー
なわしは、感じを思い出すために迷いなく
連邦編、難易度VERY EASYで始めたらしい。
第一部は最初からMSあるし、資金も豊富なので
速攻で地上を制圧して勝利することに成功。
例の如く99ターンまで粘って開発レベルも上げ
まくったしね(w
で今は第二部、デラーズフリート倒してアクシズ
との戦闘中。ハマーン様にハンムラビを落とされた
けど、何とかタコ殴りにしたらしい。
今のところはヤザンとライラが大活躍だけど
この後がしんどいのう・・・。
「ルパン三世 GREEN VS RED」
ルパン誕生40周年記念作品だけあって作画が
凄かった。久しぶりに格好良い ルパン・次元・
五右衛門・銭型と観れたのでそれだけで満足な
作品じゃね。
ただ満足はできたんじゃけど、残念賞でもあるん
じゃよね。脚本自体が微妙でわけわからなすぎ。
勿体無いオバケ大量発生じゃったとさ。
「コブラ ザ・サイコガン」
わしが初めて読んだ「週間少年ジャンプ」には
確かに載ってたんじゃよなぁ。何か迷路を歩いて
道順を覚えて迷宮に挑戦する話じゃった気がする。
何年前のジャンプなのやら・・・(^^;;
「オレンジロード」とか「ブラックエンジェルス」とか
「メカドック」とかも載ってたなぁ。
で、コブラに戻るけど、出来自体はそこそこじゃったかな。
やはり30分ってのはちょいと短い感じ。
まぁ、残りに期待するとしよう。
これ観て久しぶりにあの歌が聞きたくなったなぁ。
♪~背中にまといつく翳りは男という名の物語~♪
ってな歌詞じゃったかな、今度ツタヤで探すとしよう(w
ルパン誕生40周年記念作品だけあって作画が
凄かった。久しぶりに格好良い ルパン・次元・
五右衛門・銭型と観れたのでそれだけで満足な
作品じゃね。
ただ満足はできたんじゃけど、残念賞でもあるん
じゃよね。脚本自体が微妙でわけわからなすぎ。
勿体無いオバケ大量発生じゃったとさ。
「コブラ ザ・サイコガン」
わしが初めて読んだ「週間少年ジャンプ」には
確かに載ってたんじゃよなぁ。何か迷路を歩いて
道順を覚えて迷宮に挑戦する話じゃった気がする。
何年前のジャンプなのやら・・・(^^;;
「オレンジロード」とか「ブラックエンジェルス」とか
「メカドック」とかも載ってたなぁ。
で、コブラに戻るけど、出来自体はそこそこじゃったかな。
やはり30分ってのはちょいと短い感じ。
まぁ、残りに期待するとしよう。
これ観て久しぶりにあの歌が聞きたくなったなぁ。
♪~背中にまといつく翳りは男という名の物語~♪
ってな歌詞じゃったかな、今度ツタヤで探すとしよう(w