忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第二部はバウを主力に、第三部は200ターン
まで粘ってから、ナイチンゲール主力で圧倒した。

う~ん、初期配置さえしっかりとすれば、速攻で
いけるね。まぁ、ノーマルだからかもしれんが・・・。

次はアクシズでやろうかなと思っているけど、
有野の挑戦状2もやりだしたらしい。どちらをメインに
進めるかは微妙なところかな。
PR
●レンタル●
真田太平記10~12

●マンガ●
センゴク 2冊

●小説●
とらドラ10!

真田太平記もついにおしまいか。
幸村さんも大阪城に入ったし、いよいよって
感じじゃね。

とらドラもいつのまにか完結なのね。
積んでた分もそろそろまとめて読むとするか。

●ゲーム●
◆購入検討中
○新発売
■PS2:アマガミ(3/19)
■PSP:ブランディッシュ(3/19)戦国天下統一(3/26)
■DS:アニーのアトリエ(3/12)電撃学園RPG(3/19)

○発売済
■PS2:BUSIN0、無双OROCHI 魔王再臨、真・三國無双5special、
ラグビー08英語版、悪代官3、
■PSP:、ユグドラ・ユニオン、CCFF7、勇者のくせになまいきだ。1・2、
プリンセスメーカー5、マナケミア、木馬の咆哮、Zill O`ll+、
萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス、アイドルマスターSP ミッシングムーン
■DS:探偵神宮寺三郎、プロ野球チームをつくろう!FF4、ポピュラス、
DQ5、阪神タイガースDS、カルドセプトDS、采配のゆくえ、ザ・シムズ2

◆現在プレイ中 
アクシズの脅威v
ジオン公国編 第二部 アクシズ生殺し中

◆まだまだ中断中
■PS2:「ウイニングポスト7マキシマム2008」「ぼくの街づくり2」
「EVER17」「ウイイレ10」
■PSP:「ニッポンのあそこで」「パワプロ」「剣と魔法と学園モノ。」
「モンハン2ndG」
■DS:「信長の野望」「サカつく」「ファイヤーエンブレムDS」・
■GB:「ポケモン・サファイヤ」

◆積みゲー
■PS3:アーマードコア4
■PS2:龍が如く1&2、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、007、
お姉ちゃんばら、メタルギア3、ゲイングランド、ミッシングブルー、
魔界戦記ディスガイア、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
メモリーズオフ デュエット、天誅紅、天誅3、真・女神転生3、
never7、キミキス エビコレ、FF10-2、FF12、アルトネリコ2、
ゴッド・オブ・ウォーII、パチスロ北斗の拳
■PSP:FFT獅子戦争、無限回廊、煉獄弐、ルミネス、
■DS:FF3、ザ・シムズ、ゲームセンターCX 有野の挑戦状2、

アマガミは買うかもしれんけど、キミキスも積んだままじゃから
微妙なところじゃなぁ・・・、戦国天下統一は買うかもなぁ。


●小説●
◆購入検討中
○新刊
とらドラ10!(3/10)
黄昏色の詠使い9(3/20)
ROOM NO.1301#11(3/20)

○既刊
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、Dクラッカーズ、BBB、
限りなく透明に近いブルー、空の境界、

◆積み本
永遠の出口、流星ワゴン、永遠、火車、ワイルド・ソウル、
葉桜の季節に君を想うこと、流れ星が消えないうちに、
プラネタリウムのふたご、冷たい校舎の時は止まる、鉄鼠の檻、
月に繭 地には果実、ユージニア、ストロベリーナイト、
マルドゥクヴェロシティ、おいしいコーヒーの入れ方SS2、
聖刻群龍伝、戯言遣い、ドラゴンキラー1・2、小説立花宗茂、
ウィザーズブレイン、狼と香辛料7~10、とある魔術の禁書目録1、
七姫物語、9S8・9、9S 短編集、獅子の玉座レギウス1~3、
とらドラ7~9&スピンオフ2!、空ノ鐘が響く惑星で外伝、
乃木坂春香の秘密8、神様のメモ帳 1~3、タロットの御主人様、
円環少女、新ロードス島戦記、しずるさん、スカイ・クロラ、
人類は衰退しました、クジラのそら04、図書館危機&革命、
電波的な彼女1~3、とある飛空士への追憶&恋歌、

今月はラノベ3冊か、とらドラ以外は即読むはず。


●マンガ●
センゴク天正記4(3/6)
センゴク外伝 桶狭間戦記2(3/6)
ちはやぶる4(3/13)
おれはキャプテン19(3/17)
キングダム13(3/19)
聖☆おにいさん3(3/23)
一騎当千15(3/25)
キミキス5(3/27)
夏のあらし5(3/27)
ラストイニング21(3/30)

三月も多すぎ。しかもこのラインアップだと
全部買うような気がしないでもない。


●映画●
◆レンタル検討中
チーム・バチスタの栄光、闇の子供たち、カメレオン、
フライング☆ラビッツ、グーグーだって猫である、
ぐるりのこと。、純喫茶磯辺、百万円と苦虫女、
魔法にかけられて、クィーン、JUNO、ウォンテッド、
ダークナイト、イーグル・アイ、ランボー、最後の初恋、
装甲騎兵ボトムズ ペールゼンF、


リストアップしていたのは消化できたので新たに追加。
 

「害虫」「リリイシュシュのすべて」「モンゴル」はよく行く
ツタヤに置いていないのでリストから削ることにする。

●ゲーム●
シムシティDS2 DS 79点


●小説●
アクセル・ワールド

■読んだけど感想を書いてないもの
「文学少女と恋する挿話集」「黄昏色の詠使い8」


●マンガ●
結構買ったけど、飛びぬけてるのはなかったなぁ。


●映画●
○邦画
アフタースクール(星9つ)

○洋画
フールズゴールド(星8つ)

総評が星8つ以上のモノを紹介。


■観たけど感想を書いてないもの
「鍵が無い」「包帯クラブ」「犯人に告ぐ」「転々」「HERO」
「椿三十朗」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「めがね」
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」「子猫の涙」
「マリと子犬の物語」「L change the world」「雨の翼」
「全然大丈夫」「人のセックスを笑うな」「長い長い殺人」
「奈緒子」「ポストマン」「明日への遺言」「リアル鬼ごっこ」
「歓喜の歌」「うた魂♪」「アフロサムライ」「マジックアワー」
「死神の精度」「相棒-劇場版-」「僕の彼女はサイボーグ」
「東京少女」「少林少女」「砂時計」「築地魚河岸三代目」
「ダイブ!」「THE レジェンド 伝説の勇者」「ナルニア国物語2」
「対話篇」 
金城一紀著 新潮文庫

「GO」「SP」の金城一紀氏の中篇3本が
読める一冊。タイトルの通り対話による
小説なのでかなりの読みやすさじゃった。

ただ、ハッピーエンダーなわしとしては
その点だけは残念じゃった。まぁ、それでも
一紀読みできたしそこそこ面白かったけどね。


「アクセル・ワールド」
川原礫著 電撃文庫

第15回電撃小説大賞受賞作。
~黒雪姫の帰還~という副題らしい。

いつも通りリストアップしている時に、なにか
気になったので、とりあえず買ってみた作品
じゃったけど、なかなかに面白かった。

いじめられっ子おでぶちゃんの大活躍はさておき、
黒雪姫のかわいさはMAXじゃったなぁ。押さえるべき
ツボしっかりと押さえているオーソドックスなラノベじゃね。

まぁ、惜しむらくは犯人がバレバレじゃったところだね。
奴が怪しいのはすぐに分かりすぎじゃった。

それでもこれは先輩美少女萌え~な人にはぜひとも
オススメしたい作品じゃなぁ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]