[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週と先々週にビッグサイトで行われた握手会。
もちろん劇場盤は買ってないので握手券は無し。
にゃので週刊AKBのDVDを買うのと写真のトレード
だけでもしておこうと行ってみたらしい。初めて大井町で
下りたし臨海線も乗ってしまった。
で、ビッグサイトは「げんしけん」でインプットされていた
ので、迷わずに到着できましたとさ。
とりあえず握手列を横目に見つつ、DVDをゲット。
わしが買ったちょっと後からえれぴょんが物販を手伝って
たんじゃよね。まぁ、えれぴょん推しでは無いからいいけど(;;
そしたら次の週の握手会でもDVD2巻を売るとかで、結局
二週目も握手券無いのに参戦したらしい。DVDの特典写真は
かなりのヒキの良さじゃった♪
出たのは、ゆきりん&優子の激辛部、優子&みいちゃん、優子、
あきちゃ、松井R、たかみな、まゆゆx2、さえ、さっしーの10枚。
麻里子様は出なかったけど、名古屋遠征とかは流石にしないので
松井Rが手に入って大満足じゃったね。
でたかみな以降をトレード要員として、ゆきりんと麻里子様を
ゲット。さえちゃんで8月まゆゆのコンプを貰ったりもあったなぁ♪
たださっしーだけは引き取り手がいなかったのが残念賞。
さすがに色々手を出しすぎると、金がいくらあっても足りないので、
わしは握手はパスの方向で・・・。トレーディング生写真だけで
満足しておこう。他の写真もトレードで少しは手に入るしね。
週末にAKBの公演も無かったし、特に用も無かったので
アキバはご無沙汰だったらしい。にゃので公演は当選
しなかったけど11月写真買いに久しぶりにアキバまで~。
まぁ、ここらへんの事はAKBの方で書くとしよう。
まずはPSPアップデートしてサカつくの選手ダウンロード
してきた。これでジーコさんがやっとこさ使えるよ。
とりあえず資金増やしてから使ってみることにする♪
あとはてきと~にぶらついて、帰る前に石丸電気行って
無料プレゼントの掃除ブラシを貰ってきた。
大掃除には使えそうじゃね。
R409は相変わらずのフロンターレ渋滞じゃったとさ。
まぁ、チャリで駅まで行ってたから無問題だけどね。
無事に小型専用スタジアムを建設して観客動員数
を増やせたらしい。これで資金繰りもなんとかなりそう。
で新幹線の駅もついでに作っておいた。次は
何を作ろうかなぁ。とりあえずスタジアムを増築しておく。
次の公約を財源確保にしたのでとりあえず観客からね。
11年目はWPSにもチャレンジできるようになったけど、
戦力不足は否めないのう・・・。まぁ苦戦すると思う。
地道にやっていくとしよう。
10年目
世界ランク:69位(↑28位)
J1順位:優勝
(30勝0敗4分、93得点7失点)
ジャパンスーパー杯:優勝
J18杯:優勝
NY杯:優勝
アジアCC:優勝
WCC:優勝
欧州シルバーチャレンジ:準優勝
サポーター数:13714人(+3496人)
コアサポーター数:1957人(+633)
平均観客動員数:21170人 (+7040人)
J1ベストイレブン:5人
J1MVP:パラシオ(FW)
ヴェロニカ・マーズ2 1~3
ワルキューレ
連休値引きだったので4本借りてきたらしい。
●マンガ●
ハチワンダイバー13
SIDOH-士道-19
俺キャプがいつもの本屋に無かった。
まぁ、そのうち見つけたら買うからいいけど(^^;;
先週はたいした戦利品は無かったね。
昨年とほぼ変わらないメンツで二連覇達成。
相変わらずNY杯は穫れなかったけど、満足
できる成績じゃったね。
ACCも獲れたしね。WCCは惜しかったけど初挑戦で
なかなかの好成績じゃったと思う。柏木の代わりも
藤田と野沢が育ってきたし、あとは、バウアー級の
助っ人の獲得が待たれるのう。
それより先にスタジアムを建てないとダメじゃけど、
今年の稼ぎでなんとかなりそう。
10年目の公約も打倒ライバルにしておいた。
今年もフロンタを叩かねばならんのか・・・。
9年目
世界ランク:97位(↑47位)
J1順位:優勝
(30勝3敗1分、100得点13失点)
ジャパンスーパー杯:優勝
J18杯:優勝
NY杯:ベスト4
アジアCC:優勝
WCC:準優勝
サポーター数:10218人(+2000人)
コアサポーター数:1324人(+510)
平均観客動員数:14130人 (+188人)
J1ベストイレブン:5人
J1MVP:パラシオ(FW)