阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
乙一著 幻冬舎文庫
昨年、田中麗奈主演で映画化された。
そのうちレンタルで見る予定。
目の見えない主人公ミチルは駅のそばでひっそりと暮らしている。
ある日その駅で事故が起きて、その日を境にミチルの
奇妙な共同生活が始まっていく。
ってな感じのストーリーです。
これもジョゼと同じで引きこもり少女の成長物語かな。
あっちは足が不自由で、こっちは目が不自由という違いがあるけど。
ミステリーでもあるんだけど、それよりも読んだ後に暖かさが残る
そんな一冊でした。乙一はこれしか読んでないけど、そのうち
強化月間をするかもしれんのう。
昨年、田中麗奈主演で映画化された。
そのうちレンタルで見る予定。
目の見えない主人公ミチルは駅のそばでひっそりと暮らしている。
ある日その駅で事故が起きて、その日を境にミチルの
奇妙な共同生活が始まっていく。
ってな感じのストーリーです。
これもジョゼと同じで引きこもり少女の成長物語かな。
あっちは足が不自由で、こっちは目が不自由という違いがあるけど。
ミステリーでもあるんだけど、それよりも読んだ後に暖かさが残る
そんな一冊でした。乙一はこれしか読んでないけど、そのうち
強化月間をするかもしれんのう。
PR
妻夫木聡、池脇千鶴、上野樹里、犬童一心監督、田辺聖子原作
足が悪く外に出歩けない少女ジョゼと、雀荘で働く主人公の
ちょいエロ青春映画。
ジョゼは老婆に押された乳母車に乗って毎朝散歩しているのですが、
初めの出会いシーンの池脇千鶴がとてもかわいいです♪
いきなり包丁振り回すんだから、危なすぎだし(w
始めのうちはうまくいくんだけど、
だんだんジョゼの存在が重くなっていくところは、
妻夫木のヘタレめと思いながらも現実的に考えれば、
しょうがないかと思ってしまいました。
最後のジョゼの成長した姿を見て、
二人の出した答えは間違っていなかったと思える一本です。
わし的評価
池脇千鶴(+5点)妻夫木聡(+4点)上野樹里(+2点)新谷英子(+2点)
113点
足が悪く外に出歩けない少女ジョゼと、雀荘で働く主人公の
ちょいエロ青春映画。
ジョゼは老婆に押された乳母車に乗って毎朝散歩しているのですが、
初めの出会いシーンの池脇千鶴がとてもかわいいです♪
いきなり包丁振り回すんだから、危なすぎだし(w
始めのうちはうまくいくんだけど、
だんだんジョゼの存在が重くなっていくところは、
妻夫木のヘタレめと思いながらも現実的に考えれば、
しょうがないかと思ってしまいました。
最後のジョゼの成長した姿を見て、
二人の出した答えは間違っていなかったと思える一本です。
わし的評価
池脇千鶴(+5点)妻夫木聡(+4点)上野樹里(+2点)新谷英子(+2点)
113点
連勝も無失点もストップ、
福原が良い流れを断ち切ってくれました(;;
あと矢野がダルビッシュに止めをさせるチャンスで
2回もゲッツーで倒れたのが敗因ですね。
やはりダルビッシュはいいピッチャー。
JFKで何とか耐えていたところを一人で乗り切るからなぁ。
明日で交流戦も最後、終わりよければ全て良し♪
ということにならんかな?
7月の中日巨人15連戦を何とか乗り切るために、
一つでも借金を返しておかないと・・・。
福原が良い流れを断ち切ってくれました(;;
あと矢野がダルビッシュに止めをさせるチャンスで
2回もゲッツーで倒れたのが敗因ですね。
やはりダルビッシュはいいピッチャー。
JFKで何とか耐えていたところを一人で乗り切るからなぁ。
明日で交流戦も最後、終わりよければ全て良し♪
ということにならんかな?
7月の中日巨人15連戦を何とか乗り切るために、
一つでも借金を返しておかないと・・・。
相変わらずベストメンバーとは言いがたいメンツで臨んだ磐田戦。
クッキーがスタメンでチャンスもらってましたね。
これを自信にして、スタメンを脅かしていって欲しいのう。
試合の方は立ち上がりに課題ありで、前後半とも失点。
カウンターでもう一点と見事に嵌ってしまいましたね。
やはり研究されてきてるのかなぁ、厳しいのう。
次の市制記念試合では、秀樹は来ないけど麻世さんに
YMCA頑張ってもらって、中断前の最後は勝っておきたいなぁ。
2-3 勝ち点25(+0)
クッキーがスタメンでチャンスもらってましたね。
これを自信にして、スタメンを脅かしていって欲しいのう。
試合の方は立ち上がりに課題ありで、前後半とも失点。
カウンターでもう一点と見事に嵌ってしまいましたね。
やはり研究されてきてるのかなぁ、厳しいのう。
次の市制記念試合では、秀樹は来ないけど麻世さんに
YMCA頑張ってもらって、中断前の最後は勝っておきたいなぁ。
2-3 勝ち点25(+0)
上野樹里、蒼井優、ふせえり、伊武雅刀、三木聡監督
蒼井優の名前に惹かれて観た一本。
平凡な主婦として過ごしてきた上野樹里が、スパイ募集の
張り紙を見つけたことで、いろいろな事に巻き込まれていきます。
まぁ、脱力系のコメディ映画で、なんも考えずに楽に観れました。
要潤と上野樹里の髪型、要潤の自分スロー、温水さんのダンス、
蒼井優の女優魂(撮影中盲腸だったらしい)など見せ場たっぷりです。
ふせえり、岡本信人などもとてもいい味出してます。
わし的評価
上野樹里(+3点)蒼井優(+3点)要潤(+2点)ふせえり(+1点)
温水洋一(+1点)岡本信人(+1点)音楽(+1点)笑いシーン1回(+1点)
113点
蒼井優の名前に惹かれて観た一本。
平凡な主婦として過ごしてきた上野樹里が、スパイ募集の
張り紙を見つけたことで、いろいろな事に巻き込まれていきます。
まぁ、脱力系のコメディ映画で、なんも考えずに楽に観れました。
要潤と上野樹里の髪型、要潤の自分スロー、温水さんのダンス、
蒼井優の女優魂(撮影中盲腸だったらしい)など見せ場たっぷりです。
ふせえり、岡本信人などもとてもいい味出してます。
わし的評価
上野樹里(+3点)蒼井優(+3点)要潤(+2点)ふせえり(+1点)
温水洋一(+1点)岡本信人(+1点)音楽(+1点)笑いシーン1回(+1点)
113点