忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多部未華子、石田卓也、西原亜希、郭智博、長澤雅彦監督

小説紹介したのでついでに映画も♪
これは基本的にレンタルは旧作になるまで待つ
わし的には珍しく、レンタル開始と同時に新作で借りてきた一本。
ちなみにいっしょに借りたのは『ゆれる』と『バックダンサーズ』だった。
まぁ、その二本も何かの機会で紹介するでしょう(^^

多部ちゃんの夜空を見上げてる顔のポスターに惹かれて、
小説も買ったし映画も観てしまったけど、やっぱり歩くだけなんだけど
そこがいいんじゃよね♪

ただ小説を先に読んじゃうと、どうしてもイメージができちゃうわけで、
大体は問題なかったけど、美和りんがちょいとイメージとは違った。
西原亜希が悪いわけではないんだけど、学校一の才女で美女という
美和りんはもっとハイパーな女の子のわけですよ。
小説を読まないで映画を見とけば問題無いんだけどね(^^;;

逆に梨香と高見は演じた貫地谷しほりと柄本祐は、イメージ以上に
暴れまくってくれてたからプラマイゼロかな。
あとはMONKEY MAJIKの歌が最高に良かった。以上。

わし的評価
多部未華子(+4点)柄本祐(+2点)貫地谷しほり(+2点)郭智博(+2点)
MONKEY MAJIK(+2点)石田卓也(+1点)美和りん(-1点)

112点
PR
松樹剛史 集英社文庫

この作者もこれで三冊目です。足を鍛えまくってバスケに
打ち込む高校生がヒロイン。
練習で怪我をさせてしまった部活の仲間をスポーツドクターの所に
連れて行ったことで、物語がいろいろと動き出していくわけです。

アスリートたちの心と体を癒していくドクターと、ドクターに惹かれて
集まった人々の作り出す居心地の良さそうな空間。
なんといっても、あのヒステリックなナースさんがいい♪

わし的には「ジョッキー」の方が好みだったけど、これはこれでOK。
バスケ、水泳、野球とわしの経験してきたスポーツが、
題材になってるのも評価が高い要因かも(w
CS争い当面のライバルである横浜相手に連勝♪
リーグ戦をいい感じで再スタートできたかな。

岡田さんも調子いい人をどんどん使ってるから、
チームが活気付いてきたっぽい。
坂とか庄田とか桜井とか、今年はちゃんとファームから
上げてきたのを使って、結果も出してるから良いね。

あとは檜山だね、代打の切り札としてもう一花咲かしてほしい。
シーツはまだ微妙だけど、林は6番の方が打線としては
ジグザグにもなるし良さそう。

このあとはヤクルトと3つやったら、中日巨人15連戦か。
中日は昌とケンシンが確定でもう一人は中田あたりかな?
巨人は木佐貫、内海、福田あたりっぽい。
なんとか勝ち越せたら良いけど・・・。
マギヌンいないだけでほぼベストメンバーで挑んだ市制記念試合。
スキマスイッチの始球式やら市長やら川崎麻世のヤングマン(秀樹の代役)
やら、いかにもフロンターレっぽいのが流れを変えてくれたかな♪

先制して すぐ追いつかれて PK外すまでは嫌な流れだったけど、
選手が諦めずに最後まで頑張ってくれたお陰で、中断前の最後の
リーグ戦で白星ゲット♪これでいい感じでナビスコカップへといけます。

あとはマギヌンとフランシスマールの復帰と
我那覇の調子さえ上がってくれば、後半戦は楽しめそうだ。

2-1 勝ち点28(+3)

今月紹介した作品のトップ3

●ゲーム●
九龍妖魔学園紀 87点
SHADOW HEARTS 2 85点
大神 82点

●小説●
翼はいつまでも 川上健一
ジョッキー 松樹剛史
夜のピクニック 恩田陸

●映画●
星になった少年 116点
花とアリス 115点
死に花 114点
好きだ 114点

来月もまとめができるかが心配だのう。
わしはすぐ飽きるからね(^^;;

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]