阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナビスコ準々決勝 第2戦(国立)
等々力競技場がアメフトW杯の影響で使用できずに、
国立で行われた甲府戦。初戦2-3で落としてたから「絶対に
負けられない戦い」ってやつでした。
台風もあったし、どちらが上に行くのか最後までわからん
シ-ソーゲームで、面白かったです。
まぁ勝てたから面白かったとか言えるけど、柏原主審は
相変わらずで、イエロー13枚レッド1枚って何なんでしょう。
2試合で5失点っていうのもやられすぎだよなぁ・・・。
ポジに考えて、須藤が凄かったってことにしておこう(w
これで日程はかなりきつくなっていくけど、これ以上は
けが人が出ませんように・・・。
合計6-5 A(2-3) H(4-2)
等々力競技場がアメフトW杯の影響で使用できずに、
国立で行われた甲府戦。初戦2-3で落としてたから「絶対に
負けられない戦い」ってやつでした。
台風もあったし、どちらが上に行くのか最後までわからん
シ-ソーゲームで、面白かったです。
まぁ勝てたから面白かったとか言えるけど、柏原主審は
相変わらずで、イエロー13枚レッド1枚って何なんでしょう。
2試合で5失点っていうのもやられすぎだよなぁ・・・。
ポジに考えて、須藤が凄かったってことにしておこう(w
これで日程はかなりきつくなっていくけど、これ以上は
けが人が出ませんように・・・。
合計6-5 A(2-3) H(4-2)
PR
野球も無いしネタがないのでリスト作り。
今日は借りてきたのと、映画館で観たのをまとめてみる。
同じの借りてこないようにせんと・・・(w
●洋画●
リトルランナー、リトルダンサー、ロード・オブ・ウォー、ポセイドン、
シービスケット、夢駆ける馬ドリーマー、アイ・アム・サム、
クレイマー・クレイマー、ウェザーマン、ワールド・トレード・センター、
インサイド・マン、ファイヤーウォール、ホステージ、SAW2、
マインドハンター、フライトプラン、トランスポーター1&2、
ワイルドスピード1&2&3、エンパイア・オブ・ウルフ、アサルト13、
16ブロック、ディープブルー、プルーフ・オブ・マイ・ライフ、
17歳のカルテ、サウンド・オブ・サイレンス、シティ・オブ・ゴッド、
クラッシュ、マイアミ・バイス、ストレイト・ストーリー、シリアナ、
チャーリーとチョコレート工場、サウンド・オブ・サンダー
思い出せるだけでこれだけ~。多分忘れてるのがまだあると思う。
傾向としては、「少年・少女」、「馬」、「立てこもり」、「心理」、「海」
って感じかな。わけわからん(w
邦画はまた今度にしよう。脳がショート寸前っぽい(^^;;
今日は借りてきたのと、映画館で観たのをまとめてみる。
同じの借りてこないようにせんと・・・(w
●洋画●
リトルランナー、リトルダンサー、ロード・オブ・ウォー、ポセイドン、
シービスケット、夢駆ける馬ドリーマー、アイ・アム・サム、
クレイマー・クレイマー、ウェザーマン、ワールド・トレード・センター、
インサイド・マン、ファイヤーウォール、ホステージ、SAW2、
マインドハンター、フライトプラン、トランスポーター1&2、
ワイルドスピード1&2&3、エンパイア・オブ・ウルフ、アサルト13、
16ブロック、ディープブルー、プルーフ・オブ・マイ・ライフ、
17歳のカルテ、サウンド・オブ・サイレンス、シティ・オブ・ゴッド、
クラッシュ、マイアミ・バイス、ストレイト・ストーリー、シリアナ、
チャーリーとチョコレート工場、サウンド・オブ・サンダー
思い出せるだけでこれだけ~。多分忘れてるのがまだあると思う。
傾向としては、「少年・少女」、「馬」、「立てこもり」、「心理」、「海」
って感じかな。わけわからん(w
邦画はまた今度にしよう。脳がショート寸前っぽい(^^;;
山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、生野慈朗監督、東野圭吾原作
「ゆれる」と同じく兄弟愛の話。弟の大学の入学金を稼ぐために犯罪
を犯し、刑務所に入った兄玉山鉄二。兄のために差別を受け、自分
の夢をつかめない弟山田孝之。二人を繋ぐ唯一の手段は手紙だ
けでだった。
みたいな感じの内容です。
「ゆれる」との決定的違いは沢尻エリカだね。やはりかわいいのう。
眼鏡にお下げ頭から、ちょい派手目、最後は母親役も観れるし、
これ一本で三度も美味しい映画です(w
まぁ、ウルウルも泣ければ、笑いもなしでしたが・・・
どんな流れでウルウルくるか、自分自身もわかってないからね(w
わし的評価
沢尻エリカ(+5点)山田孝之(+3点)玉山鉄二(+2点)
尾上寛之(+2点)吹石一恵(+1点)吹越満(+1点)
114点
「ゆれる」と同じく兄弟愛の話。弟の大学の入学金を稼ぐために犯罪
を犯し、刑務所に入った兄玉山鉄二。兄のために差別を受け、自分
の夢をつかめない弟山田孝之。二人を繋ぐ唯一の手段は手紙だ
けでだった。
みたいな感じの内容です。
「ゆれる」との決定的違いは沢尻エリカだね。やはりかわいいのう。
眼鏡にお下げ頭から、ちょい派手目、最後は母親役も観れるし、
これ一本で三度も美味しい映画です(w
まぁ、ウルウルも泣ければ、笑いもなしでしたが・・・
どんな流れでウルウルくるか、自分自身もわかってないからね(w
わし的評価
沢尻エリカ(+5点)山田孝之(+3点)玉山鉄二(+2点)
尾上寛之(+2点)吹石一恵(+1点)吹越満(+1点)
114点
いや~、長いゲームだったねぇ、5時間19分って。
両チームとも総動員でいい試合を見せてもらいました。
まさか巨人を3タテできるとは・・・。
勝てたけど、明日からの中日戦は厳しいなぁ。
下やんは6回ぐらいまでしか持たないだろうし。
藤川が調子落ちてきてるのも心配だし。
下やんに、いつもより頑張って投げてもらうしかないかな。
3位とのゲーム差:3
中日巨人との地獄の15連戦
5勝1敗
両チームとも総動員でいい試合を見せてもらいました。
まさか巨人を3タテできるとは・・・。
勝てたけど、明日からの中日戦は厳しいなぁ。
下やんは6回ぐらいまでしか持たないだろうし。
藤川が調子落ちてきてるのも心配だし。
下やんに、いつもより頑張って投げてもらうしかないかな。
3位とのゲーム差:3
中日巨人との地獄の15連戦
5勝1敗
玉木宏、宮崎あおい、黒木メイサ、小出恵介、新城毅彦監督
薬の臭いにコンプレックスがあり、人とうまく付き合えない
主人公の玉木宏。人より少しだけオリジナルなだけという
ちょっと変わったヒロインの宮崎あおい。この二人の片思い
の行方を、ほんわかとした雰囲気で味わえる作品。
まぁ、ちょっとラストはビターな感じですけどね・・・。
とりあえず宮崎あおいが最強にかわいいです。
でも、それだけなんだよなぁ。ウルウルはありませんでした。
無邪気に笑う宮崎あおいを観て癒される映画かな。
メイサたんの水着姿とウエディングドレス姿も綺麗だしね♪
大塚愛の歌もいい感じで流れてきます。
わし的評価
宮崎あおい(+5点)玉木宏(+3点)黒木メイサ(+2点)
大塚愛(+2点)小出恵介(+1点)笑い1回(+1点)
114点
薬の臭いにコンプレックスがあり、人とうまく付き合えない
主人公の玉木宏。人より少しだけオリジナルなだけという
ちょっと変わったヒロインの宮崎あおい。この二人の片思い
の行方を、ほんわかとした雰囲気で味わえる作品。
まぁ、ちょっとラストはビターな感じですけどね・・・。
とりあえず宮崎あおいが最強にかわいいです。
でも、それだけなんだよなぁ。ウルウルはありませんでした。
無邪気に笑う宮崎あおいを観て癒される映画かな。
メイサたんの水着姿とウエディングドレス姿も綺麗だしね♪
大塚愛の歌もいい感じで流れてきます。
わし的評価
宮崎あおい(+5点)玉木宏(+3点)黒木メイサ(+2点)
大塚愛(+2点)小出恵介(+1点)笑い1回(+1点)
114点