阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はボロ負けだったけど、まぁJFK使わずに負けるのは
問題なしかな。ただ10連勝の疲れが見えるのが心配かな。
この9連戦も4勝5敗と負け越したしね。
残り10試合ちょっとになったけど、また9連戦なんだよなぁ。
ここが最後の正念場、今度は勝ち越して優勝を手繰り寄せてくり。
阪神
杉山、安藤、福原、能見、ボーグル、杉山、下柳、安藤、福原
グライ、川島、石井、三浦、工藤、山口、小笠原、中田、宮崎
ヤクルト3、横浜3、中日2、広島1
ヤクルトがきついなぁ、苦手のグライ、川島には負けるかも。
横浜も、三浦を巨人に持って行ってくれれば良いけどねぇ・・・。
で中日に下柳&安藤当てていくんじゃないかな?
まぁ、毎回当たらないけどね(^^;;
5勝4敗でいければOKな感じだなぁ。
問題なしかな。ただ10連勝の疲れが見えるのが心配かな。
この9連戦も4勝5敗と負け越したしね。
残り10試合ちょっとになったけど、また9連戦なんだよなぁ。
ここが最後の正念場、今度は勝ち越して優勝を手繰り寄せてくり。
阪神
杉山、安藤、福原、能見、ボーグル、杉山、下柳、安藤、福原
グライ、川島、石井、三浦、工藤、山口、小笠原、中田、宮崎
ヤクルト3、横浜3、中日2、広島1
ヤクルトがきついなぁ、苦手のグライ、川島には負けるかも。
横浜も、三浦を巨人に持って行ってくれれば良いけどねぇ・・・。
で中日に下柳&安藤当てていくんじゃないかな?
まぁ、毎回当たらないけどね(^^;;
5勝4敗でいければOKな感じだなぁ。
PR
北乃きい、勝地涼、平岡祐太、石田ゆり子、小松隆志監督
瀬尾まいこの原作を映画化した作品。
もろこしヘッドのCMで注目を集め、壮絶ないじめを描いたドラマ
「ライフ」でいじめられっ子を熱演し、まさに今をときめく女優と
なった北乃きいの主演映画。
ストーリーはお父さんを辞めたお父さん、家を出て行ったお母さん、
大学に行かずに農業をしている秀才のお兄さん。
そして平凡な女の子の主人公。
そんな家族の朝の食卓をテーマにした、ちょっと悲しいお話かな。
やはり北乃きいちゃん。透明感ある演技で、主人公を好演して
おります。最後の土手を歩くシーンなんて、ミスチルがこの映画の
ために再録音した「くるみ」もマッチしていてすごく印象的です。
出会いの数だけ別れは増えるけど、それでも前に進んで行かないと
いけないというのを、見事に表現しておりました♪あの、切なげな
横顔とか後ろを振り向いた時の表情とか、もうストライクですよ(謎
あとは羽場パパも、石田ママも、平岡兄も良い感じでした。
勉学君と小林ヨシコも悪くは無かったです。
ただ、死亡フラグが見え見えだったのが残念というか、やっぱりと
いうかね(^^;;まぁ、それを差し引いても良い映画だったかな♪
わし的評価
北乃きい(+5点)石田ゆり子(+2点)羽場裕一(+2点)平岡祐太(+2点)
Mr.Chirdren(+2点)勝地涼(+1点)さくら(+1点)ウルウル1回(+1点)
116点
瀬尾まいこの原作を映画化した作品。
もろこしヘッドのCMで注目を集め、壮絶ないじめを描いたドラマ
「ライフ」でいじめられっ子を熱演し、まさに今をときめく女優と
なった北乃きいの主演映画。
ストーリーはお父さんを辞めたお父さん、家を出て行ったお母さん、
大学に行かずに農業をしている秀才のお兄さん。
そして平凡な女の子の主人公。
そんな家族の朝の食卓をテーマにした、ちょっと悲しいお話かな。
やはり北乃きいちゃん。透明感ある演技で、主人公を好演して
おります。最後の土手を歩くシーンなんて、ミスチルがこの映画の
ために再録音した「くるみ」もマッチしていてすごく印象的です。
出会いの数だけ別れは増えるけど、それでも前に進んで行かないと
いけないというのを、見事に表現しておりました♪あの、切なげな
横顔とか後ろを振り向いた時の表情とか、もうストライクですよ(謎
あとは羽場パパも、石田ママも、平岡兄も良い感じでした。
勉学君と小林ヨシコも悪くは無かったです。
ただ、死亡フラグが見え見えだったのが残念というか、やっぱりと
いうかね(^^;;まぁ、それを差し引いても良い映画だったかな♪
わし的評価
北乃きい(+5点)石田ゆり子(+2点)羽場裕一(+2点)平岡祐太(+2点)
Mr.Chirdren(+2点)勝地涼(+1点)さくら(+1点)ウルウル1回(+1点)
116点
照英、和久井映見、SAYAKA、内田朝陽、関本郁夫監督
以前の大ヒットしたTV版とは違い山口良治(伏見工業総監督)
原作を忠実に再現したラグビー映画。TV版では全国優勝する
までだったが、こちらは府大会で優勝するまでを描いている。
W杯中なので気分的に盛り上げるために借りてきた一本(w
いやぁ、いいねぇ。昔風の作りも良いし、校内暴力というか
バイクで窓ガラス割るシーンもやはり外せないね。あれがないと
スクールウォーズじゃないっしょ♪映画なので二時間でまとめなきゃ
いけないので、端折った部分も結構あるけど、問題なし。
ただ、「イソップ」で慣れてたから、原作通りの「フーロー」と言われても
ピンとはこなかった。ボールとラインで人が生きることの意味を諭す
名シーンも無かったしね。あれはドラマでの脚色シーンだろうけどね。
といってもフーローのラストシーンではやはりウルウルきたのだけど(;;
松村雄基を越えるインパクトのある役者はさすがにいなかったけど、
それでもそんなに悪くは無かったかな。
エンデイング曲もやはりあれじゃなきゃだめだしね。
愛は奇跡を信じる力ということをを思い出させてくれる映画でした♪
わし的評価
弓削智久(+3点)内田朝陽(+3点)照英(+2点)和久井映見(+2点)
大黒摩季(+2点)SAYAKA(+1点)ウルウル1回(+1点)
114点
以前の大ヒットしたTV版とは違い山口良治(伏見工業総監督)
原作を忠実に再現したラグビー映画。TV版では全国優勝する
までだったが、こちらは府大会で優勝するまでを描いている。
W杯中なので気分的に盛り上げるために借りてきた一本(w
いやぁ、いいねぇ。昔風の作りも良いし、校内暴力というか
バイクで窓ガラス割るシーンもやはり外せないね。あれがないと
スクールウォーズじゃないっしょ♪映画なので二時間でまとめなきゃ
いけないので、端折った部分も結構あるけど、問題なし。
ただ、「イソップ」で慣れてたから、原作通りの「フーロー」と言われても
ピンとはこなかった。ボールとラインで人が生きることの意味を諭す
名シーンも無かったしね。あれはドラマでの脚色シーンだろうけどね。
といってもフーローのラストシーンではやはりウルウルきたのだけど(;;
松村雄基を越えるインパクトのある役者はさすがにいなかったけど、
それでもそんなに悪くは無かったかな。
エンデイング曲もやはりあれじゃなきゃだめだしね。
愛は奇跡を信じる力ということをを思い出させてくれる映画でした♪
わし的評価
弓削智久(+3点)内田朝陽(+3点)照英(+2点)和久井映見(+2点)
大黒摩季(+2点)SAYAKA(+1点)ウルウル1回(+1点)
114点
三日天下だったか、
今日からの三連戦で首位奪回してくり~
今日からの三連戦で首位奪回してくり~
チマルスタメンで挑んだトリニータ戦。
だいぶフィットしてきた感じかな、マギヌンのスルーパスの
シュートは惜しかったしね♪我那覇もチャンスメイクよくしてたし、
トラップミスはご愛嬌かな(^^;;
ただ相変わらず殴られてからじゃないと戦えん状態で
一点取られてからやっと目が覚めた感じですね。
よく負けなかったけど、イラン相手のアウェイはちっと心配かな。
2-2 勝ち点36(+1)
だいぶフィットしてきた感じかな、マギヌンのスルーパスの
シュートは惜しかったしね♪我那覇もチャンスメイクよくしてたし、
トラップミスはご愛嬌かな(^^;;
ただ相変わらず殴られてからじゃないと戦えん状態で
一点取られてからやっと目が覚めた感じですね。
よく負けなかったけど、イラン相手のアウェイはちっと心配かな。
2-2 勝ち点36(+1)