[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年上半期2ちゃんラノベ大賞1位ということもあるし、
絵が文学少女シリーズの竹岡美穂ということで買って読みました。
内容は、呼び出すものを讃える歌を詠って、召喚を行う名詠という
技能を教える学園を舞台にした、ネギま+ハリポタ÷2な感じの、
学園ファンタジー物。
面白いのもあるけど、詩の美しさが残る作品だったかな。
ただ、キャラとか内容とかのインパクトがイマイチで話自体は
あまり覚えてなかったり・・・、 まぁ、これ書いてるのが、
3巻読み終わってから一週間以上経ってるのもあるかも(^^;;
でも、今年読んだラノベの中では上位にランクインですね♪
現在「ぶらんこ乗り」を中断中。大戦略に時間取られまくりらしい
一夜明けて改めて感想。
中4日での試合ということを考えれば、中8日のカナダに
対して良く最後引き分けに持ち込んでくれたなぁ。
これで勝ち点3で4位はほぼ確定かな。
カナダがワラビーズに引き分けとかはないだろうけど、
4つトライはあるかも知れんしなぁ。オーストラリアは
あと勝ち点1で1位抜けが決まってるしね。
まぁ勝てはしなかったけど、よくやってたよ。SOのロビンスの
キックさえ良ければ勝てた試合だったけどね。まぁFBが本職の
選手だし、キック以外の守備では良くやってたし、しょうがない。
で、よくやってたのに 何で昨夜は日テレに切れてたかというと、
試合開始後ちょいと遅れて放送する ディレイ放送だったわけですが、
ロスタイム突入で5-12で負けてたわけですよ。そこでインゴールへの
キックパスを追っていって敵味方の選手が看板に激突したと思ったら、
急に切り替わって いきなり大西のゴールキックのシーンにワープ。
得点も10-12になってたわけです。で見事に成功させて12-12で終了。
そりゃないでしょ、フィジー戦の時もそうだったけど、一番良いところを
見せないんだったら、NHKに放送は任せておけば良いんですよ。
ノーサイド後の余韻っちゅうもんを味あわせてくれないとね。
ありゃないでしょ・・・。一番肝心なシーンを飛ばすなんて(;;
というわけで全然すっきりと眠れなくて、もう4時だし・・・。
とりあえず今日は早く寝ることにしよう。
一周目終了、
ルートはポーランド、フランス、エジプトで終わり。
ゆっくりクリアしていったけど、実は他にも行けるところが
あるらしい。なので2周目に突入してみた。鍛えまくった部隊、
Fw190A・Bf110C・Ju88Aの空軍、ビスマルク級戦艦3隻
を軸とした海軍、そして3号戦車Jとマチルダ2とチャーチル3
(英軍のを鹵獲)の陸軍で圧倒していく予定。
評価は2周目終了後に~
ここに来ても連敗は痛すぎる。
先発が踏ん張れないのが、中継ぎにまで悪影響を与えてるし。
今日からの横浜戦も、今の調子だとやばいかも。
CSに向けて、先発と打撃の調子を上げていかないといかんなぁ。
2位とのゲーム差:1.5