阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず一月が経っての状況。
●アニメ●
スケッチブック
げんしけん2
結局全話見たのは上の二つのみ。
スケッチブックのあのスローなテンポはなかなかに良いね。
寝る前に見るのにはもってこい(w
げんしけんは相変わらずな感じじゃけど、あれでOK。
あとたまに見てるのは、もやしもん、ef、カイジかな。
キミキスは初回見逃しなのでノーチェックだったり(^^;;
●ドラマ●
ガリレオ
風魔の小次郎
こちらも全部見てるのは上の二作品。
ガリレオよりも風魔の小次郎の方が楽しみだったりするけどね(w
働きマンは初回を見ただけ。ハタチと歌姫は初回すら全部は
見れんかった。残ったSPには期待しているけどどうじゃろね。
で、たまに見てるのはモップガール。なかなかにあれは面白い。
●アニメ●
スケッチブック
げんしけん2
結局全話見たのは上の二つのみ。
スケッチブックのあのスローなテンポはなかなかに良いね。
寝る前に見るのにはもってこい(w
げんしけんは相変わらずな感じじゃけど、あれでOK。
あとたまに見てるのは、もやしもん、ef、カイジかな。
キミキスは初回見逃しなのでノーチェックだったり(^^;;
●ドラマ●
ガリレオ
風魔の小次郎
こちらも全部見てるのは上の二作品。
ガリレオよりも風魔の小次郎の方が楽しみだったりするけどね(w
働きマンは初回を見ただけ。ハタチと歌姫は初回すら全部は
見れんかった。残ったSPには期待しているけどどうじゃろね。
で、たまに見てるのはモップガール。なかなかにあれは面白い。
PR
今月紹介した作品のトップ3
●ゲーム●
該当作品無し。って今月紹介してないし(^^;;
●小説●
マルタ・サギーは探偵ですか?
ぶらんこ乗り
●映画●
武士の一分 116点
どろろ 115点
約三十の嘘 115点
今月見た洋画メモ
幸せのちから
今月は野球ばっかりだったみたい。
来月はゲームも紹介できるといいのう。
●ゲーム●
該当作品無し。って今月紹介してないし(^^;;
●小説●
マルタ・サギーは探偵ですか?
ぶらんこ乗り
●映画●
武士の一分 116点
どろろ 115点
約三十の嘘 115点
今月見た洋画メモ
幸せのちから
今月は野球ばっかりだったみたい。
来月はゲームも紹介できるといいのう。
椎名桔平、中谷美紀、妻夫木聡、田辺誠一、大谷健太郎監督
内容は元カリスマ詐欺師とその仲間たちによる、騙しあい映画かな。
ほぼ全てが寝台特急の中での出来事で、「陽気なギャングが地球を
回す」とは、舞台はちょっと違う感じかな。ただストーリー的には
似ている感じもしたけどね。こっちの方が恋愛の要素が強いのう。
で、このラストは予想できなかったかな。トランクが二つあるのとか、
のど飴を探している所で椎名桔平が怪しいのは読めたんだけどね。
なので、なかなかにミステリー物としても楽しめました。
役者さんたちの演技も、個性がそれぞれ生かされていて良かったん
じゃないかな。わし的にはちょいとやりすぎだなと思う人もいたけどね。
まぁ、ああいう演出なんじゃろうけど・・・。
そういや妻夫木君の映画も結構観たなぁ。と思ったので調べてみたら
これで9本目だった。もしかしたら一番観てる俳優さんかもしれんなぁ。
ついでに中谷さんも調べてみたら6本目か、女優さんは一番は他の人
かもしれんのう。誰なんじゃろうか?まぁ、暇なときにでも調べてみよう。
わし的評価
椎名桔平(+4点)中谷美紀(+3点)妻夫木聡(+3点)田辺誠一(+3点)
八嶋智人(+1点)クレイジーケンバンド(+1点)
115点
次は「鍵がない」の予定。
内容は元カリスマ詐欺師とその仲間たちによる、騙しあい映画かな。
ほぼ全てが寝台特急の中での出来事で、「陽気なギャングが地球を
回す」とは、舞台はちょっと違う感じかな。ただストーリー的には
似ている感じもしたけどね。こっちの方が恋愛の要素が強いのう。
で、このラストは予想できなかったかな。トランクが二つあるのとか、
のど飴を探している所で椎名桔平が怪しいのは読めたんだけどね。
なので、なかなかにミステリー物としても楽しめました。
役者さんたちの演技も、個性がそれぞれ生かされていて良かったん
じゃないかな。わし的にはちょいとやりすぎだなと思う人もいたけどね。
まぁ、ああいう演出なんじゃろうけど・・・。
そういや妻夫木君の映画も結構観たなぁ。と思ったので調べてみたら
これで9本目だった。もしかしたら一番観てる俳優さんかもしれんなぁ。
ついでに中谷さんも調べてみたら6本目か、女優さんは一番は他の人
かもしれんのう。誰なんじゃろうか?まぁ、暇なときにでも調べてみよう。
わし的評価
椎名桔平(+4点)中谷美紀(+3点)妻夫木聡(+3点)田辺誠一(+3点)
八嶋智人(+1点)クレイジーケンバンド(+1点)
115点
次は「鍵がない」の予定。
11月に向けてのリスト
●ゲーム●
現在プレイ中
大戦略 パリで停滞中
ガンダム麻雀 スレッガーで停滞中
桃鉄11 100年プレイを再開 90年まで進めた。
購入検討中
三国志DS2(11/1)、THE ぼくの街づくり2(11/29)
龍が如く2Best、BUSIN0、女神転生3、FF10-2、マナケミア
ウイニングポスト7マキシマム2007、ダンジョンメーガーDS、
積みゲー
アルトネリコ、龍が如く、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、
お姉ちゃんばら、天誅3、天誅紅、メタルギア3、ゲイングランド、
魔界戦記ディスガイア、007、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
ミッシングブルー、メモリーズオフ デュエット
普通のギャルゲーやりたくなって、適当に2本ゲット。
いつやるかはわからんけどね(w
三国無双5(11/11)は検討はしてるけど、新PS3でも高いしね・・・。
totoか競馬が当たれば買おうかとは思う(w
●小説●
現在読んでいる本
さよならトロイメライ これまた温めたくらいで停滞中。
多分「メタボラ」を先に読むと思う。
購入検討中
円環少女6(11/1)クジラのそら04(11/20)黄昏色の詠使い4(11/20)
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、一瞬の風になれ、イレギュラー、
限りなく透明に近いブルー、Dクラッカーズ、BBB、
積み本
むかし僕が死んだ家、円環少女、新ロードス島戦記、聖刻群龍伝、
マルドゥクヴェロシティ、戯言遣い、とある魔術の禁書目録、七姫物語、
しずるさん、図書館危機、永遠の出口、流星ワゴン、永遠、9SVIII、
小説立花宗茂、空ノ鐘が響く惑星で 外伝、火車、重力ピエロ、
オーデュボンの祈り、プラネタリウムのふたご、月に繭 地には果実、
ゴシック、メタボラ、
●マンガ●
来月は特に無し
●映画●
レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、僕は妹に恋をする、バッテリー、
蒼き狼、バブルへGO!、檸檬のころ、サンシャイン2057、ホリデイ、
ナイトミュージアム、墨攻、300、秒速5センチメートル、
あいかわらず、新作は準新作になるのを待つけどね(^^;;
●ゲーム●
現在プレイ中
大戦略 パリで停滞中
ガンダム麻雀 スレッガーで停滞中
桃鉄11 100年プレイを再開 90年まで進めた。
購入検討中
三国志DS2(11/1)、THE ぼくの街づくり2(11/29)
龍が如く2Best、BUSIN0、女神転生3、FF10-2、マナケミア
ウイニングポスト7マキシマム2007、ダンジョンメーガーDS、
積みゲー
アルトネリコ、龍が如く、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、
お姉ちゃんばら、天誅3、天誅紅、メタルギア3、ゲイングランド、
魔界戦記ディスガイア、007、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
ミッシングブルー、メモリーズオフ デュエット
普通のギャルゲーやりたくなって、適当に2本ゲット。
いつやるかはわからんけどね(w
三国無双5(11/11)は検討はしてるけど、新PS3でも高いしね・・・。
totoか競馬が当たれば買おうかとは思う(w
●小説●
現在読んでいる本
さよならトロイメライ これまた温めたくらいで停滞中。
多分「メタボラ」を先に読むと思う。
購入検討中
円環少女6(11/1)クジラのそら04(11/20)黄昏色の詠使い4(11/20)
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、一瞬の風になれ、イレギュラー、
限りなく透明に近いブルー、Dクラッカーズ、BBB、
積み本
むかし僕が死んだ家、円環少女、新ロードス島戦記、聖刻群龍伝、
マルドゥクヴェロシティ、戯言遣い、とある魔術の禁書目録、七姫物語、
しずるさん、図書館危機、永遠の出口、流星ワゴン、永遠、9SVIII、
小説立花宗茂、空ノ鐘が響く惑星で 外伝、火車、重力ピエロ、
オーデュボンの祈り、プラネタリウムのふたご、月に繭 地には果実、
ゴシック、メタボラ、
●マンガ●
来月は特に無し
●映画●
レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、僕は妹に恋をする、バッテリー、
蒼き狼、バブルへGO!、檸檬のころ、サンシャイン2057、ホリデイ、
ナイトミュージアム、墨攻、300、秒速5センチメートル、
あいかわらず、新作は準新作になるのを待つけどね(^^;;
木村拓哉、檀れい、笹野高史、小林稔侍、山田洋次監督
藤沢周平原作の山田洋次監督の時代劇三部作の完結編。
三部作は「たそがれ清兵衛」は観てないけど「隠し剣 鬼の爪」
はテレビでやってたのを観た気がする。
内容は殿様の毒見役をしている下級武士役を木村拓哉、その美しい
妻役を檀れい。ある日キムタクが貝の毒に中り、高熱で寝込んだ末
失明してしまう。そのことにより夫婦の暮らしが一変し、今後の相談
に上役の所に行った檀れいの身にも災いがふりかかる。
光も夢も希望も無くした侍の魅せる「武士の一分」とは果たして・・・。
みたいな感じの夫婦愛を描いた王道時代劇かな。
キムタクさんは剣道やってただけあって、殺陣もそこそこ様になってたし
思ってたよりも良かった。貧乏侍な感じを良く出してて、TVドラマの時
のイメージとは違ったね。檀さんもお美しいし、笹野さんも良い味を
出してるしでなかなかに楽しめました♪
わし的評価
木村拓哉(+4点)檀れい(+3点)笹野高志(+3点)坂東三津五郎(+2点)
桃井かおり(+2点)小林稔侍(+1点)笑いシーン1回(+1点)
116点
藤沢周平原作の山田洋次監督の時代劇三部作の完結編。
三部作は「たそがれ清兵衛」は観てないけど「隠し剣 鬼の爪」
はテレビでやってたのを観た気がする。
内容は殿様の毒見役をしている下級武士役を木村拓哉、その美しい
妻役を檀れい。ある日キムタクが貝の毒に中り、高熱で寝込んだ末
失明してしまう。そのことにより夫婦の暮らしが一変し、今後の相談
に上役の所に行った檀れいの身にも災いがふりかかる。
光も夢も希望も無くした侍の魅せる「武士の一分」とは果たして・・・。
みたいな感じの夫婦愛を描いた王道時代劇かな。
キムタクさんは剣道やってただけあって、殺陣もそこそこ様になってたし
思ってたよりも良かった。貧乏侍な感じを良く出してて、TVドラマの時
のイメージとは違ったね。檀さんもお美しいし、笹野さんも良い味を
出してるしでなかなかに楽しめました♪
わし的評価
木村拓哉(+4点)檀れい(+3点)笹野高志(+3点)坂東三津五郎(+2点)
桃井かおり(+2点)小林稔侍(+1点)笑いシーン1回(+1点)
116点