忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阪神の補強第一弾は中村泰と金村のトレード

先発が足りない阪神と左腕中継ぎが補強ポイントの日ハムで
利害が一致したみたいだけど、これは阪神の方がどう見ても
お得だよねぇ。確かにFAで一年で出て行かれる松永みたいな事
もあるかもしれんけど、その時はその時でしょうがなし。とりあえず
来年の先発の柱になってくれれば良いね。

中村ももう29歳だけど、今期はそこそこ良くなってきてたし、
もしかしたら環境変われば化けるかもしれないからね。
日ハムでもがんばってくらはい♪
PR
24やっと見終わった。
見始めたのが先週の火曜日ぐらいからだけど、
一度見出すと止まらなくなるね。あっという間じゃった。
最高傑作というだけあって面白かったけど、わし的には
シーズン3が一番好きだったけどね。ニーナの出てこない
24はねぇ・・・。

でシーズン5に戻るけど、ツタヤに行ったときにシーズン6の
紹介やってて、「中国政府に拉致されたジャックバウアーが
なんたらかんたら・・・」というのを見る前に聞いてしまって
いたので、最後がどうなるか分かっていたらしい。だから
ラストの衝撃は対したこと無かったっぽい。

今回は思ったよりも人が死んだけど、シーズン7ではトニー
が復活するらしいので、まぁよしとしよう。これでシーズン5.5
がおまけ特典な「ザ・センチネル」を借りてこれるよ♪
桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現の巻 ハドソン 2003

久しぶりのゲーム紹介。中断していた99年プレイが終わった
ので、やっと感想が書ける。一応さくま城もクリアしたけど、
あれは、最初の駅に一番乗りできればあとは楽勝だからね。
最後の敵には一度負けたけど、あとは一発でクリアしていけた。

で対人戦もやったけど、やはり人とやる方が盛り上がるね。
結構負けた気がする。COMとは違って駆け引きがあるし、
でも、人とやるときも先手必勝じゃけどね。

で99年プレイはヘタレなので雷神、風神、馬鬼と弱くは無いけど
強くもない3人と対戦(w 桃太郎ランドをゲットするまでは楽しめ
たけど、あとは作業じゃった。最終的には1兆円以上の年収が
あったし、銀二に盗まれまくったけど、最終的な総資産も20兆
ぐらいじゃった。

あとドジラにも街壊されまくった。モモトラマン弱すぎ(;;
ただキングボンビーはメカが倒してくれたので、一度も憑かれ
なかったらしい。一番乗り回数も3番目じゃったけど、トップに
なれたので、やはりラストにならないことがこのゲームの必勝法
じゃね。

わし的評価
プレイ時間 45時間(+5) クリア(+70) ☆に願いを(+1)

76点
2度目のナビスコカップ決勝戦。
惜しかったねぇ、タイトルを獲るのはまだ早いってことかな。
よく攻めてたし、ジュニの決定的シュートも寺田のヘディング
も後一歩じゃったんだけど、今日は相手のGKが当たってた。
あれだけ防がれればしょうがないね。打つ手は打って負けたん
だから力不足じゃったって事か。マギヌンがいれば違う展開に
なったかも知れんけど、イエロー累積だからしょうがないしね。

あとは天皇杯か、こうしてみると今年はフランシスマールの
誤算が大きかったね。あのキャンプでの怪我さえなければ、
もっと違ったパフォーマンスを見せてくれてただろうにね。
まぁ、ナビスコ2位の賞金でうまいこと戦力補強してくれると
良いのう。今年はチケット収入もそこそこいっただろうから、
今いる選手の年俸上げても、補強資金もちょいとは残るはず。
中日おめでとさん♪
阪神が手も足も出なかったダルビッシュ、グリンの強力先発陣
を物ともせずに4-1で優勝じゃからね。CS以降の中日は強かった。
シーズン中は勝ち越せたけど、ここ一番では先発がやはりモノを
言うとあらためて実感。大社ドラフトで柱となりうる選手を獲得
出来れば良いけど、くじ運は悪いから期待はできんしなぁ。
期待の若手投手陣も秋季キャンプで怪我人続出みたいだし、
前途多難じゃのう。

あと例の交代は阪神で考えれば、あの場面で球児出すだろうし
その前の回からジェフだってつぎ込んでたんじゃないかな(^^;;
確かに完全試合はすごいけど、日本一まで残り1イニングで1点差
じゃ、岩瀬使うっしょ。あの決断はさすがは落合さんだったね。
あの場面を見事に抑えた岩瀬も敵ながらお見事でした。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]