忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狼と香辛料6
支倉凍砂著

今回はわし的には微妙な感じじゃった。
中だるみって奴かな、次で巻き返してくれると良いが・・・。


とらドラ!6
竹宮ゆゆ子著

この展開はわし的にちょいと合わなかった。
これまた次で修正してきてくれると良いけどね。


乃木坂春香の秘密7
五十嵐雄策著

とらドラ!の後に読んだだけに、これはいつも通りのお約束な
展開で安心して読めた。今月の電撃では一番良かったかな。
まぁ、三冊読んだだけだけどね。9Sは予定通り積むことにする(^^;;
PR
300

スパルタ対ペルシャのテルモピレーの戦いの映画らしい。
(300人で数十万のペルシャ軍を峡路で迎え撃つ戦いね)
なんか世界史で習った記憶もかすかにはあるけど、名前しか
知らん。レオニダスもクセルクセスも名前だけしかわからん状態。

ギリシャと言えば重装歩兵じゃったはずだけど、スパルタ軍は
盾がデカイけどあとはムキムキ筋肉鎧だけでかっちょ良かったね(w
あの戦闘シーンも迫力あったし、マッチョな漢達の熱き闘いは
心踊るものがあるね♪

AOEでギリシャ使った記憶はほとんどないけど、ペルシャは象さん
大行進させて遊んだ記憶はある。もっとギリシャを使ってやっとけば
良かったのう(w 
最近見た映画の影響で久しぶりにAOEやりたくなってきたらしい。
引っ張り出してくるかな・・・。

「ホリデイ」と同じで極上のラブストーリーじゃね。
奇をてらった展開も無く、物語が起承転結としっかりと
進んでいくので、安心して観られる作品。

ヒュー・グラントのちょいダメ親父振りも板についているし、
他のキャストも良い雰囲気を出しているので、わし的には
かなりオススメじゃね。
これからの季節にぴったりの作品じゃと思う。

伊坂幸太郎著 新潮文庫

これは謎解きメインな小説じゃなくて、ストーリーを
楽しむ小説みたいだね。謎の方は伏線があからさますぎて
だれがやってるのかはすぐ分かってしまいます。
そこが「アヒルと鴨のコインロッカー」とは違うところだけど、
話自体は結構面白かった。ただ、アヒルの後だけに期待が
大きかったから、ちょいと残念じゃったのが正直な所・・・。

積んである「オーデュボンの祈り」に期待しておこう♪
出かけてたので、オフィシャルで結果確認のみ。
ヴィッセルが退場者を出して数的優位もあって完勝したらしいね。
やはり先制するとフロンターレは強いねぇ、カウンターサッカー
が生きてくるし。これで準決勝への道がかなり近づいてきたかな。
相手は浦和と横浜FCを倒して勢いづいている愛媛だけに、
気は抜けないけどね。

3-0で勝利 次は12/23(日)に準々決勝
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]