忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●邦画●
1位 119点
バッテリー

2位 118点
それでもボクはやってない

同率3位 117点
7月24日通りのクリスマス、ヒノキオ、バブルへGO!

同率6位 116点
幸福な食卓、星になった少年、武士の一分、きょうのできごと

こんな順位になるとは・・・、6月以前の作品の評価なら
「間宮兄弟」「日本沈没」「フラガール」あたりがトップ3じゃろね。
バッテリーよりも高得点だったはず(w

●洋画●
1位
ホリデイ

2位
プラダを着た悪魔

3位
300

4位~7位
アイ・アム・サム、トランスポーター、Into The Blue
ラブソングができるまで

洋画は適当な順位っぽい、点つけてないから最近観たやつ
の方が上になっているけど気にしないでおこう。

PR
●一般小説●
1位
アヒルと鴨のコインロッカー

2位
夜は短し歩けよ乙女

3位
翼はいつまでも

4位
トリツカレ男

5位
ジョッキー

6位~10位
DIVE!!、風が強く吹いている、図書館戦争、
夜のピクニック、暗いところで待ち合わせ

ブログで紹介したのとそれ以外の今年読んだ小説から選考。
1位はやはり「アヒル」さんでした。2位と3位もそんなに大差
ではないんじゃけど、「アヒル」の面白さがちょっとだけ上だった。


●ライトノベル●
1位
マルタ・サギーは探偵ですか?

2位
GOSICK

3位
黄昏色の詠使い

4位
狼と香辛料

5位
文学少女

まさかの富士ミスのワンツーフィニッシュ(w
今年もレーベル無くならずに新刊が無事出ると良いのう。
待つことには「アルスラーン」とか「EGF」とか「風のハヌマーン」とか
「星界」とか「され竜」とか「百星」とか「十二国記」とか「ダディフェイス」
とかで慣れてるけどね。
●映画●
「パプリカ」と「デジャヴ」と「ザ・センチネル」は観終わった。
あとは「アレキサンダー」と「あかね空」
感想を忘れずに・・・、「鍵がない」の感想を忘れてるらしい(^^;;

●ゲーム●
「塊魂」ちょっとやったけど、イラついてきて止めた。
時間制限があるのはダメじゃね。
で「街づくり」始めたけど、ステージ3で作業ゲー度が増してきた。
確か前作もここら辺で放り投げた気がする。

●小説●
「一瞬の風になれ」読了、「文学少女」はまだ途中で止まってる。

●コミックス●
1位
ヴィンランド・サガ

2位
皇国の守護者

3位
おおきく振りかぶって

4位
異国迷路のクロワーゼ

5位
ぱすてる

6位~10位
DEARBOYS、少女ファイト、センゴク、よつばと、
機動戦士ガンダムORIGIN

今年読んだ漫画の中から選んでみた。
1位はやはりリアル版ビッケことヴィンランド・サガじゃね。

●マガジン●
1位
あひるの空

2位
はじめの一歩

3位
エア・ギア

●サンデー●
1位
クロスゲーム

2位
史上最強の弟子ケンイチ

3位
お茶にごす。

マガジンとサンデーもここ15年くらい買ってると思うけど、
どちらもすぐに読むマンガが減ってきた。
このランキングに入ってるのが終われば買わなくなるかも
しれんのう。

●テレビ●
1位
おおきく振りかぶって

2位
スケッチブック

3位
もやしもん

4位
げんしけん2

5位
一騎当千

これくらいしかちゃんと観たアニメが無かったらしい。


●映画●
1位
鉄コン筋クリート(2006)

2位
雲のむこう、約束の場所(2004)

3位
秒速5センチメートル(2007)

4位
パプリカ(2006)

5位
カウボーイビバップ 天国の扉(2001)

これまた選考にかなり苦労したらしい。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]