阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ROOM NO.1301 しょーとすとーりーず・ふぉー
新井輝著 富士見ミステリー文庫
例の如く管理人さん編に向けた本編の補完短編集。
狭霧お嬢様フラグがガンガン立ってきてるね。これは
シーナ編が終わっても楽しめそうだ♪
“文学少女”と月花を孕く水妖
野村美月著 ファミ通文庫
特別編と言うから普通の短編集かと思ったら、時系列的に
2巻と3巻の間の話というだけで、結構重要な話だったらしい。
今回もなかなかに面白かった、テーマだった泉鏡花は全然
読んだことないけどね。
このシリーズも次の卒業編で終わりらしいけど、ちょうど良い
終わり方かな。でも遠子先輩はどうなっちゃうんじゃろねぇ?
新井輝著 富士見ミステリー文庫
例の如く管理人さん編に向けた本編の補完短編集。
狭霧お嬢様フラグがガンガン立ってきてるね。これは
シーナ編が終わっても楽しめそうだ♪
“文学少女”と月花を孕く水妖
野村美月著 ファミ通文庫
特別編と言うから普通の短編集かと思ったら、時系列的に
2巻と3巻の間の話というだけで、結構重要な話だったらしい。
今回もなかなかに面白かった、テーマだった泉鏡花は全然
読んだことないけどね。
このシリーズも次の卒業編で終わりらしいけど、ちょうど良い
終わり方かな。でも遠子先輩はどうなっちゃうんじゃろねぇ?
PR
石田法嗣、東里翔斗、山入端佳美、宜保秀明、平良とみ
BEGINの高校時代を原案とした、中江裕司監督の青春映画。
舞台になった石垣島の美しさと素朴さに出会える作品。
う~ん、普通の映画だったかな。例のフラグも簡単に分かるし
もうひとひねり欲しかった。同じ沖縄が舞台の「ニライカナイ
からの手紙」と比べるとちょい落ちる感じがしたけど、それは
蒼井優分の違いじゃと思う。
わし的評価
石田法嗣(+3点)東里翔斗(+2点)山入端佳美(+2点)
宜保秀明(+2点)平良とみ(+2点)大嶺健一(+1点)BEGIN(+1点)
113点
BEGINの高校時代を原案とした、中江裕司監督の青春映画。
舞台になった石垣島の美しさと素朴さに出会える作品。
う~ん、普通の映画だったかな。例のフラグも簡単に分かるし
もうひとひねり欲しかった。同じ沖縄が舞台の「ニライカナイ
からの手紙」と比べるとちょい落ちる感じがしたけど、それは
蒼井優分の違いじゃと思う。
わし的評価
石田法嗣(+3点)東里翔斗(+2点)山入端佳美(+2点)
宜保秀明(+2点)平良とみ(+2点)大嶺健一(+1点)BEGIN(+1点)
113点
広末涼子、松田龍平、小池栄子、大杉漣、岡本麗
堤幸彦監督による写真をテーマにした2003年の映画。
この映画の別バージョンの「ただ君を愛してる」を先に観て
こちらも気になったので借りてきたらしい。
「ただ君を愛してる」の後に観たので、結末は予想通りじゃった。
ストーリー的にはこっちの方が良かったけど、宮崎あおいの
プリチーさの方がちょいと上じゃったかな。こっちを先に観てたら
泣いたかもしれんけど、ウルウルは来なかったらしい。
まぁ、この映画の一番の見せ場は小池栄子のシーンなんじゃ
けどね。ちびっ子が観たらトラウマになること間違い無しの、あの
表情は凄かった。後はあの外人さんが良い味出してたかな。
わし的評価
広末涼子(+4点)松田龍平(+3点)小池栄子(+3点)
ドミニク・マーカス(+1点)大杉漣(+1点)岡本麗(+1点)
山下達郎(+1点)
114点
堤幸彦監督による写真をテーマにした2003年の映画。
この映画の別バージョンの「ただ君を愛してる」を先に観て
こちらも気になったので借りてきたらしい。
「ただ君を愛してる」の後に観たので、結末は予想通りじゃった。
ストーリー的にはこっちの方が良かったけど、宮崎あおいの
プリチーさの方がちょいと上じゃったかな。こっちを先に観てたら
泣いたかもしれんけど、ウルウルは来なかったらしい。
まぁ、この映画の一番の見せ場は小池栄子のシーンなんじゃ
けどね。ちびっ子が観たらトラウマになること間違い無しの、あの
表情は凄かった。後はあの外人さんが良い味出してたかな。
わし的評価
広末涼子(+4点)松田龍平(+3点)小池栄子(+3点)
ドミニク・マーカス(+1点)大杉漣(+1点)岡本麗(+1点)
山下達郎(+1点)
114点
もうだいたい始まっているけど、とりあえず検討してみた。
●アニメ候補●
◎狼と香辛料(TVK・水25:15)
とりあえず、狼だけになりそう。
ただ一話目が微妙じゃったから、たまに見る程度になるかも。
●ドラマ候補●
◎薔薇のない花屋(フジ・月9)
○貧乏男子(日テレ・火10)
×鹿男あをによし(フジ・木10)
△だいすき(TBS・木10)
▲4姉妹探偵団(朝日・金9)
変なテーマのドラマが多い感じじゃね。
木10はどっちか、とりあえず一話目を観てから決めてみる。
これ以外のハチクロとか斉藤さんとか善男とかもまだワカラン。
●アニメ候補●
◎狼と香辛料(TVK・水25:15)
とりあえず、狼だけになりそう。
ただ一話目が微妙じゃったから、たまに見る程度になるかも。
●ドラマ候補●
◎薔薇のない花屋(フジ・月9)
○貧乏男子(日テレ・火10)
×鹿男あをによし(フジ・木10)
△だいすき(TBS・木10)
▲4姉妹探偵団(朝日・金9)
変なテーマのドラマが多い感じじゃね。
木10はどっちか、とりあえず一話目を観てから決めてみる。
これ以外のハチクロとか斉藤さんとか善男とかもまだワカラン。
内野聖陽、中谷美紀、中村梅雀、石橋蓮司、岩下志麻
浜本正機監督、山本一力原作の人情時代映画。
お豆腐屋さんを舞台にした人情モノなんだけど、これは
勿体無いお化けが出てきそうな作品じゃったね。とにかく
CGがへぼ過ぎて、役者の演技が台無しというか、2割引
ぐらいに見えてしまったらしい。
一人二役の内野さんもちゃんと演じ分けていて良かったし、
中谷美紀も問題無かったんじゃけどねぇ・・・。柳生みゆとか
3人の子役達が何か下手に見えちゃったね。周りの役者が
巧いとああなっちゃうのはしょうがないんじゃろうけど、残念賞。
豆腐は美味しそうだったし、泣くまではいかなかったけど、
そんなに悪い映画ではなかったかな。
わし的評価
内野聖陽(+4点)中谷美紀(+4点)石橋蓮司(+3点)中村梅雀(+3点)
岩下志麻(+2点)勝村政信(+2点)泉谷しげる(+1点)CG(-3点)
116点
浜本正機監督、山本一力原作の人情時代映画。
お豆腐屋さんを舞台にした人情モノなんだけど、これは
勿体無いお化けが出てきそうな作品じゃったね。とにかく
CGがへぼ過ぎて、役者の演技が台無しというか、2割引
ぐらいに見えてしまったらしい。
一人二役の内野さんもちゃんと演じ分けていて良かったし、
中谷美紀も問題無かったんじゃけどねぇ・・・。柳生みゆとか
3人の子役達が何か下手に見えちゃったね。周りの役者が
巧いとああなっちゃうのはしょうがないんじゃろうけど、残念賞。
豆腐は美味しそうだったし、泣くまではいかなかったけど、
そんなに悪い映画ではなかったかな。
わし的評価
内野聖陽(+4点)中谷美紀(+4点)石橋蓮司(+3点)中村梅雀(+3点)
岩下志麻(+2点)勝村政信(+2点)泉谷しげる(+1点)CG(-3点)
116点