忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士見ミステリー文庫 野梨原花南著

見事に2007年わし的小説ランキングトップに輝いた
マルタ・サギーの最新刊が出たので早速読んだらしい。
見所はなんと言ってもマルタとマリアンナのパーティーでの
出会うシーンじゃね。あそこだけで飯3杯は余裕でいけた(謎
他にも最後の場面も良かったし、今回も大変満足できましたとさ。

ただ次が最終巻らしいのが残念、というかリッツ君と兄貴との話
とか、バーチとの対決とか、マリアンナさんとのデートやらを
一冊でまとめてしまうのは勿体無いよねぇ。最終巻を上中下巻
にするとか、読みきりを間に入れるとかがあると良いなぁ♪
PR
導かれし者たち スクウェア・エニックス 2007

前やった時は途中で放り出した記憶があるDQ4。
今回はちゃんとクリアできたらしい。メインPTはもちろん
勇者&女子3人じゃよね、称号は「尻にひかれ隊」じゃった。

恒例のレベル上げもしなかったし、対策もなしに突っ込んだので、
「魔法はじき返して回復できね~ぞ」とかで危なかったけど
28時間でハッピーエンドまで到達できましたとさ。
ラスボスもアリーナ一人になって体力も尽きそうじゃったけど、
改心の一撃が出てなんとか倒せたぐらい、ぎりぎりの勝負じゃった。

カジノとか移民の町とか放置してたけどまぁよしとしよう。
ラスボス倒した時のレベルは勇者が40ぐらいじゃったかな。
メンツは勇者40、アリーナ44、ミネア41、ピサロ35じゃった。

次やるのは信長の野望DSあたりかなぁ・・・。

わし的評価
プレイ時間 28時間(+3) クリア(+70) はぐれメタル(+2)
ルカニ(+1) フバーハ(+1) 音楽(+1)

78点
とりあえず、わしとしては「ヴィンランドサーガ」あたりの
話を期待して借りてきたけど見事に裏切られた作品。
なんか海賊版の「美女と野獣」だったみたい。

う~ん、タイトルに騙されてはダメじゃね、これは失敗だった(w
スヴェンとかが出てきた辺りでは、スヴェン王の若かりし日の
話かとも思ったんじゃけどね・・・、残念賞( ̄人 ̄)
松島菜々子、大沢たかお、宮本信子、夏八木勲

犬童一心監督、さだまさし原作の同名小説の映画化。
犬童監督の映画も「死に花」114点、「ジョゼと虎」113点
となかなかに高得点だったのでこれにも期待して観たらしい。

サブタイトルつけるなら「オカンとワタシと時々オトン」って
感じじゃったね。オカン役の宮本信子さんがさすがじゃった。
ただ、松島さんが子育てとかで一気に老けたなぁと言うのが
印象に残った。きれいなお姉さんは好きだったけどなぁ(w

お話自体は原作読まないと、どういう繋がりなのかがわからん
人とかもいて消化不良な感じだった。ただ、阿波踊りでの再会
シーンでは泣けたけどね。というわけでウルウルできたので、
なかなかに良い作品じゃったということにしておこう。

わし的評価
宮本信子(+3点)大沢たかお(+3点)松島菜々子(+2点)
夏八木勲(+2点)山田辰夫(+2点)円城寺あや(+2点)
ウルウル1回(+1点)レミオロメン(+1点)

116点
●ゲーム●
何だかドラクエのあのメロディを聴きたくなったので、
ドラクエ4DSを始めた。カジノも面倒だからやらずに、
適当プレイで天空の鎧と兜とマグマの杖をゲットした
辺りまで進んだ。これは飽きずに最後まで出来そうな
気がする(w


●小説●
「狼と香辛料7」、「タロットのご主人様3」
何か売ってたので電撃2冊ゲット。
でも「ブギーポップ」と「ラッシュライフ」読み終えてないので
しばらく積んでおくことにする。


●漫画●
「ショートソング2」と「センゴク外伝」げっと。

そういやちょい前に「ハチワンダイバー」も買ってきた。
将棋は結構好きじゃから-羽生さんが負けた今週の
NHK杯もちゃんと見てたぐらいね-中々に面白かった。
「ヒカルの碁」も好きだけど、こっちの方がやってる事は
分かるからね。そろそろ漫画とかの収納場所を考えないと、
置く場所に困ってきたらしい。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]