阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松田龍平、酒井若菜、松尾スズキ、小島聖、平泉成
羽生生純さんの漫画が原作で、最近観て面白かった
「クワイエットルームにようこそ」の松尾スズキ監督による
ハチャメチャコメディ映画。わし的にはあっちの方が
笑えたけど、これも悪くは無かった。
石で漫画とかコスプレとかかなりディープな内容じゃけど、
めちゃくちゃなストーリーについてこられれば笑いまくり
のはず。大竹しのぶのメーテルとかは凄すぎだけどね♪
わし的評価
松田龍平(+3)酒井若菜(+3)平泉成(+2)大竹しのぶ(+2)
笑いシーン2回(+2)尾美としのり(+1)松尾スズキ(+1)
忌野清志郎(+1)小島聖(+1)小日向文世(+1)
117点
羽生生純さんの漫画が原作で、最近観て面白かった
「クワイエットルームにようこそ」の松尾スズキ監督による
ハチャメチャコメディ映画。わし的にはあっちの方が
笑えたけど、これも悪くは無かった。
石で漫画とかコスプレとかかなりディープな内容じゃけど、
めちゃくちゃなストーリーについてこられれば笑いまくり
のはず。大竹しのぶのメーテルとかは凄すぎだけどね♪
わし的評価
松田龍平(+3)酒井若菜(+3)平泉成(+2)大竹しのぶ(+2)
笑いシーン2回(+2)尾美としのり(+1)松尾スズキ(+1)
忌野清志郎(+1)小島聖(+1)小日向文世(+1)
117点
PR
2008年 5月に向けてのリスト
●ゲーム●
現在プレイ中
「信長DS」はたまにやってるけど、信長で東日本を
制圧した所で飽きてきた。GWで何とかクリアしようと思う。
まだまだ中断中
「ポケモン・サファイヤ」・「ぼくの街づくり2」
購入検討中
PS2 ティル・ナ・ノーグ(5/29)マナケミア2(5/29)
DS エンブレムオブガンダム(5/1)
プロ野球チームをつくろう!(5/22)
BUSIN0、女神転生3、FF10-2、マナケミア、アルトネリコ2、
ウイニングポスト7マキシマム2008、キミキス(エビコレ+)、
無双OROCHI 魔王再臨、機動戦士ガンダム アクシズの脅威、
ダンジョンメーガーDS、ポピュラスDS、FF4DS、
シムシティDS2、探偵神宮寺三郎DS
積みゲー
○PS2○
龍が如く1&2、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、007、
お姉ちゃんばら、メタルギア3、ゲイングランド、ミッシングブルー、
魔界戦記ディスガイア、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
メモリーズオフ デュエット、天誅紅、天誅3、
○DS○
FF3、ザ・シムズ、
ゲームも今年は本当に買ってないなぁ。
来月のティルナノーグは久しぶりに買いそうな予感。
やきゅツクDSも多分買うと思う。
●小説●
現在読んでいる本
「チルドレン」と「ブギーポップ」と「黄昏色の詠使い6」
購入検討中
狼と香辛料8(5/10)タロットの御主人様4(5/10)
かのこん10(5/25)
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、Dクラッカーズ、BBB、
限りなく透明に近いブルー、空の境界
積み本
むかし僕が死んだ家、永遠の出口、流星ワゴン、永遠、火車、
小説立花宗茂、プラネタリウムのふたご、月に繭 地には果実、
ゴールデンスランバー、死神の精度、マルドゥクヴェロシティ、
聖刻群龍伝、皇国の守護者、戯言遣い、図書館危機&革命、
ウィザーズブレイン、狼と香辛料7、とある魔術の禁書目録、
七姫物語、9SVIII、9S 短編集、タロットの御主人様、とらドラ7、
空ノ鐘が響く惑星で外伝、円環少女、新ロードス島戦記、
クジラのそら04、しずるさん、文学少女、人類は衰退しました、
積み本を少しばかり、わし的に見やすく整理したらしい。
今月買った本はほぼ積んでるし(;;
●マンガ●
ハチワンダイバー7(5/2)ぱすてる19(5/16)
5月は2冊か、これはちゃんと買うはず。
●映画●
レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、キサラギ、神童、自虐の詩、
SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ、サッド ヴァケイション、
クローズドノート、蟲師、犯人に告ぐ、夕凪の街 桜の国、
ベオウルフ、EX MACHINA、幸せのレシピ、ブレイブ ワン、
キングダム,
「アヒルと鴨のコインロッカー」は観終わったけど
感想を書いてなかった。忘れないようにしないと。
●ゲーム●
現在プレイ中
「信長DS」はたまにやってるけど、信長で東日本を
制圧した所で飽きてきた。GWで何とかクリアしようと思う。
まだまだ中断中
「ポケモン・サファイヤ」・「ぼくの街づくり2」
購入検討中
PS2 ティル・ナ・ノーグ(5/29)マナケミア2(5/29)
DS エンブレムオブガンダム(5/1)
プロ野球チームをつくろう!(5/22)
BUSIN0、女神転生3、FF10-2、マナケミア、アルトネリコ2、
ウイニングポスト7マキシマム2008、キミキス(エビコレ+)、
無双OROCHI 魔王再臨、機動戦士ガンダム アクシズの脅威、
ダンジョンメーガーDS、ポピュラスDS、FF4DS、
シムシティDS2、探偵神宮寺三郎DS
積みゲー
○PS2○
龍が如く1&2、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、007、
お姉ちゃんばら、メタルギア3、ゲイングランド、ミッシングブルー、
魔界戦記ディスガイア、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
メモリーズオフ デュエット、天誅紅、天誅3、
○DS○
FF3、ザ・シムズ、
ゲームも今年は本当に買ってないなぁ。
来月のティルナノーグは久しぶりに買いそうな予感。
やきゅツクDSも多分買うと思う。
●小説●
現在読んでいる本
「チルドレン」と「ブギーポップ」と「黄昏色の詠使い6」
購入検討中
狼と香辛料8(5/10)タロットの御主人様4(5/10)
かのこん10(5/25)
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、Dクラッカーズ、BBB、
限りなく透明に近いブルー、空の境界
積み本
むかし僕が死んだ家、永遠の出口、流星ワゴン、永遠、火車、
小説立花宗茂、プラネタリウムのふたご、月に繭 地には果実、
ゴールデンスランバー、死神の精度、マルドゥクヴェロシティ、
聖刻群龍伝、皇国の守護者、戯言遣い、図書館危機&革命、
ウィザーズブレイン、狼と香辛料7、とある魔術の禁書目録、
七姫物語、9SVIII、9S 短編集、タロットの御主人様、とらドラ7、
空ノ鐘が響く惑星で外伝、円環少女、新ロードス島戦記、
クジラのそら04、しずるさん、文学少女、人類は衰退しました、
積み本を少しばかり、わし的に見やすく整理したらしい。
今月買った本はほぼ積んでるし(;;
●マンガ●
ハチワンダイバー7(5/2)ぱすてる19(5/16)
5月は2冊か、これはちゃんと買うはず。
●映画●
レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、キサラギ、神童、自虐の詩、
SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ、サッド ヴァケイション、
クローズドノート、蟲師、犯人に告ぐ、夕凪の街 桜の国、
ベオウルフ、EX MACHINA、幸せのレシピ、ブレイブ ワン、
キングダム,
「アヒルと鴨のコインロッカー」は観終わったけど
感想を書いてなかった。忘れないようにしないと。
今月紹介した作品のトップ3
●ゲーム●
●小説●
共に紹介できず。来月は何とか頑張ろう。
●映画●
邦画
クワイエットルームにようこそ 123点
そのときは彼によろしく 115点
図鑑に載ってない虫 113点
洋画
主人公は僕だった
トランスフォーマー
マッチポイント
アニメ
ベクシル
今月観た洋画メモ
ウィッカーマン、ラッシュアワー3、Taxi4、
今月はリストのを結構消化できたなぁ。
GWでさらに消化する予定。
●ゲーム●
●小説●
共に紹介できず。来月は何とか頑張ろう。
●映画●
邦画
クワイエットルームにようこそ 123点
そのときは彼によろしく 115点
図鑑に載ってない虫 113点
洋画
主人公は僕だった
トランスフォーマー
マッチポイント
アニメ
ベクシル
今月観た洋画メモ
ウィッカーマン、ラッシュアワー3、Taxi4、
今月はリストのを結構消化できたなぁ。
GWでさらに消化する予定。
-2077 日本鎖国-というサブタイトルの
黒木メイサ、谷原章介、松雪泰子が声優に
挑戦している3Dアニメ映画。
映像はそんなに悪くなかったけど、主役の
黒木メイサが下手すぎた。最後の方の叫ぶ
シーンとか、なんじゃそりゃって感じだし・・・。
まぁ、松雪さんはかなり映像とマッチしてたから
それでプラマイ0という事にしておこう。
黒木メイサ、谷原章介、松雪泰子が声優に
挑戦している3Dアニメ映画。
映像はそんなに悪くなかったけど、主役の
黒木メイサが下手すぎた。最後の方の叫ぶ
シーンとか、なんじゃそりゃって感じだし・・・。
まぁ、松雪さんはかなり映像とマッチしてたから
それでプラマイ0という事にしておこう。
監督交代で厳しい再スタートじゃったけど、
よく逆転勝ちしたねぇ。今日も勝ったし
この調子でこれからの上位陣との対戦を
乗り切っていけば、まだまだ優勝争いにも
入っていけそうじゃね。
●リーグ戦●
柏(4/26)
3-2 勝ち点11(+3)
10位(↑2)
よく逆転勝ちしたねぇ。今日も勝ったし
この調子でこれからの上位陣との対戦を
乗り切っていけば、まだまだ優勝争いにも
入っていけそうじゃね。
●リーグ戦●
柏(4/26)
3-2 勝ち点11(+3)
10位(↑2)