忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

交流戦前の最後の6連戦

2つ勝って1つ負けるという、かなり良いペースで
着実に貯金を増やしていってるね。杉山とアッチソン
の二軍行きは誤算じゃったけど、交流戦は2試合ずつ
なので何とかなりそうじゃしね。

ボーグルソン・下柳・安藤・岩田・(上園)で回す感じかな。
久保田の先発も面白いとは思うけど、さすがにやらんよね。

交流戦はエースがいるチームが絶対的に有利じゃから、
ダルヴィッシュ、岩隈、涌井、成瀬、杉内、小松あたりと
何試合当たるかじゃよね。

交流戦は五割でいってくれればOKということで~。

5/18の順位:1位(←)
貯金15
二位との差:3.5ゲーム
PR
浅野忠信、石田えり、宮崎あおい、オダギリジョー

「Helpless」「ユリイカ」に続く青山真治監督の
北九州サーガの三作目。ヒューマン作品かな。
この監督のは「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」しか
観てないし、前の二作品はどっちも観てないけど、
まったくついていけないっていう感じではなかった。

映画全体的に女性の強さって言うのを表してたけど、
なんと言っても石田えりさんの力強さが凄かったね。
宮崎あおい目当てじゃったけど、石田さんの印象が
強くて、ほとんど見せ場が無かった。最後のオダジョー
を膝枕しているシーンぐらいかな・・・。

深いところまではワカランかったけど、大体の流れは
つかめたので、「ユリイカ」はリストから消してしまおう。
DVDがあったら借りてくるかもしれんけどね。

石田えり(+4)浅野忠信(+3)宮崎あおい(+2)
中村嘉葎雄(+2)オダギリジョー(+2)板谷由夏(+1)
高良健吾(+1)辻香緒里(+1)

116点
成海璃子、松山ケンイチ、手塚理美、貫地谷しほり

さそうあきらの同名漫画を原作とした、ピュアラブ
ストーリーかな。漫画のほうは未読じゃけど、映画
だけでちゃんとわかる感じかな。

またまた成海璃子ちゃんの映画じゃけど、これまた
微妙にいじめられる感じじゃった。ただこれが一番
役的には、はまってる気はするね。冒頭の湖の
シーンとかはわし的には最強じゃったし♪

松山ケンイチもこういう役の方が似合ってると思う
のはわしだけかも知れんけど、悪くなかった。ピアノ
映画じゃけに音楽も心地よかったしね。

わし的評価
成海璃子(+4)松山ケンイチ(+3)貫地谷しほり(+2)
音楽(+2)手塚理美(+1)甲本雅裕(+1)西島秀俊(+1)
柄本明(+1)串田和美(+1)

116点
横浜相手に五分じゃけど、まぁ三浦が
良かったからしょうがないね。そろそろ
先発陣が息切れ気味になってきたから、
ここからは3勝2敗ペースでいけたら
上出来かな。

打はバルディリスに、投は中継ぎの
踏ん張りに期待かな。

5/11の順位:1位(←)
貯金13
二位との差:2.5ゲーム
う~ん、納得いかん。
井川のPK献上も微妙じゃったけど、あれは仕方ない。
滑っていっちゃったし、足上げちゃったからね。

問題なのは肘うちの見逃しと、オフサイドじゃよね。
やはりフロンターレはホームでの有利な笛が無い
というのを改めて感じた試合じゃった。

ホームチームに多少は有利に吹いて次もお客さんに
来てもらわないとねぇ・・・。浦和戦のは完全に
山田が残ってたからオンサイドじゃったしね。

浦和(5/10)
0-1 勝ち点20(+0)

3位(→)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]