忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊藤英明、佐藤浩市、伊勢谷友介、安藤政信、堺雅人

三池崇史監督の全編英語による西部劇。
内容は何故か源氏と平家の戦いな西部劇なんじゃけど、
伊勢谷君が格好良すぎじゃった。切れてた頃の窪塚君を
思い出させる感じじゃったね。

特にラストシーンの伊藤VS伊勢谷の対決は、次元VS五右衛門
ってな感じでかなりキタネェ。ED曲のサブちゃんもはまってたし
文句なしに面白かったね。

他にも香川照之とか桃井かおりとか面子がなんとも豪華で
英語劇じゃなければ、確実に120点オーバーじゃったと思う。
まぁ、英語じゃから点はつけないけどね(^^;;

PR

第一部「星を継ぐもの」
第二部「恋人たち」
第三部「星の鼓動は愛」

一言で言うと、テレビ版をつぎはぎして、新シーンを加えて、
戦艦がポリゴンで浮きすぎな感じがして、鬱エンディングを
笑エンディングに変えた劇場版じゃね。

テレビシリーズもTVKで再放送になったのもちらほらとは
観たけど、最後の方のイメージしか残ってなかったらしい。
で、とりあえず印象に残ったシーンを思い出してみるか。

まずは第一部。
アムロとシャアの再会シーンは中々にかっちょ良かった。
というかそこぐらいしか見所が無いかな。

で第二部。
フォウの扱いが微妙じゃったけど、尺の関係上しょうがないか。
見所はハマーン様の大活躍じゃね。アクシズ派なわし的には
満足できた。

ラストの第三部
これは笑劇のラストシーンで全部吹っ飛んだ。
シャアのダカール演説まで吹っ飛んでしまったし(w

結局の所、一番の主役はヘンケン艦長じゃったね。
おっさん大活躍な三部作としか言いようが無い。

あと、青く眠る、水の星にそっと~♪が無いとゼータじゃない
と強く思ったぐらいかな。

ナビスコ柏にボロ負けして厳しくなったなぁ。
しかも次の札幌戦はメンバーがかなり厳しいし。
ここにきての森の怪我は痛すぎじゃなぁ、残った
メンバーで戦わないとダメじゃけど、ナビスコは
正直諦め気味だったりする。

札幌戦の予想スタメン

  ジュニ 我那覇
山岸  大橋  田坂
   菊池  養父
伊藤  横山  村上
     植草

攻撃はそこそこいけると思うから、点の取り合い
になるじゃろね。ジュニ・ガナコンビに期待しておこう。
フロンタ勢は寺田と憲剛が出てたけど、
憲剛はもうちっとじゃったね。前が俊輔と遠藤
じゃと、追い抜いてゴール前に飛び出すタイプが
いた方が良いんじゃろねぇ。次は絶対に勝たないと
ダメな試合だけに出番は無さそうかな。

寺田の方は、箕輪みたいに何かやらかすんじゃ
ないかと心配して観てたけど、悪くなかったね。
あれなら闘莉王と中沢のバックアップは任せられ
そうじゃね。一安心♪

で、とりあえずオマーン戦の適当スタメン予想

    玉田 大久保
松井           俊輔
    今野 長谷部
長友 中沢 闘莉王 駒野
      楢崎

ほぼキリンカップ初戦のメンバーで行くと思ってたり。
とにかく勝ってくれ~。
交流戦が始まったねぇ。なんか今年は運が良い
みたいで、相手のエース級とはソフトバンクの杉内
ぐらいしか当たってない気がする。
そのおかげか中々の好スタートを切れたね。

↓今岡、桜井、平野、杉山、ボーグルソン
↑秀太、高橋、林、上園、(アッチソン?)

その間に結構な入れ替えもあったけど、一番痛いのは
平野じゃよねぇ。林君が上がってきたのは好材料じゃけど
まだ守れそうにないし、バルちゃんに頑張ってもらわないと
ダメじゃろね・・・。戦力的にはこれ以上怪我人が出ると
厳しい状態になってきたなぁ。6連戦が無いのがせめてもの
救いじゃね。


交流戦順位:3位
5勝3敗
一位との差:1.0ゲーム

セ順位:1位(←)
貯金17
二位との差:5.5ゲーム
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]