忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔やってた馬のカードゲームが復活してたので再開。
ボーナスを引きつつ適当に遊んでるらしい。
3日目にしてスモール確変きた~♪

バトル戦績:8戦2勝(25%)
サバイバル最多勝利:11勝
サバイバル最多獲得P:20P
獲得カード枚数:46種
総獲得P:389

バトルがヘボイのでサバイバルばかりをやってたり(^^;;
PR
プロデューサー:ジョン・ウー、音楽監修:細野晴臣、
監督:荒巻伸志による「アップルシード」の続編映画。
じゃけど、「アップルシード」は観てなかったりする。
まぁ観てなくても話的にはついていけたけど、ちょいと
失敗したじゃね。

「ベクシル 日本鎖国」と比べたら、断然こっちを
オススメするぐらいの出来じゃね。ただ最初の10分
ぐらいで だいたいの話が読めたけどね。もうちっと
どんでん返しが欲しかったなぁ。まぁ、ナノマシンが
治っちまうのはどうかと思ったけどね・・・。

それでも、今年観たアニメの中ではかなりの上位に
ランクインするじゃろね。声も違和感なかったし、
音楽も良かったしね。「アップルシード」もそのうち
借りてくるとしよう。
佐藤江梨子、佐津川愛美、永作博美、永瀬正敏

ストロベリーフィールズ繋がりという事で、今日は
腑抜けどもを紹介。本谷有紀子さんの戯曲を原作
としたブラックコメディ映画じゃね。

まずは主演のサトエリ。はまり役とはまさにこの事
じゃね。オーディションのシーンとか、自分の面白さを
分かってない所とかをうまいこと演じてたね。正直
そんなには期待してなかったけど、かなり見直した。

で次は妹の佐津川愛美ちゃん。ストロベリーフィールズ
の主役の子じゃけど、あのいじめられっぷりはお見事。
永作ちゃんも天然キャラで何度も笑わせてもらったし、
文句なしじゃね。これはかなりオススメできる映画です。

わし的評価
佐藤江梨子(+5)永作博美(+4)佐津川愛美(+3)
笑いシーン3回(+3)永瀬正敏(+2)チャットモンチー(+2)

119点
東亜優、塩谷瞬、佐野和真、坂井真紀、大杉漣

松田洋子さんの同名漫画を原作とした、タナダユキ監督
による貧乏をテーマとした映画じゃね。

貧乏って言えば「山田太郎ものがたり」じゃけど、
あんなに明るい話ではなく、これでもかっていうぐらい
薄幸な少女のお話ですね。

東亜優ちゃんはあの暗い役をうまいこと演じてたね。
ストロベリーフィールズの時はそんなに目立ってなかった
けど、これは中々に良かった。

あとは大杉蓮さんが演じたダメパパもさすがじゃったね。
お兄ちゃん役の塩谷瞬も結構良かった。全体的には
悪くは無いんじゃけど何か足りなかった気がする。
残念賞。

わし的評価
東亜優(+3)大杉漣(+2)塩谷瞬(+2)浅田美代子(+2)
佐野和真(+1)鈴木砂羽(+1)坂井真紀(+1)

112点
いつの間にやら一周年過ぎてた(w
最近は更新もさぼり気味じゃけど、なんとか
頑張らねば・・・。

●ゲーム●
パワプロのマイライフやりすぎて目を傷めた(^^;;
ゲームのやりすぎには注意ですじゃ。

一応ホームランも打ったし結婚も出来たし
日本一にもなったので、そろそろ飽きる予定(謎
まだサクセスとかペナントが残ってるけどね・・・。

●映画●
感想待ちリスト
「赤い文化住宅の初子」「腑抜けども悲しみの愛を見せろ」
「ベルナのしっぽ」「蟲師」「キャプテン」「NEXT」
「プロヴァンスの贈りもの」「カリフォルニア・トレジャー」
「キサラギ」「犯人に告ぐ」「自虐の詩」「クローズドノート」
今日借りてきたもの
「EX MACHINA」「遠くの空に消えた」「フライボーイズ」
「パンズラビリンス」
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]