阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アドマイヤテンカ:[0-0-0-0]抹消
ダノンマスターズ:[1-1-1-7]5/24東京6R:5人気6着
トールポピー :[3-3-0-1]5/25東京11R 優駿牝馬:4人気1着
ゴルディオス :[0-0-1-6]5/25中京5R:2人気5着
オディール :[2-1-2-3]5/25東京11R 優駿牝馬:11人気5着
牡馬は駄目駄目だったけど、牝馬が思った以上に
頑張ってくれたのでOK。
指名馬初のG1も獲ってくれたし、トールポピー様様じゃね。
今は次期のPOGに向けてサラブレで色々と検討中。
ワールドカルティエが良さそうじゃなぁ・・・。
ダノンマスターズ:[1-1-1-7]5/24東京6R:5人気6着
トールポピー :[3-3-0-1]5/25東京11R 優駿牝馬:4人気1着
ゴルディオス :[0-0-1-6]5/25中京5R:2人気5着
オディール :[2-1-2-3]5/25東京11R 優駿牝馬:11人気5着
牡馬は駄目駄目だったけど、牝馬が思った以上に
頑張ってくれたのでOK。
指名馬初のG1も獲ってくれたし、トールポピー様様じゃね。
今は次期のPOGに向けてサラブレで色々と検討中。
ワールドカルティエが良さそうじゃなぁ・・・。
PR
今日もそんなに勝てなかった・・・。
デッキをいじってはみたけど、ミスって出れないレースが
ちらほらとあったし(^^;;
香港パックの陽光谷(サニングデール)をボーナスで
ゲットできたのが唯一の救いじゃね。
本日の新戦力
ボーナス:陽光谷 マルゼンスキー スピードシンボリ
ショップ:イングランディーレ デアリングハート
バトル戦績:18戦6勝(↑31%) 2戦1勝
サバイバル最多勝利:15勝(→)
サバイバル最多獲得P:25P(→)
獲得カード枚数:65種(+5)
総獲得P:670P(+59P)
作戦数:4(+0)
デッキをいじってはみたけど、ミスって出れないレースが
ちらほらとあったし(^^;;
香港パックの陽光谷(サニングデール)をボーナスで
ゲットできたのが唯一の救いじゃね。
本日の新戦力
ボーナス:陽光谷 マルゼンスキー スピードシンボリ
ショップ:イングランディーレ デアリングハート
バトル戦績:18戦6勝(↑31%) 2戦1勝
サバイバル最多勝利:15勝(→)
サバイバル最多獲得P:25P(→)
獲得カード枚数:65種(+5)
総獲得P:670P(+59P)
作戦数:4(+0)
「フライボーイズ」
総制作費70億円、今世紀最大のフライトアクション
という事らしいので借りてきた作品。ただジャン・レノ
ぐらいしかワカランかったけどね。まぁ、あの空中戦
を観るだけでも借りる価値はあった。
敵の撃墜王もかっちょええし、「紅の豚」の実写版
かと思ったくらいじゃったり。観終わった後にエース
コンバットを久しぶりにやりたくなるぐらいの、
オススメ作品じゃね。
「カリフォルニア・トレジャー」
マイケル・ダグラス主演の宝探しもので、いかにも
アメリカっぽい映画。娘役のエヴァン・レイチェル・ウッド
がなかなかに可愛かった。
内容も、なかなか楽しめたね。
ちょいオススメぐらいかな。
「パンズ・ラビリンス」
かわいい女の子が主役のファンタジーものじゃから
「ハリポタ」とか「ナルニア」なんかを予想してたらしい。
なので想定外の作品じゃったので、ちょっとびっくり。
ただ、あのラストはどうじゃろうねぇ。ハッピーエンダー
なわしとしては、ちょいと微妙じゃったね。
ダークな人にはオススメぐらいかな。
総制作費70億円、今世紀最大のフライトアクション
という事らしいので借りてきた作品。ただジャン・レノ
ぐらいしかワカランかったけどね。まぁ、あの空中戦
を観るだけでも借りる価値はあった。
敵の撃墜王もかっちょええし、「紅の豚」の実写版
かと思ったくらいじゃったり。観終わった後にエース
コンバットを久しぶりにやりたくなるぐらいの、
オススメ作品じゃね。
「カリフォルニア・トレジャー」
マイケル・ダグラス主演の宝探しもので、いかにも
アメリカっぽい映画。娘役のエヴァン・レイチェル・ウッド
がなかなかに可愛かった。
内容も、なかなか楽しめたね。
ちょいオススメぐらいかな。
「パンズ・ラビリンス」
かわいい女の子が主役のファンタジーものじゃから
「ハリポタ」とか「ナルニア」なんかを予想してたらしい。
なので想定外の作品じゃったので、ちょっとびっくり。
ただ、あのラストはどうじゃろうねぇ。ハッピーエンダー
なわしとしては、ちょいと微妙じゃったね。
ダークな人にはオススメぐらいかな。
フロンタ勢が出なかったので書いてなかったけど、
無事突破できたねぇ♪岡田さんの選手交代には
不満が残ったけど、まぁよしとしよう。
憲剛は俊輔&遠藤のバックアップ要員までだね。
スタメンで3人並べるのは、ちょいと無理そうじゃし。
俊輔の怪我もあるしバーレーン戦は出番ありそう
じゃから、そこでアピールできると良いねぇ。
あと、寺田の怪我は残念じゃねぇ。もうすぐリーグ戦
も再開じゃから、軽い怪我だと良いけど・・・。
無事突破できたねぇ♪岡田さんの選手交代には
不満が残ったけど、まぁよしとしよう。
憲剛は俊輔&遠藤のバックアップ要員までだね。
スタメンで3人並べるのは、ちょいと無理そうじゃし。
俊輔の怪我もあるしバーレーン戦は出番ありそう
じゃから、そこでアピールできると良いねぇ。
あと、寺田の怪我は残念じゃねぇ。もうすぐリーグ戦
も再開じゃから、軽い怪我だと良いけど・・・。
残りは日ハムとの二試合となって、
優勝するには連勝&ソフトバンクが一敗する
という結構厳しい条件になっちゃったらしい。
こうなってくるとロッテに二つ負けたのが痛いねぇ。
二試合とも先発が早いイニングでノックアウトされた
からしょうがないけどね。
雨で延びればダルヴィッシュも来るだろうし、優勝は
ちょっと無理かな。
交流戦順位:同率1位
14勝8敗
三位との差:1.0ゲーム
セ順位:1位(←)
貯金21
二位との差:7.5ゲーム