阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
苦手清水&首位浦和に連勝で順位上昇中。
審判の判定には泣かされてきたけど、昨日のタニ
はラッキーだったね。一発レッドのところだったからね。
そのタニのオリンピック代表での離脱は痛いけど、
ヴィトールも結構使えそうだし、何とかなるかな。
あとはDF陣の踏ん張り次第ではACLどころか
優勝もありえるね。
今年は飛びぬけたチームが無いから、首位とも
勝ち点5点しか離れてないし、次の秀樹マッチで
さらに調子を上げていって連勝を伸ばせればねぇ。
清水(7/17)
2-1 勝ち点26(+3)
7位(↑2)
浦和(7/21)
3-1 勝ち点29(+3)
6位(↑1)
審判の判定には泣かされてきたけど、昨日のタニ
はラッキーだったね。一発レッドのところだったからね。
そのタニのオリンピック代表での離脱は痛いけど、
ヴィトールも結構使えそうだし、何とかなるかな。
あとはDF陣の踏ん張り次第ではACLどころか
優勝もありえるね。
今年は飛びぬけたチームが無いから、首位とも
勝ち点5点しか離れてないし、次の秀樹マッチで
さらに調子を上げていって連勝を伸ばせればねぇ。
清水(7/17)
2-1 勝ち点26(+3)
7位(↑2)
浦和(7/21)
3-1 勝ち点29(+3)
6位(↑1)
PR
昨日はデッキのマイナーチェンジをしつつ、
バトルメインでやってみた。で、結果的には悪くない
感じじゃね。狙ってたマンハッタンカフェも手に入って
残りの所属馬はダンスインザムードとエアジハードのみ。
今日から牝馬パックと○父パックを引きまくってゲット
する予定。早いところ全部そろえてしまいたいのう。
作戦も「なにがなんでもハナは譲らない」ゲット。
ただ作戦で欲しいのは「全開バトル」と「テンよし」なんじゃよね。
所属そろえたらまた昭和とダートを引かねばなるまいのう。
昨日の新戦力など
ヒシナタリー メジロダーリング エルカーサリバー
ロジック アンバーライオン サスガ エイダイクイン
スーパーホーネット シーザリオ マンハッタンカフェ
ユウキビバーチェ ドージマムテキ(二枚目)
オギティファニー(二枚目)
バトル戦績:240戦158勝(↑62%) 11戦9勝
バトル不明回数:12回(+0)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:8位(→)8位(↑)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:327種(+10)
総獲得P:4371P(+122P)
作戦数:33(+1)
バトルメインでやってみた。で、結果的には悪くない
感じじゃね。狙ってたマンハッタンカフェも手に入って
残りの所属馬はダンスインザムードとエアジハードのみ。
今日から牝馬パックと○父パックを引きまくってゲット
する予定。早いところ全部そろえてしまいたいのう。
作戦も「なにがなんでもハナは譲らない」ゲット。
ただ作戦で欲しいのは「全開バトル」と「テンよし」なんじゃよね。
所属そろえたらまた昭和とダートを引かねばなるまいのう。
昨日の新戦力など
ヒシナタリー メジロダーリング エルカーサリバー
ロジック アンバーライオン サスガ エイダイクイン
スーパーホーネット シーザリオ マンハッタンカフェ
ユウキビバーチェ ドージマムテキ(二枚目)
オギティファニー(二枚目)
バトル戦績:240戦158勝(↑62%) 11戦9勝
バトル不明回数:12回(+0)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:8位(→)8位(↑)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:327種(+10)
総獲得P:4371P(+122P)
作戦数:33(+1)
今日はまぁまぁな日じゃったね。
サバイバルは勝ち抜けなかったけど、そこそこ
稼げたし、作戦も「驚異の粘り込み」と「怒涛の追い込み」
が手に入ったしね。
ボーナスは惜しかった。6-6-4じゃったけど最後が6なら
スーパーボーナスで30回の確変じゃったのに・・・。
まぁそんなにうまくはいかないけどね(w
今日の新戦力など
サイレントディール タイキトレジャー オレハマッテルゼ
フジノマッケンオー トゥザヴィクトリー アラホウトク
ドリームパスポート ショウリノメガミ トウカイポイント
アイポッパー(三枚目)
バトル戦績:229戦149勝(→61%) 6戦4勝
バトル不明回数:12回(+0)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:8位(→)9位(→)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:317種(+9)
総獲得P:4249P(+141P)
作戦数:32(+2)
サバイバルは勝ち抜けなかったけど、そこそこ
稼げたし、作戦も「驚異の粘り込み」と「怒涛の追い込み」
が手に入ったしね。
ボーナスは惜しかった。6-6-4じゃったけど最後が6なら
スーパーボーナスで30回の確変じゃったのに・・・。
まぁそんなにうまくはいかないけどね(w
今日の新戦力など
サイレントディール タイキトレジャー オレハマッテルゼ
フジノマッケンオー トゥザヴィクトリー アラホウトク
ドリームパスポート ショウリノメガミ トウカイポイント
アイポッパー(三枚目)
バトル戦績:229戦149勝(→61%) 6戦4勝
バトル不明回数:12回(+0)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:8位(→)9位(→)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:317種(+9)
総獲得P:4249P(+141P)
作戦数:32(+2)
宮沢りえ、加瀬亮、宇崎竜童、田口トモロヲ、樋口可南子
浅田次郎氏の小説を原作としたレトロなピュアストーリーかな。
「ニューシネマパラダイス」+「三丁目の夕日」な感じなんじゃけど
いかんせん説明不足な感じが否めない映画じゃった。
脳内補完力がかなり必要で、わし的には補完しきれなかった。
多分原作を読めばもっと解かるんじゃろうけどね。
まぁ、宮沢りえは美しいし、蛍のシーンとか良かったけどね。
結構ウルウルを期待して観ただけに、この手の映画で全然
ウルウルこないのは残念賞じゃね。
わし的評価
宮沢りえ(+3)加瀬亮(+2)宇崎竜童(+2)原田芳雄(+2)
田口トモロヲ(+1)樋口可南子(+1)中原ひとみ(+1)
112点
浅田次郎氏の小説を原作としたレトロなピュアストーリーかな。
「ニューシネマパラダイス」+「三丁目の夕日」な感じなんじゃけど
いかんせん説明不足な感じが否めない映画じゃった。
脳内補完力がかなり必要で、わし的には補完しきれなかった。
多分原作を読めばもっと解かるんじゃろうけどね。
まぁ、宮沢りえは美しいし、蛍のシーンとか良かったけどね。
結構ウルウルを期待して観ただけに、この手の映画で全然
ウルウルこないのは残念賞じゃね。
わし的評価
宮沢りえ(+3)加瀬亮(+2)宇崎竜童(+2)原田芳雄(+2)
田口トモロヲ(+1)樋口可南子(+1)中原ひとみ(+1)
112点
「FRAT/戦慄の武装警察」
結構キャスティングが豪華だったので借りてきた。
内容は腐敗警察VS新聞記者なんじゃけど、そこそこ
面白かった。ただなんか勿体無さが残る作品じゃよね。
ちょいと残念賞かな。
「ディスタービア」
「覗き」「美少女」「ホラー」「サスペンス」な感じの映画かな。
とりあえずホラーとしてはたいして怖くないけど、「覗き」と
「美少女」はなかなかに良かった♪これからの季節には
ちょうど良い感じの映画かな。
結構キャスティングが豪華だったので借りてきた。
内容は腐敗警察VS新聞記者なんじゃけど、そこそこ
面白かった。ただなんか勿体無さが残る作品じゃよね。
ちょいと残念賞かな。
「ディスタービア」
「覗き」「美少女」「ホラー」「サスペンス」な感じの映画かな。
とりあえずホラーとしてはたいして怖くないけど、「覗き」と
「美少女」はなかなかに良かった♪これからの季節には
ちょうど良い感じの映画かな。