阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小栗旬、ユースケ・サンタマリア、小出恵介、塚地武雄
佐藤祐市監督による密室サスペンス映画かな?
自殺した売れないアイドルの一周忌に互いに会ったこと
のないファン5人が集まって、色々と推理していくお話。
ほとんど密室のみでの推理劇なんじゃけど、これが
なかなかに面白かった。まぁ推理劇といっても、伏線は
すぐに見破れる感じで、やられた~って感じではないけど、
それでもテンポが良いからサクサクと進んでいくね。
なかなか借りられなかったけど、観て損はなかったね。
まだ観てない人にはオススメできるレベルに認定。
最後の如月ミキの歌がしばらく耳に残っててらしい(w
わし的評価
小栗旬(+4)香川照之(+3)ユースケ・サンタマリア(+2)
小出恵介(+2)酒井香奈子・如月ミキ(+2)塚地武雄(+2)
115点
佐藤祐市監督による密室サスペンス映画かな?
自殺した売れないアイドルの一周忌に互いに会ったこと
のないファン5人が集まって、色々と推理していくお話。
ほとんど密室のみでの推理劇なんじゃけど、これが
なかなかに面白かった。まぁ推理劇といっても、伏線は
すぐに見破れる感じで、やられた~って感じではないけど、
それでもテンポが良いからサクサクと進んでいくね。
なかなか借りられなかったけど、観て損はなかったね。
まだ観てない人にはオススメできるレベルに認定。
最後の如月ミキの歌がしばらく耳に残っててらしい(w
わし的評価
小栗旬(+4)香川照之(+3)ユースケ・サンタマリア(+2)
小出恵介(+2)酒井香奈子・如月ミキ(+2)塚地武雄(+2)
115点
PR
安藤真裕監督による時代劇アニメ。12禁じゃけど、
わしでも普通に見れる作品じゃったね。
話的には王道なストーリーでわしも好きな展開じゃった
んだけど、惜しむらくは子供がかわいい男の子だったって
こと。実は女の子でした的な展開を期待してたんじゃけど
残念賞だった。絵も悪くないし、主役の長瀬智也も
あの役には合っていたしね。他のキャストも気になる
のはいなかったし、良かったんじゃないかな。
今年観たアニメ映画の中では結構上位にランクインじゃね。
今日も昨日に続いて微妙な結果じゃった。
不明も一回増えたし、カードもたいしたのは出なかったし。
まぁ、100P超えたのだけだね、今日の救いは・・・。
今日の新戦力など
アサヒライジング ブライアンズイブ ミツワトップレディ
メジロランバート(二枚目)ニッポーテイオー(二枚目)
シーキングザパール(二枚目)タケホープ(三枚目)
サクラチトセオー(五枚目)
バトル戦績:356戦256勝(→69%) 11戦7勝
バトル不明回数:13回(+1)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:6位(→)5位(↓1)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:379種(+3)
総獲得P:5745P(+104P)
作戦数:37(+0)
不明も一回増えたし、カードもたいしたのは出なかったし。
まぁ、100P超えたのだけだね、今日の救いは・・・。
今日の新戦力など
アサヒライジング ブライアンズイブ ミツワトップレディ
メジロランバート(二枚目)ニッポーテイオー(二枚目)
シーキングザパール(二枚目)タケホープ(三枚目)
サクラチトセオー(五枚目)
バトル戦績:356戦256勝(→69%) 11戦7勝
バトル不明回数:13回(+1)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:6位(→)5位(↓1)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:379種(+3)
総獲得P:5745P(+104P)
作戦数:37(+0)
豊川悦司、天海祐希、北川景子、田辺修斗、松本梨菜
奥田英朗氏の同名小説を原作とした、森田芳光監督による
家族をテーマとしたあったかいお話。東京編と沖縄編に
分かれている。原作は未読らしい。
元過激派の父親との対立とか、同級生との友情とか
沖縄での暮らしを通して少年が成長していく物語じゃね。
トヨエツの「ナンセンス」という決め台詞が耳に残る作品
じゃった。
テンポも良いし、中島美嘉の歌も、同級生の女の子も、
妹役の子も可愛かったしそんなに悪くは無い映画じゃね。
まぁ沖縄の大人たちの演技は正直微妙じゃったけど、
それはそれで沖縄っぽい味わいはでてるしね。
わし的評価
豊川悦司(+3)天海祐希(+3)北川景子(+2)田辺修斗(+2)
松山ケンイチ(+2)松本梨菜(+1)伊藤梨沙子(+1)中島美嘉(+1)
115点
奥田英朗氏の同名小説を原作とした、森田芳光監督による
家族をテーマとしたあったかいお話。東京編と沖縄編に
分かれている。原作は未読らしい。
元過激派の父親との対立とか、同級生との友情とか
沖縄での暮らしを通して少年が成長していく物語じゃね。
トヨエツの「ナンセンス」という決め台詞が耳に残る作品
じゃった。
テンポも良いし、中島美嘉の歌も、同級生の女の子も、
妹役の子も可愛かったしそんなに悪くは無い映画じゃね。
まぁ沖縄の大人たちの演技は正直微妙じゃったけど、
それはそれで沖縄っぽい味わいはでてるしね。
わし的評価
豊川悦司(+3)天海祐希(+3)北川景子(+2)田辺修斗(+2)
松山ケンイチ(+2)松本梨菜(+1)伊藤梨沙子(+1)中島美嘉(+1)
115点
今日はバトルで3連敗したしあまり良くなかったね。
100P以上はゲットできたのぐらいかな、良かったのは。
明日からまた頑張るとしよう。
今日の新戦力など
ゴールドシチー ニホンピロウイナー ヤマノブリザード
スシトレイン(二枚目)アグネスフライト(二枚目)
タケホープ(二枚目)
バトル戦績:344戦249勝(↓69%) 10戦6勝
バトル不明回数:12回(+0)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:6位(→)4位(→)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:376種(+3)
総獲得P:5641P(+127P)
作戦数:37(+0)
100P以上はゲットできたのぐらいかな、良かったのは。
明日からまた頑張るとしよう。
今日の新戦力など
ゴールドシチー ニホンピロウイナー ヤマノブリザード
スシトレイン(二枚目)アグネスフライト(二枚目)
タケホープ(二枚目)
バトル戦績:344戦249勝(↓69%) 10戦6勝
バトル不明回数:12回(+0)
サバイバル最多勝利:25勝[★★★★](→)
サバイバル最多獲得P:60P(→)
ランキング:6位(→)4位(→)1位(→)1位(→)
一日の最多獲得P:191P(→)
バトル最多獲得P:33P(→)
獲得カード枚数:376種(+3)
総獲得P:5641P(+127P)
作戦数:37(+0)