忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●ゲーム●
◆現在プレイ中 
DS「ファイヤーエンブレム」
8章でちまちまレベル上げ中。

◆まだまだ中断中
「ウイニングポスト7マキシマム2008」・「ぼくの街づくり2」・
「ニッポンのあそこで」・「パワプロ」・「信長DS」・
「ポケモン・サファイヤ」・「剣と魔法と学園モノ。」・

◆購入検討中
PSP:マナケミア(9/25)プリンセスメーカー5(9/25)

■PS2:BUSIN0、FF10-2、マナケミア1・2、無双OROCHI 魔王再臨、
■PSP:機動戦士ガンダム アクシズの脅威、ユグドラ・ユニオン、
CCFF7、勇者のくせになまいきだ。
■DS:探偵神宮寺三郎、プロ野球チームをつくろう!FF4、
ポピュラス、DQ5、阪神タイガースDS、

積みゲー
○PS3○
アーマードコア4
○PS2○
龍が如く1&2、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、007、
お姉ちゃんばら、メタルギア3、ゲイングランド、ミッシングブルー、
魔界戦記ディスガイア、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
メモリーズオフ デュエット、天誅紅、天誅3、真・女神転生3、
ever17、never7、キミキス エビコレ、FF10-2、FF12、
ゴッド・オブ・ウォーII、アルトネリコ2、パチスロ北斗の拳
○PSP○
モンハン2ndG、FFT獅子戦争、無限回廊、煉獄弐、トゥエルブ、
ルミネス、
○DS○
FF3、ザ・シムズ、シムシティ2、有野の挑戦状、

先月買いすぎたので今月はさすがに買わないと思う。
ただ衝動買いする可能性はあるけどね・・・(爆)


●小説●

◆購入検討中
○新刊
狼と香辛料9(9/10)タロットのご主人様(9/10)
アルスラーン戦記13(9/19)ROOM No.1301#10(9/20)
かのこん11(9/25)

ROOMは出ないかもしれないけどね・・・。

○既刊
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、Dクラッカーズ、BBB、
限りなく透明に近いブルー、空の境界

◆積み本
永遠の出口、流星ワゴン、永遠、火車、ゴールデンスランバー、
葉桜の季節に君を想うこと、流れ星が消えないうちに、
小説立花宗茂、図書準備室、プラネタリウムのふたご、
月に繭 地には果実、冷たい校舎の時は止まる、
マルドゥクヴェロシティ、おいしいコーヒーの入れ方SS2、
聖刻群龍伝、皇国の守護者、戯言遣い、図書館危機&革命、
ウィザーズブレイン、狼と香辛料7・8、とある魔術の禁書目録1、
七姫物語、9S8・9、9S 短編集、タロットの御主人様、
とらドラ7・8、空ノ鐘が響く惑星で外伝、乃木坂春香の秘密8、
円環少女、新ロードス島戦記、しずるさん、スカイ・クロラ、
人類は衰退しました、クジラのそら04、黄昏色の詠使い7、

またまた積み本が増えた。今月は5冊を目標に頑張ろう。


●マンガ●
初恋限定。4(9/4)ぱすてる20(9/17)ラストイニング19(9/30)

とりあえず本を置く場所がなくなってきた(;;


●映画●
◆レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、人のセックスを笑うな、
マリと子犬の物語、奈緒子、チーム・バチスタの栄光、母べえ、
スウィーニー・トッド、ジャンパー、魔法にかけられて、
クィーン、マイティ・ハート、ライラの冒険、大いなる陰謀、
バンテージ・ポイント、ルパン三世 緑対赤

またまたリストに追加っと。

PR
今月紹介した作品のトップ3

●ゲーム●
「FE 新暗黒竜」は早くも8章で放置気味。
ゲームは積みまくっているけど、どうしようかなぁ。

●小説●
マルタ・サギーは探偵ですか?
文学少女と神に臨む作家
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

今月はこの順位でしょうがないなぁ。

●映画●
邦画
ミッドナイトイーグル 116点
魁!!男塾 115点
真夜中のマーチ 114点
青空のルーレット 114点

洋画
今月観た洋画メモ
MR.ビーン カンヌで大迷惑?!、
シルク、ナンバー23、グッド・シェパード


■観たけど感想を書いてないもの
「鍵が無い」「包帯クラブ」「犯人に告ぐ」「転々」「HERO」
「椿三十朗」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「陰日向に咲く」
「めがね」

■レンタル中
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」「茶々」
「ちーちゃんは悠久の向こう」「アース」「トップ・ランナー」
「げりらっぱ 入門編」
「ナンバー23」

ジム・キャリー主演のサスペンス映画。タイトルの通り、
「数字の23」の謎にとりつかれる男の話。

これはサスペンスじゃけど、そんなに難しくないというか
ラストが途中で読めたのでそこは残念賞じゃね。
結構小説で鍛えられてきたっぽい(w


「シルク」

日・加・伊の合作映画。19世紀に上質な絹を作るために
蚕を求めてフランスから遥か日本まで旅してくる話。
役所広司などの日本人キャストも多数出演している。

これはエロもちょっとあるしなかなかに良かった(w
ただラストシーンで寝てしまって、最後の方を見返した
のは内緒じゃけどね(w


「MR.ビーン カンヌで大迷惑?!」

ローワン・アトキンソン主演のコメディ映画。
相変わらずの面白さではあるんじゃけど、
TVでやってた短編の面白さと比べると微妙かな。
映画じゃと長すぎて飽きちゃう感じかな。

にゃので少し残念賞レベルに認定


「グッド・シェパード」

ロバート・デニーロが監督したスリル&スパイ映画。
マット・デイモンとアンジェリナ・ジョリーも出てて、
時間も2時間半以上という、かなりの大作じゃった。

ただCIAの諜報部門の話なので派手なアクション
はなし。もうちっと撃ちあいとかも期待してただけに
そこはちと残念賞じゃった。
野村美月著 ファミ通文庫

ついに終わってしまった「文学少女シリーズ」。
最終巻は上下巻じゃったので、下巻が出てから
一気読みしてみた。

う~ん、そうきたか。月花を孕く水妖のラストの
感じから、わし的には悲しい結末を予想していた
だけに、あのラストは良かったね。

こちらは短編がまだ出るみたいなので、二人の
アツアツぶりはそちらに期待かな。好きな作品が
完結してしまうのは悲しいけど、それでもいつまでも
完結しない(続巻が出ない)方がよっぽど悲しいので、
これぐらいで終わらせてくれるのはありがたいね♪

最近かなりの読書モードに突入してきたなぁ。
この勢いで積み本をもう少し消化していくとしよう♪
伏見つかさ著 電撃文庫 

これはなかなかに妹パワー溢れるラノベじゃね。
初期の「とらドラ!」のようなパワーを感じたらしい。
マニアックな設定だけに、ラノベの入門書的な
モノではないけど、サクサクと読める一冊じゃね。

「マルタ・サギー」と「文学少女」の穴を埋めるのは
難しいけど、「とらドラ!」の代わりにはなりそうかな。
って、「とらドラ!」はまだ終わってないけどね(爆)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]