[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●ゲーム●
◆現在プレイ中
PSP「トゥエルブ」
始めたばかり。
◆まだまだ中断中
「ウイニングポスト7マキシマム2008」・「ぼくの街づくり2」・
「ニッポンのあそこで」・「パワプロ」・「信長DS」・
「ポケモン・サファイヤ」・「剣と魔法と学園モノ。」・
「ファイヤーエンブレム」・「EVER17」・「モンハン2ndG」
◆購入検討中
PS2:真・三國無双5special(10/2)
PSP:木馬の咆哮(10/2)勇者のくせになまいきだor2(10/16)
DS:カルドセプトDS(10/16)
■PS2:BUSIN0、FF10-2、マナケミア1・2、無双OROCHI 魔王再臨、
■PSP:機動戦士ガンダム アクシズの脅威、ユグドラ・ユニオン、
CCFF7、勇者のくせになまいきだ。、プリンセスメーカー5、マナケミア、
■DS:探偵神宮寺三郎、プロ野球チームをつくろう!FF4、
ポピュラス、DQ5、阪神タイガースDS、
積みゲー
○PS3○
アーマードコア4
○PS2○
龍が如く1&2、ヒットマン、影牢2、フロントミッション5、007、
お姉ちゃんばら、メタルギア3、ゲイングランド、ミッシングブルー、
魔界戦記ディスガイア、スタンダード大戦略 失われた勝利、
シャイニングティアーズ、シャドウハーツ フロムニューワールド、
メモリーズオフ デュエット、天誅紅、天誅3、真・女神転生3、
ever17、never7、キミキス エビコレ、FF10-2、FF12、
ゴッド・オブ・ウォーII、アルトネリコ2、パチスロ北斗の拳
○PSP○
FFT獅子戦争、無限回廊、煉獄弐、ルミネス、
○DS○
FF3、ザ・シムズ、シムシティ2、有野の挑戦状、
今月も様子見しそうな気がする。無双やる気力があれば
買うかもしれん。
●小説●
◆購入検討中
○新刊
アルスラーン戦記13(10/6に延期)とらドラ9(10/10)
○既刊
血涙 新楊家将、麦ふみクーツェ、Dクラッカーズ、BBB、
限りなく透明に近いブルー、空の境界
◆積み本
永遠の出口、流星ワゴン、永遠、火車、ワイルド・ソウル
葉桜の季節に君を想うこと、流れ星が消えないうちに、魔王、
プラネタリウムのふたご、冷たい校舎の時は止まる、
マルドゥクヴェロシティ、おいしいコーヒーの入れ方SS2、
聖刻群龍伝、戯言遣い、ドラゴンキラー1・2、小説立花宗茂、
ウィザーズブレイン、狼と香辛料7~9、とある魔術の禁書目録1、
七姫物語、9S8・9、9S 短編集、タロットの御主人様、
とらドラ7・8、空ノ鐘が響く惑星で外伝、乃木坂春香の秘密8、
円環少女、新ロードス島戦記、しずるさん、スカイ・クロラ、
人類は衰退しました、クジラのそら04、図書館危機&革命、
月に繭 地には果実、
今月はかなり頑張った気がする、来月も頑張るとしよう。
●マンガ●
DEAR BOYS ACT2 29(10/17)
今月は一冊だけっぽい。
●映画●
◆レンタル検討中
害虫、リリイシュシュのすべて、人のセックスを笑うな、
奈緒子、チーム・バチスタの栄光、犬と私の10の約束、
ガチボーイ、リアル鬼ごっこ、死神の精度、うた魂♪、
ジャンパー、魔法にかけられて、最高の人生の見つけ方、
クィーン、、ライラの冒険、バンテージ・ポイント、ミスト、
クローバーフィールド、ヒットマン、つぐない、フィクサー、
ルパン三世 緑対赤、装甲騎兵ボトムズ ペールゼンF、
コブラ ザ・サイコガン、
またまたリストに大量追加っと。
●ゲーム●
「EVER17」も少年編の優ENDのみで放置。
「モンハン2ndG」始める、ロード時間の長さで断念。
「トゥエルブ」始める。まだ1章じゃけどこれは
しばらくはやる予定。
●小説●
ゴールデンスランバー
99%の誘拐
皇国の守護者
今月はゴールデンスランバーじゃね、やっぱり。
■読んだけど感想を書いてないもの
ROOM NO.1301#10、黄昏色の詠使い7
●映画●
○邦画
陰日向に咲く 115点
銀色のシーズン 114点
茶々 114点
○洋画
トップ・ランナー
マイティ・ハート/愛と絆
グラディエイター
今月観た洋画メモ
ゼロ時間の謎、大いなる陰謀、エリザベス1世、
マスター・アンド・コマンダー、夜の上海、アース
■観たけど感想を書いてないもの
「鍵が無い」「包帯クラブ」「犯人に告ぐ」「転々」「HERO」
「椿三十朗」「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「めがね」
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッジ」「子猫の涙」
「マリと子犬の物語」「L change the world」「雨の翼」
「アフロサムライ」
■レンタル中
「母べえ」「やじきた道中」「グミ・チョコレート・パイン」
「パーフェクト・ストレンジャー」
綾瀬悠氏の同名コミック(講談社)を原作とし、
「おくりびと」で話題のモックンと「少林サッカー」
のヒロインのヴィッキー・チャオが共演した
ラブストーリー。
とりあえずヴィッキー・チャオが頭寝グセ状態
なのに、超かわいくて悶絶な映画じゃった。
菅野美穂がストライクな人ならKO間違いなしな
破壊力ですぜ、旦那。ストーリーとかは無視して
も無問題というか、結局観終わった後に残るのは
ヴィッキー・チャオのみだったなぁ(w
「ゼロ時間の謎」
アガサ・クリスティーの同名小説を原作とした
推理映画。ただ小説は未読。アガサ・クリスティー
とかシドニィ・シェルダンはまだ読んでないなぁ。
で映画の方は推理外しまくった。やはり全員を
容疑者と睨んで最後まで観ないと駄目じゃね。
反省・・・終了。評価的には「可も無く」レベルかな。
2002年に実際にパキスタンで起こった新聞記者
ダニエル・パール氏誘拐事件を描いたアンジェリーナ・
ジョリー主演のドキュメンタリー映画。
結末は実話通りそのままなんじゃけど、それでも
緊迫感が画面を通して伝わってくる感じの映像で
なかなかに引き込まれる作品じゃったね。
これは「よく出来ました」レベルかな
「大いなる陰謀」
ロバート・レッドフォード監督&主演で、
メリル・ストリープ&トム・クルーズも出演している
アフガン戦争を描いた映画。
大本営発表的なメディアの情報操作の恐ろしさと
現代社会の無気力感を描いた社会派ドラマ。
なんじゃろうけどたいした説得力は感じられず。
「ちと残念賞」レベルじゃね。
ラッセル・クロウ主演の19世紀初頭の英国軍船
と仏国の私掠船の戦いを描いた戦争映画。
小説を原作としているらしい。
なかなかに面白いけど、最後があっさりな感じ?
まぁ、わしとしてはドンパチが楽しめたから良かった
けどね。
「グラディエイター」
これまたラッセル・クロウ主演の言わずと知れた
ローマ帝国を描いた歴史映画。一回テレビで観たけど
内容忘れたのでまた借りてきたらしい。
やはり歴史モノは面白いねぇ、忘れてたけど途中
でこんな話じゃったなぁと思い出してきた。
これで歴史モノ映画も大体観終わった感じかな。
「エリザベス1世~愛と陰謀の王宮~」
イギリスで2005年に放送された前後編のテレビ
ドラマらしい。ゴールデン・エイジと間違えて借りて
きたので、全然ドンパチが無くて、ただの王宮での
愛憎劇で「残念賞」じゃったとしか言いようが無い。
間違えて借りてきたわしが悪いんじゃけどね(爆