忍者ブログ
阪神タイガースと川崎フロンターレと AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中村勘三郎、柄本明、小泉今日子、國村隼、笹野高史

おなじみの弥次さん喜多さんの話を「しゃべれども
しゃべれども」の平山秀幸監督が映画化。

ちょいちょいと軽いエピソードと笑いを交えていく、
軽快な人情ストーリーじゃったね。役者さんが巧い人
ばかりなので安心して観ていられるしね。
これで最後にウルウルまであれば完璧じゃったけど
さすがに、そこまでは来なかったなぁ。将棋のところ
では、笑っちまったけどね(w

でも、これはオススメ出来るレベルじゃね。

わし的評価
中村勘三郎(5点)柄本明(5点)小泉今日子(3点)
笑い3回(+3)國村隼(1点)笹野高史(1点)松重豊(+1)
藤山直美(+1)

120点
PR
「ROOM NO.1301 #10」

新井輝著 富士見ミステリー文庫

管理人はシステマティック?という副題の第10巻。
一気に物語も動き出した感じじゃね。シーナ編が
終わったと思ったら、急展開すぎ。まぁ、あとがき
読んだら謎は解けたけどね。やはり富士ミスは・・・。

というわけで次で最終巻らしいけど、どうやって
終わらせるのやら。まぁ楽しみに待つとしよう。
ただあの帯は久しぶりにやられたね。
伝説の「帯ギュ」24巻の藤田の表紙並じゃった。
あれを買うのは結構勇気が要るね(w


「黄昏色の詠使い7」

細音啓著 富士見ファンタジア文庫

短編集はまだ止まってるけど、本編の続きは読んだ。
こっちも結構進んできたね。今回のはなかなかに
面白かった。
今日の戦利品

●レンタル●
「ジャンパー」
「アラモ」
「人のセックスを笑うな」
「奈緒子」
「マクロス 愛おぼえていますか」
「モヤモヤさまぁ~ず2-1」
「内村さまぁ~ず5」

ひさしぶりにマクロスも観たくなったので
とりあえず劇場版を借りてきたらしい。


●マンガ●
「ムダヅモ無き改革」

やっとこさ発見、「聖おにいさん」ほどでは
無いけどなかなか面白かったね。
●アニメ●
◎とらドラ!(水25:20 テレ東)
◎北斗の拳 ラオウ外伝(金22:30 MX)
○かんなぎ(土22:30 MX、金25:15 tvk)
▲とある魔術の禁書目録(土26:30 tvk)
▲喰霊(月25:15 tvk、水25:30 MX)
△キャシャーン(月23:00 tvk)
△あかね色に染まる坂(金25:30 MX)
△地獄少女 三鼎(土17:00 MX)

どれだけチェックできるかわからんけど、
◎の二つは見ると思う。


●ドラマ●
◎チーム・バチスタの栄光(火22:00 フジ)
◎風のガーデン(木22:00 フジ)
○イノセント・ラヴ(月21:00 フジ)
▲流星の絆(金22:00 TBS)
△OLにっぽん(水22:00 日テレ)

フジの三つのどれかはちゃんと見ると思う。
どれになるかはワカランが・・・。
●アニメ●
「一騎当千」
う~ん、孫権たんかわいかったけど、
どうも忘れがちで、結局見たのは3話ぐらいかな。

「魔法遣いに大切なこと」
「セキレイ」
「ストライクウィッチーズ」
「乃木坂春香の秘密」
どれもだいたい一話見ただけで放置。

「ひだまりスケッチ」
コマ大の後に半分だけ見るパターンじゃった。

というわけで夏もアニメはほぼ全滅じゃったね(;;
秋こそは・・・。

●ドラマ●
「太陽と海の教室」
「ヤスコとケンジ」
「Tomorrow」
「四つの嘘」

太陽の教室は4話ぐらい見たけど、あとは
こっちも壊滅状態じゃった。秋こそは・・・(w
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/26 まりも]
最新記事
(01/16)
最新TB
プロフィール
HN:
タッキン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]