阪神タイガースと川崎フロンターレと
AKB48をこよなく愛する漢のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナビスコ決勝進出・ACL敗戦・雨の首位決戦と
なんだかんだがあったけど、全然書いてなかった。
一気にまとめて振り返ってみるか。
リーグ戦は残りのカード(下位3チームと新潟)を見る限り
有利ではあるけど、まだまだ何があるかワカランよね。
まぁ 今日の7点のおかげで来年のACLはなんとか
なりそうじゃけどね。
ナビスコはFC東京の石川が怪我で出られないけど、
それでも連勝で調子を上げてるし一発勝負だから、
やってみなけりゃわからんよなぁ。
ACLはあれが精一杯じゃったかな。やはり連戦の
疲労蓄積には勝てなかった感じ。
まだ初タイトルどころか国内三冠もありえるから
残りのシーズンも楽しみじゃね♪
●Jリーグ●
清水(8/30)
1-1 勝ち点43(+1)
鹿島(9/12・10/7)
3-2 勝ち点46(+3)
浦和(9/19)
0-2 勝ち点46(+0)
G大阪(9/26)
1-2 勝ち点46(+0)
横浜FM(10/4)
2-0 勝ち点49(+3)
大宮(10/17)
3-2 勝ち点52(+3)
広島(10/25)
7-0 勝ち点55(+3)
1位(↑1)
2位との勝ち点差:1差
●ナビスコ●
H:横浜FM(9/2)
2-0
A:横浜FM(9/6)
1-1
決勝戦(11/3)進出
●ACL●
H:名古屋(9/23)
2-1
A:名古屋(9/30)
1-3
決勝T2回戦で敗退
なんだかんだがあったけど、全然書いてなかった。
一気にまとめて振り返ってみるか。
リーグ戦は残りのカード(下位3チームと新潟)を見る限り
有利ではあるけど、まだまだ何があるかワカランよね。
まぁ 今日の7点のおかげで来年のACLはなんとか
なりそうじゃけどね。
ナビスコはFC東京の石川が怪我で出られないけど、
それでも連勝で調子を上げてるし一発勝負だから、
やってみなけりゃわからんよなぁ。
ACLはあれが精一杯じゃったかな。やはり連戦の
疲労蓄積には勝てなかった感じ。
まだ初タイトルどころか国内三冠もありえるから
残りのシーズンも楽しみじゃね♪
●Jリーグ●
清水(8/30)
1-1 勝ち点43(+1)
鹿島(9/12・10/7)
3-2 勝ち点46(+3)
浦和(9/19)
0-2 勝ち点46(+0)
G大阪(9/26)
1-2 勝ち点46(+0)
横浜FM(10/4)
2-0 勝ち点49(+3)
大宮(10/17)
3-2 勝ち点52(+3)
広島(10/25)
7-0 勝ち点55(+3)
1位(↑1)
2位との勝ち点差:1差
●ナビスコ●
H:横浜FM(9/2)
2-0
A:横浜FM(9/6)
1-1
決勝戦(11/3)進出
●ACL●
H:名古屋(9/23)
2-1
A:名古屋(9/30)
1-3
決勝T2回戦で敗退
PR
鹿島の調子が落ちてきたけど
フロンターレもお付き合いしちゃったね。
リーグ戦の差を縮めたいけど、他のも
全部残ってるから厳しいなぁ。
またまたタイトル全部逃すとかに
ならんと良いけど・・・。
●Jリーグ●
新潟(7/11)
2-2 勝ち点32(+1)
神戸(7/18)
2-2 勝ち点33(+1)
京都(7/26)
1-3 勝ち点33(+0)
F東京(8/1)
2-1 勝ち点36(+3)
名古屋(8/15)
2-0 勝ち点39(+3)
磐田(8/19)
1-2 勝ち点39(+0)
山形(8/23)
2-0 勝ち点42(+3)
2位(↑1)
1位との勝ち点差:8差
●ナビスコ●
A:鹿島(7/15)
0-1
H:鹿島(7/29)
1-0
2-0(延長戦)
準決勝進出
フロンターレもお付き合いしちゃったね。
リーグ戦の差を縮めたいけど、他のも
全部残ってるから厳しいなぁ。
またまたタイトル全部逃すとかに
ならんと良いけど・・・。
●Jリーグ●
新潟(7/11)
2-2 勝ち点32(+1)
神戸(7/18)
2-2 勝ち点33(+1)
京都(7/26)
1-3 勝ち点33(+0)
F東京(8/1)
2-1 勝ち点36(+3)
名古屋(8/15)
2-0 勝ち点39(+3)
磐田(8/19)
1-2 勝ち点39(+0)
山形(8/23)
2-0 勝ち点42(+3)
2位(↑1)
1位との勝ち点差:8差
●ナビスコ●
A:鹿島(7/15)
0-1
H:鹿島(7/29)
1-0
2-0(延長戦)
準決勝進出
今日の引き分けは痛かったね。
あそこで寺田がやらかすとは・・・。
まぁ、負けはしなかったので最悪では
無いけど、厳しいのは厳しいなぁ。
●Jリーグ●
大分(6/20)
2-0 勝ち点24(+3)
山形(6/28)
1-0 勝ち点27(+3)
G大阪(7/1)
1-0 勝ち点30(+3)
鹿島(7/5)
1-1 勝ち点31(+1)
3位(↑1)
●ACL●
A:G大阪(6/24)
3-2
決勝T2回戦へ進出
あそこで寺田がやらかすとは・・・。
まぁ、負けはしなかったので最悪では
無いけど、厳しいのは厳しいなぁ。
●Jリーグ●
大分(6/20)
2-0 勝ち点24(+3)
山形(6/28)
1-0 勝ち点27(+3)
G大阪(7/1)
1-0 勝ち点30(+3)
鹿島(7/5)
1-1 勝ち点31(+1)
3位(↑1)
●ACL●
A:G大阪(6/24)
3-2
決勝T2回戦へ進出
リーグ戦の方は良くなってきたけど、
ACLが最後連敗しちゃったねぇ。
まぁ、今年は2位でも望みはあるから良かった。
アウェイのガンバを倒して上に進めると良いのう。。
●Jリーグ●
京都(4/29)
4-1 勝ち点12(+3)
横浜FM(5/2)
1-2 勝ち点12(+0)
浦和(5/10)
1-1 勝ち点15(+3)
横浜FM(5/16)
2-0 勝ち点18(+3)
FC東京(5/24)
3-2 勝ち点21(+3)
暫定4位(↑5)
●ACL●
A:天津泰達(5/5)
1-3 勝ち点10(+0)
H:浦項(5/19)
0-2 勝ち点10(+0)
2位通過
ACLが最後連敗しちゃったねぇ。
まぁ、今年は2位でも望みはあるから良かった。
アウェイのガンバを倒して上に進めると良いのう。。
●Jリーグ●
京都(4/29)
4-1 勝ち点12(+3)
横浜FM(5/2)
1-2 勝ち点12(+0)
浦和(5/10)
1-1 勝ち点15(+3)
横浜FM(5/16)
2-0 勝ち点18(+3)
FC東京(5/24)
3-2 勝ち点21(+3)
暫定4位(↑5)
●ACL●
A:天津泰達(5/5)
1-3 勝ち点10(+0)
H:浦項(5/19)
0-2 勝ち点10(+0)
2位通過
リーグは波に乗れてないけど、
ACLは1次リーグ突破決定と。
あとは一位突破して、次の戦いを
有利に進めたいところじゃね。
●Jリーグ●
清水(4/12)
0-1 勝ち点5(+0)
大宮(4/18)
3-1 勝ち点8(+3)
広島(4/26)
1-1 勝ち点9(+1)
9位(↑1)
●ACL●
A:セントラルコースト(4/8)
5-0 勝ち点7(+3)
H:セントラルコースト(4/21)
2-1 勝ち点10(+3)
ACLは1次リーグ突破決定と。
あとは一位突破して、次の戦いを
有利に進めたいところじゃね。
●Jリーグ●
清水(4/12)
0-1 勝ち点5(+0)
大宮(4/18)
3-1 勝ち点8(+3)
広島(4/26)
1-1 勝ち点9(+1)
9位(↑1)
●ACL●
A:セントラルコースト(4/8)
5-0 勝ち点7(+3)
H:セントラルコースト(4/21)
2-1 勝ち点10(+3)